びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

皐月24日(金)・台湾へ14日(火)~21日(火)万歩計等の集計・咲き誇る花たち続編

2024年05月24日 | 日記

=万歩計から= 不安定機器を信頼して   ( 台湾南部気温30度~日没後は28度)

14日=  8334歩 ・5.6km ・燃焼脂肪量14g ・総消費量2208kcal 

15日=  9187歩 ・6.5km ・燃焼脂肪量09g ・ 総消費量2314kcal

16日= 19679歩・13,7km・燃焼脂肪量51g ・総消費量2500kcal 

17日= 14580歩・10.5km ・燃焼脂肪量34g ・ 総消費量2324kcal

18日=   4657歩・3.6km・燃焼脂肪量28g ・ 総消費量1940kcal

19日= 12029歩・9.0km・燃焼脂肪量34g ・ 総消費量2269kcal

20日= 10010歩・7.2km・燃焼脂肪量28g・  総消費量2208kcal

21日= 10884歩・7.8km・燃焼脂肪量18g ・ 総消費量2004kcal

※  計   89360歩    63,9km               216g(日頃農作業で動き回る武之君(38才)以外は)全員70才を超える・・

如何に強行スケジュールであるかが理解出来ますね

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

==前日の花の続き==です。

 

     皆さん、ご存じの ブーゲンビリア・・

 

      当方、初めての パークスガーデン

 

ヘリコニア(ストレチア)  ヘリコリア(トリップアドバイザー)

 

 

     ヘリコニア・ロストラータ(ゴールデントーチ)

 

              👇 ハナキリン

 

             インドソケイ

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

=今日の万歩計=

4670歩・3.4km・燃焼脂肪13g ・総消費1820kcal     

「イシベ医へ ガラガラ声を 診察に」       

「旅疲れ 早くスッキリ 治れよと」

「30℃ 日本も気温 負けず上げ」         

「美蓮へと 姉さんバイク 土産持ち」日本滋賀大津、瀬田に嫁いだ七人姉妹の七番目(謝 美蓮➯安土美蓮へ)嫁いで30年・・私は瀬田の安土家(本家に疎開させて頂いてた。1945/09/05に私が誕生)私の母は奥野家三男四女の三女として吉田美江子の二男の吉田荘治を安土家本家で出産・・安土晴司・安土美蓮と、義理の親戚関係・・マンゴーが取り持つ"えにし"が今回の一週間のマンゴー研修が、実現!!

 

==1年前の今日のブログから思い出す==

皐月24日wednesdy晴れ、風強、波音BGMの如し・・ - びわ湖・勝手気ままな日々!

皐月24日wednesdy晴れ、風強、波音BGMの如し・・ - びわ湖・勝手気ままな日々!

ベランダ・テーブル補強完了!お陰様で・・ありがとうございました。・・マキタの電動ドリル!!~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今から借りた道具を返...

goo blog

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皐月23日(木)一週間の台湾... | トップ | 皐月25日(土)今朝の朝焼け... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事