goo blog サービス終了のお知らせ 

そんしのblog   そんブロ!! 放置編

見てるブラウザによって、文字ずれする謎ブログ・・・

が び ー ん!!

2016-06-12 | 展示会      

  

 

                   

 

 

        

 

           こ・・・ ココは・・・・

 

                     ジュテーーーーム・・・・

 

 

 

                               ・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

 

             ん・・・?? 

 

           あれ?

                    ・・・ジュテームって・・・・

                                 何、喫茶だったっけ? ??

 

  まぁ・・・

 

           いいや。 入ろ。 

 

             

 

                

 

   どすこーーーーい!!!!

 

  思い出した!!!

 

              どすこい喫茶 ジュテーーーーーーーーーム!!!!!!!!!

 

       

 

        原画展、撮影オッケーだったーーーー!!! 

                        ゥ~~~ォンチュっっ!!!!

 

       

   

              実物大?

                         ・・・の、ハミィがいたし~!!  

 

                

 

       各マンガの主人公になりきって

                           撮影も出来たみたいだぞ・・・・・

 

                

         ・・・・せ、拙者は

              ・・・別に撮りたくないから

 

                      撮らなかっただけでゴザルYO・・・?

 

 

 

  ・・・・それにしても、

       赤塚不二夫というマンガ家が

              ギャグ漫画の根本的な基本・・・

 

                    「ギャグ」「シュール」「クレイジー」を颯爽に全部

                                   やりきってしまってから・・・

 

              ギャグマンガ界は、これといった

                   進化がないままの状態だったのに。

 

      マサルさん登場は本当マジ・・・・・

            ギャグの革新ってー感じで、ネタや笑いを

                            レボリューションしたよな~~!!

 

             今、連載してるマンガの

                   ほとんどのギャグのノリって

                         この頃のギャグの劣化版って感じだわ・・・・・

 

          次の新しい笑いの進化は・・・・・

                       まだまだ先になりそーだよね~!!!

 

      今のバラエティー番組なんかも、ギャグのネタは

                「オーソドックスな基本の、古き漫才」

                「マサルさんの、ガビーンつっこみ」

                「ボーボボの、ハイテンション意味不明の連呼」

                                ――の、3種類だけがベースなんだよな。

 

            当時、マサルさんとボーボボを読んでた子供が

                 今まさにバラエティー番組の 構成作家やってるんだろうな・・・

 

                       だから・・・マサルさんとボーボボを読んでると

                                  今のテレビは、その劣化版って感じで

                                     全然わらえないんだよなぁ~・・・・・・

 

              

  うすた先生ってば、絵もうまくて

             メリハリ効いてたからな・・・・

 

       ジャガーさんの

         糞みたいなフラッシュアニメなんて無かった。

 

 

                                     ・・・実写? 

                              ・・・・・?

                                          ナニソレ~??

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メニューにうさぎはありますか? | トップ | 心霊名所なのか、夜泣き石は  »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

展示会      」カテゴリの最新記事