goo blog サービス終了のお知らせ 

びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

おおわし飛来・コハクチョウの様子と伊吹山の雄姿を見に、長浜・湖北尾上水鳥センターへ

2020年11月24日 | 日記

長濱城(太閤秀吉)後5㎞位? 

守山・今浜町 12:20スタート 長浜・湖北 13:30水鳥センター着

 

 長浜ドーム横で撮りました。伊吹山です!

 

・・連休明け、どちらも閉館・・

センター前のコハクチョウは少数、エサを探して三々五々、夕方にはこの場所へ集結か

モニュメント間に竹生島を入れました。

~~~   ~~~   ~~~

この山本山の中腹に長年カムチャッカから愛称"おばあちゃん"が23年間途切れることなく

渡ってくる。ファンが多く彼女が留まっているポイントめがけて一斉にレンズを向けている。

                 丁度矢印 中程に枝に隠れるようにして居ます。 

 

聞くところに依ると昼頃エサ取りに飛んで、今はお腹満腹でじっとしているらしい・・・

多くの"おばちゃん"ファンがじっとタダひたすら動き出すのを待っているのです。

ちょっと覗かせてと、言われる人もあり、今日は暖かくいい日より、いつまでも平気平気!

めずらしく青年が、カメラに集中していた。

~~~   ~~~   ~~~

30分ほど居りましたが、動きなし・・失礼します。帰途につく・・

途中、びわ 物産展の駐車場から伊吹山を撮る。

長濱ロマンビールへ寄るが、ここも休館日・・

 

米原を過ぎた湖岸から近江八幡・長命寺山を北から(ベランダから撮る裏側)撮って見た。

4時30分に帰宅!いい遠出でした。 ・・お疲れさま・・


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝八時半気温10℃無風快晴の景... | トップ | 定点カメラ・観測は科学の目... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (どろ亀)
2020-11-24 20:39:00
ソウジ こんばんは!
いつもブログを拝見しています!
長濱浪漫ビールさんへは何度か行きました。
フィッシュ&チップスで長浜エールを飲みました。
返信する
Unknown (soji2001)
2020-11-24 22:03:47
私も、若い頃良く行きました。あいにく休みで斜め前の日本酒専門店で
長濱瓶ビールを買って帰りました。親子どんぶりの店は行かれましたよね
私は、yes・・ホテル宿泊の折はビールしっかり飲みましたが、最近は車ですから親子ドンぶりばかりです。鯖ソーメンも何回か頂きました。店の並びと言い道幅と言い丁度いい感じ、長濱商戦は大成功だと思います。いつも訪問に感謝、ありがとう。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事