goo blog サービス終了のお知らせ 

太陽光を 活用する機器紹介

太陽光を最大限に活用する持続可能な脱炭素社会を拓く

太陽光発電|ソーラー発電利用の換気扇で湿気対策万全

2013年12月05日 | 再生可能自然エネルギー

住宅にとって湿気は大敵、別荘や長期不在の住まいは通風が出来ないため、湿気が滞留し結露が

起こり、カビ・ダニの発生が起こる事が多々あります。

通風もしくは換気さえ出来ていればカビの発生は食い止められます、不在の間ずっと換気扇を

運転させておくことも出来ませんが、太陽光発電利用の換気扇なら電気代も掛からず、

スイッチ操作も無く住宅の換気をいとも簡単に出来ます。

しかも、太陽光発電利用の換気扇なら、雨天日や夜間の湿度が高くなる時は運転せず、

比較的乾燥している晴天日に運転するため、湿った空気を取り込まないので最良の湿気対策になります。

是非、別荘や長期不在の住宅をお持ちの方に、太陽光発電利用の換気扇導入をお薦めします。

㈱ソーラー・カンキ社はソーラー換気扇専門の開発、販売を行っています、

弊社ホームページにて、製品情報の詳細をご確認下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする