goo blog サービス終了のお知らせ 

びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

ポカポカ陽気万歳!守山市内をぐるっとサイクリング!

2021年03月11日 | 日記

今朝の日の出・・

二回目の菜の花刈り・・

昼前に御なじみの美崎公園事務所へ

 

~~~   ~~~   ~~~

市民病院での用事を済まし隣の市民憩いの公園へ・・

何と透き通った池の水・・鯉が何尾いるのでしょうか?

ホタルの守山・・

ゆっくりと、憩いの公園を楽しみました。  ボケの花ですかね!

 

ココにも大人用アクティブコースにある器具が適度な間隔で設置してあります。

高齢者にとっても、私にとっては、とてもありがたい配慮です。

 

~~~   ~~~   ~~~

図書館へ返却図書と、新たに5冊22ポイント・ゴシック体小説を借りました。素敵な散策道!

 

いつもと違う図書館の東入口の様子です。

~~~   ~~~   ~~~

びわ湖市民地球の森公園の大遊具広場・・

速野小学校6年生が、残り3日で卒業式、行事という行事コロナで中止・・

学校長の粋な計らいで、卒業生全員が『びわ湖市民地球の森の大遊具広場』で

学年全体でのレクレーション大会実施!様子を眺めていると担任の先生二人が

実は、この子達は修学旅行はじめ何もかも無し無くで、今回の学年の祭典を実

施出来ました。ご迷惑かけてます。と先生方の思いも言葉の口調でよく理解出

来ました。何も出来なかったけれど・・みんな良い子で頑張ってくれました。

~~~   ~~~   ~~~

【歩きメモ+自転車】

12564歩・9.5km・31g・1887kcal

日記風575

「卒業 三日前だよ 皆歓喜」

「先生が 眺める私へ 誇らしげ」

「春告げる 花々一気 喜んで」

「市民への 粋な配慮 あちこちに」

 

―1年前今日のブログ記事ー

OGPイメージ

9年の時が流れた今日3月11日! - びわ湖・勝手気ままな日々!

運命の震災から、9年経過・・・気持ちを整えるつもりで近所を散歩に出掛けました。先ず、美崎公園へ・・・はこべの花!左は旧野洲川(あばれ川)のあ...

9年の時が流れた今日3月11日! - びわ湖・勝手気ままな日々!

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の陽気!閉園なのに人、車... | トップ | 孔子に学ぶ・・井上 靖「孔子... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事