そかれっちょのアブク

旦那&3チビッチョ達と渡り合う、
そかれっちょの胸の内をアブクにしちゃいました(≧▽≦)

とうとうやっと…

2008-09-22 22:28:02 | そかれっちょ etc.
皆さんのご主人や、妻を持つ夫の皆さんは…

妻の実家に行ったり、妻の親と会ったりしてますか?

あたしは結婚してからずっと、ダンナの親には、毎年行ったり来たりで会ってます。
ま、行った時は必ず泊まる事になりますが…。

東京に転勤したての頃は、毎月ダンナの実家に来るように要請が(T_T)

子供達は4才・2才・0才だったので、渋々(笑)行っておりましたが、段々子供達も大きくなり、土日の行事も増え…。
毎月行かなくて良くなり、ホッとしたもんです(^▽^;)

行く度に、色んな事を言われるからねぇ…。
でも、バカになって笑って済ませてきたりしましたよ。


がっ!!

去年の11月の、あの出来事以来、あたしの気持ちに変化が。。。

4年間の熊本在住時は、7回。

5年間の東京在住時は、0回。

神戸に来てからは1回。

以上、ダンナが結婚してから、あたしの実家に来た回数。

これって、どうなんでしょうね?

うちの親が、会いに来た回数を入れると、プラス熊本3回、東京1回、神戸1回。

ダンナが あたしの実家に来ない理由。
▲土地柄がイヤ。
▲どうしてもと言うなら行くけど、行きたくない。
▲疲れる(一部屋に閉じこもってるクセに)

…あたしだって…
好き好んで あんたの実家に行ってない…。訳ですよねぇ。o(_ _*)o

で、あの出来事。
で、あの態度。
で、あの仕打ち。

思い出したぞぉ~!!o(*>д<)o

何たって、あの出来事の事で、あたし離婚話まで持ち出しましたから(* >ω<)=3
でも、ダンナと義両親・義妹にとっては《あんなことあったよなぁ的思い出》でしかないみたいってトコが、また、ムカッとくるし…。。。

「あたし、今回あんたんちに行かない。
 子供達とあんたで行ってきて。
どうしても、義両親に会うと、嫌な出来事思い出すから。」
と、とうとう、やっと!!言わせて頂きました( ̄^ ̄)

9~11月の全ての連休は子供達の行事で全て潰れてるし。

年末は「混む時の移動はヤダ」と言うダンナ。

結局、3月の連休しか無かった。

そんな訳で、3月にダンナと子供達でダンナの実家に行くことになりました。


…今のところね…

まだ…半年あるけど…
また、あたしが行かないのを、ダンナが承知したこと
「知らない」とは言わせないぞっ。

今回は子供達が証人ですからね(笑)