Seriously?

ひとりごとです

リッツ・カールトンでアフタヌーン・ティー

2019年06月23日 | カフェ
いつか一度行ってみたいと
ずっと思っていた
リッツ・カールトンのアフタヌーン・ティー
ゴーンさんと行ってきました

ゴーンさん、付き合ってくれて



慣れていないので
思い切りキョドってしまいましたが
ソファ席に二人で並んで
クッションをいい感じに並べて
落ち着くわー




最初のセッティングはこんな感じ




一杯目はリッツ・カールトン オリジナルの
ブレンド・ティーで

二杯目はこれらの中から
香りを嗅ぎながら選べます

私は
FRUITS & HONEY ROOIBOS
というのにしました
ROOIBOS というのは家に帰って調べてみたら
南アフリカの高原に自生するマメ科植物
なのだそうです

南アフリカは
イギリスの植民地だったからね

甘い香りで美味しかった



ゴーンさんは
BOUQUET ROYAL
多分

こちらもとてもいい香りでした




紅茶がサーブされるまで
お茶菓子でも…ということで

私はスノーボールと
ホワイトチョコでコートしたピーカンナッツ
ジャムはみかんのジャム




ゴーンさんはナッツクッキーと塩チョコ
洋梨のジャム



いよいよ、トップ画像の二段のプレートが
やってきました


一段目は軽食


二段目はプチケーキやゼリー


スコーンと焼き菓子のプレート




一段目を食べ終わったら
二段目だけ外して後は下げてくださいました




ゼリーの上に銀色の謎のパウダーが


色々な味やフレーバーが一つに詰まっている
プチケーキ

色々なお菓子を少しずつ食べられるのが
楽しいですね〜



グランドピアノと、バイオリンの生演奏あり
80年代、70年代の懐メロを
弾いてくださってた
これがまたすごくリラックスする〜



とっても気に入ってしまったので
また今度は
他のホテルのアフタヌーン・ティーに行こう

ということになりました



ドレスコードまであって
緊張しましたけどね

久々にはいたパンプスで
足が豆だらけになってしまいましたが…



とても良い週末でした
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銀若松のクリーム白玉あんみつ | トップ | フットとハンド »

コメントを投稿