少し進むと遊歩道を歩くグループにあう。

実にみどりが美しく!空気が美味しい。

この仕事は税金を投入してしか出来ない大変ご苦労な草刈り・・・

やがて葦群生大エリアが続く・・・
ヨシキリの鳴き声が止むことなく目を凝らして探すが2羽を確認!

やっと新旭風車村(道の駅)に着く!前の浜に銅像が!!

親子3代に渡り琵琶湖の水害被災を解消するため命を捧げた
この新旭出身の恩人の顕彰碑と銅像・・・訪れる人極わずか
雑草の中


風車村には約数百人の来場者・・・?観光ルート!!


名は ”はなびし ”

ルピナスの花

むぎ なでしこ

これも はなびし ですね

道草30分・・・良いですね!
ブログ名変更せねばなりません。
『道草びわ湖ひとり歩き』←「颯爽とびわ湖ひとり歩き」
麦畑でも道草・・・




近江高島駅前のガリバーの像


レーメンとピリ辛焼鳥を食べる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます