今年は、久々に
滑ってきたわーーー!!
一体何ねんブリのスノボーだったんだか・・・ 良く行く気が起きたもんだ。
スノボ動画 ⇒ひとり白馬、行って来た。 - YouTube
しかし、なんで
えみつんが場内アナウンスする事になったんだろうか・・・
・・・にしても、
初めて行くゲレンデって緊張するわ・・・・
ってか
身体が動くかどうかもわからんかったしな。
ハラハラしたー
天気にも恵まれて、
良かった良かった。
スキースノボは現地に着かないとわからんからね・・・
深夜バスでの参戦で、
スキー場の営業1時間前に到着・・・
1時間待ちは、すんげー暇だったが・・・
客ゼロで始められるのは嬉しいわ。
なぜか、メカゴジラが お出迎えしてくれたんだが・・・
ホント謎だったわ・・・・・
・・・雪男も いた。
出発動画 ⇒スノボー[ 360°モニター ] 出発!白馬 初級コース
到着動画 ⇒スノボー[ 360°モニター ] 到着。白馬 初級コース
いやはや、無事にケガなく終わったって感じだった・・・
全然カラダが覚えてたから・・・・ なんか拍子抜けした感もあるが・・・
帰ってから、気づいたんだが・・・・
もしや・・・ リフト券の、
このカード
返品したら、お金が戻ってくるシステムだったんじゃぁぁ??
いつかリターンしてリバースできるか。
帰り道のサービスエリアで
(名物?)ブラックラーメンを頂いたわ・・・
疲れてるときの塩分は、ヤバイねぇ・・・
でもブラックって差別用語では?
いやほんとマジで、あの
アホ大学生軍団さえいなかったら
楽しいスノボ旅だったんだが・・・
格安バスの駄目なところだよなぁ・・・・
サービスエリアでフルパワーでサービスしてやろうとしたら
黙りこくって助かったわ・・・
爺は疲れたくないんじゃよ(泣)