goo blog サービス終了のお知らせ 

びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

長月6日(水)朝から荒れてきた空模様小雨降り湖面が騒がしい・・

2023年09月06日 | 日記

いよいよ、グラスファイバーの光のラインが建物の中を貫通します。

この光ファイバーが電話回線の中を目的の中継点に誘導する、労作は・・これぞ専門家の建物の光ファイバー回線のルートと言うか、それこそ熟知と把握をして無いと仕事にはならない。それを、わずか20分~30分でやり終わるのだ・・これぞ専門家(技術者)と言う事である。お見事と、関目君にエールを送ったのだ・・

30才で細身の作業員がグラスファイバー(光ケーブル)を電話線の筒の中を、何度も引っ張って・・何メートル伸ばしたのか、・・これでやっと光ケーブルが繋がりました。とテストして、あとは、光加入者線終端装置タイプDで接続確認終了・・➀基本工事 ②交換機等工事 ③回線終端装置工事 ④新規M屋内配線工事 以上の工事内容における工事関係料金については、光コラボレーションへお問い合わせ頂きます様お願いいたします

=================================================

午後一時が業者来訪が約束だった。午後三時過ぎだった。この どくとるマンボウ航海記・北杜夫著六枚のCDの1枚を終わるときに・・業者がやって来たのだ・・これからというタイミングで明日以降楽しみである。

============================================

落合恵子氏の「おとなの始末」傾聴する値打ちは大いにある。昨日からCD四枚組で、彼女の言い分には納得する事多く、聴いていて後味がすっきりした。

===============================================

いつになく遅い時間に畑に立った。しばらくで、西の夕焼けが雲を燃やす勢いを見た・・夕焼け雲・・暑さは幾分治まったねー!

右側の数本は今から頂く軽食分です。素焼きで・かつお節・お醤油です。御飯少しと、山芋すり下ろしを出汁で頂きやすくしております。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【歩きメモ】9760歩・5.5km・脂肪燃焼 27g・総消費 1648kcal 現時点  

日記風575
「切換えの 反応嬉し 醍醐味と」
「ひかり線 U形ビルの 配線は」
「落合氏 言うに言われぬ 人間味」
「暑さいえ 湖面騒いで 秋を呼」

ー1年前のブログ参照ー

長月9月6日(火)台風11号 - びわ湖・勝手気ままな日々!

長月9月6日(火)台風11号 - びわ湖・勝手気ままな日々!

11号台風の進路・・如何に?東空、日の出前の空模様am5:23今後の大気の変化に注目し・・am5:23北西のそらの様子・・現在と今後の進路予想・・台風進路に伴う風向き↓と...

goo blog


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長月5日(火)何歳かなー満年... | トップ | 長月7日(木)波がこんなに長... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事