goo blog サービス終了のお知らせ 

びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

何と35年前の私をブログから振り返る・懐かしさ満載!

2020年09月27日 | 日記

私は小学校・中学・高校・大学と特に指導者・恩師に恵まれました。そのお導きの恩返しを、精一杯することで恩師のお心にお応えし報いたい気持ちで十分とは言えないが頑張って来たつもりである。教育大卒後、縁あって私立東山学園高校にお世話になりました。大変有意義な新米先生としての修行をさせて頂いたと有り難く振り返ります。その後、生徒増に備えるため幾つかの県立(京都は府立)高校が新設されまして、29才の夏に京都府立の教員採用試験に挑戦しました。なお、大卒直後は県立(京都府立)では高校教員採用者ゼロの状態でして現役継続を希望してましたので、陸上の強豪校へ推薦をうけました。幸運にも新米には、それは大きな勉強をさせて頂きまして、今となっては感謝ばかりです。新設の府立東宇治高校で10年間を勤務して、幸運は続いて教師冥利に尽きる教員生活を送ることが出来ました。10年勤務続きますと私自身の油断・弱さ・横着等が、顔を出し始めて転勤を考え始めました。

丁度、その折の東宇治高校最終年度の生徒たちからの、私へのメッセージの一端を、懐かしく触れることが出来ましたので、一部ですがここに提示させて頂きます。75才の今となっては、ひたすら懐かしいばかりです。素直、純真過ぎる生徒たちからの思いです。75才今の私には気恥しいですね、

(参考)2018/04/25のBlog黄百合の開花・・【老前整理-その16】を

    参照下さい。

 

全、23人のメンバーからのメッセージがあります。

居関美恵子・州浜 稔・木村治子・岩田浩二・天津正喜・増井典子・瀬古智亜希

大槻亜矢・高村美紀・粂野直美・西田奈穂子・荒木  仁・永津康子・片山和孝

田中正則・桜井皆生・秋元  尚・湯浅和雄・寺尾勝利・西田悟久・広瀬知枝美

建部勝彦・田野百合子 

~~~   ~~~   ~~~

午後の私・・

美崎公園のレンタルサイクル(電動式)で畑に寄ってから

図書館へ、車では通行出来ない散策路や初めての道を選ん

で新鮮な気持ちでの往復をしました。殊の外北風強く好天

移行への午後となりました。

 

図書館の正面横に"紀貫之"の歌碑に巡り合いました。古今和歌集

白露ばかりか時雨まで漏るという守山では下の方の葉まで残らず色づいていることだ

~~~   ~~~   ~~~

【歩きメモ】

13252歩・10.2km・36g・1835kcal

日記風川柳

「今一度 気持ち引き締め 鏡見て」

「いい時代 嘘や歪みは 余地は無く」

「時が経て きっと何処かで ある様な」

「ユートピア 夢見る人が 作り上げ」

 

ー1年前今日のブログ記事ー

OGPイメージ

守山GG交流大会本大会・各出場チーム打ち合わせ会出席・・ - びわ湖・勝手気ままな日々!

令和元年/2019/9/27(金)於・玉津会館にて開始予定の10分前にはほぼ集合完了!お見事! 打合会開会・小林実行委員長挨拶&n...

守山GG交流大会本大会・各出場チーム打ち合わせ会出席・・ - びわ湖・勝手気ままな日々!

 

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨は上がった!昼間畑作業・... | トップ | 秋晴れの一日!朝一番に畑へ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (soji2001)
2020-10-21 10:11:09
誠にもったいないことです。無限の将来ある23人からの私への手紙があります。こんな時、アップに耐えられる、つまり、読者が良くわかる字体の手紙を選ぶのに複雑な心が行き交います。悩むところです。私の本音は皆の手紙をアップさせたいのです!私が、カナタイプで打ってあげてアップも考えてます。何時になるやら、皆大事な若者なので、・・・10年お世話になった東宇治高校だけでも約300人近く居ります。私の残された人生において写真に耐えられるメッセージ以外は残したいと思っています。強い願望があります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事