びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

3日前のデジカメ写真分! びわ湖勝手気まま18周目-2回目、その2

2016年04月17日 | 幸せのウォーキング

不覚にも!山岡孫吉氏生家を左に見ながら・・ヤンマー高月工場へたどり着いて、やっと判明しましした。

歩きは苦痛でなく、また、元気に歩くことで目的に到達出来るので、前向きにこころを整えました。

滋賀県の偉人!日本国の舵取り役と言っても過言ではない人物!

びわ湖歩きの中で、私の中で次第に鮮明に浮かび上がって来た偉大な先賢達!!

そのひとり、ヤンマージーゼルの創業者、山岡孫吉氏、その生家が高月にあります。

長浜のヤンマーミュージアムを訪問の際に生家所在地地図を頂き案内していただいた。

今回、新設速水小学校前を通って一路北へ高月まで、山本山左手後方にみて、

いよいよ片山隧道(トンネル)に近づく辺り、前方にヤンマー高月工場、ここは毎回前を歩いている。

いつもの場所、ところが、生家は結果的には2㎞ほど南に存在!

教会の様な遠くからそれとすぐわかる建物が山岡孫吉氏の生家を記念して新たに建てられたらしく!

大わし飛来で幾度も山本山周辺を歩いたにもかかわらず。

至近距離にあるヤンマー山岡孫吉氏の生家に気付かずに居たことに誠に残念な思いである。

=====&&&&&=====

さて、デジカメ版スタート!先ず、長浜駅から

      

  

新設・速水小学校

  

新しい校庭!はじめての素材?            少し北へ・・高月中学校です。

  

  最新のヤンボー マーボー      以前のヤンボー マーボー

    

-賤ヶ岳の麓-

 

賤ヶ岳トンネルを出たところ

 

湖西線永原駅前! シンボルの丸子船!!

 ちょっと、遅くなりました・・

 

山岡 孫吉 氏

ヤンマーをおこす
 
世界初の小型ディーゼルエンジンを開発したヤンマー創業者です。

山岡孫吉は、明治21年(1888)伊香郡南富永村東阿閉あつじ村(現高月町東阿閉) で2反の田地を耕す

山岡忠三郎と妻くにの間に生まれました。10人兄弟の6番目でした。

 尋常高等小学校を卒業後、明治36年(1903)3円60銭を手に大阪のメリヤス問屋に奉公に出ました。

 その後、明治38年(1905)大阪瓦斯がすの作業員として働きはじめた時にガスエンジンに出会い、

技術を学びました。さらに明治45年(1912)、中古ガスエンジンブローカー業を開業し、

「山岡発動機工作所」(現ヤンマー株式会社)を創業しました。

 大正10年(1921)には、農業用小型石油エンジンを開発し、

商標を豊作の使者であるトンボの親玉であるオニヤンマにちなみ「ヤンマー」としました。

 -山岡孫吉-で検索! (参考)

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤十字県民大学(大津会場)... | トップ | 昼から風をともなう好天へ、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

幸せのウォーキング」カテゴリの最新記事