
いつも箱根に行く時は
車で行っていますが
今日は初めてロマンスカーで
なんだかんだで
箱根湯本駅の周り歩くのは
初めてでは…
まるで原宿のような賑わい

喧騒のすぐそばに
綺麗な川が流れている
風情があるねー


部屋から桜の花が見えた

なぜ今回はロマンスカーで
箱根に来たかと言うと…
ゴーンさんに先立たれた後
年末年始1人で過ごすのは
寂しいから
1人で旅館に泊まって
上げ膳据え膳で
ご馳走食べるのがいいのでは?
なんて話になったのだ
以前、ゴーンさんのお父さんと
甥っ子と4人で
松本の旅館に大晦日に泊まった時は
年越しそばも出たし
朝はお雑煮も出て
おせちっぽい朝食で
とても良かった
あんなお宿が
箱根あたりにあったら
電車一本で来られるから
と、ちょっといいお宿はないものかと
探しに来たのだ
このホテルは
駅から近くて
大浴場が広いのが魅力だけど
部屋でお食事はできないみたい
中華料理レストランと
ラウンジのレストランで
テイクアウトはできるみたいだけど
ルームサービスはないっぽい???
ゴーンさんは
「ウェルカムドリンクもないし
チェックイン時間かかったし
イマイチだ」と言っていた…
でも温泉はとても広くて
露天風呂も2つあって気持ちよかった
温泉はお肌スベスベになって
いいよね〜
広い湯上がりラウンジもあった
こういうところは
大きいホテルはいい
どこかに
内風呂付きのお部屋で
12月31日におひとり様で泊まれて
お部屋で晩ご飯
年越しそば
元日は
おせちっぽい朝ごはん+お雑煮
がいただける旅館はないものか…
それとも旅館は諦めて
都内のホテルに泊まって
年越しそばはお蕎麦屋さんに食べに行って
ルームサービスで
豪華な晩ご飯と朝ごはん
頼むのがいいかな
お雑煮はないだろうけど
そうなった時に
考えればいいのでしょうけど
「行ったことある」所だったら
敷居が低くなるから
いいところを探しに
あちこち行ってみようと思ってます

晩ご飯はフレンチ


すりおろしリンゴジュース
美味しかった‼️

ゴーンさんはぶどうジュース

前菜


パンが美味しくで
ゴーンさんは4個も食べた

玉ねぎのポタージュ

魚料理

お肉料理

デザート


コーヒー
朝ごはんはバイキングです★
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます