goo blog サービス終了のお知らせ 

びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

弥生3月7日(月)二ヶ月一度の眼科検診へ

2022年03月07日 | 日記

いつになく少なかったが、いつもより時間を費やした?何故かな・・

 

両眼白内障の初期?と左目は緑内障の疑い・・小森先生から処方の目薬を実に真面目に就寝前にさし続けている為か、進行はせず止まってますねー!手術のこころ構えOK、されど悪化せず・・良い事ですよねー・・

 

受付のチッチャナ人形が可愛い・・

 

次回は五月九日の10時~視野検査予約制・・帰宅途中に買い物を・・

デンファレのムラサキ色を購入・・

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

一昨日に「おおみんち」でピンク色(予定)百合を買いました。少しふくらんで来ました。

一輪だけですが・・

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【歩きメモ】7823歩・5.5km・21g・1633kcal 

日記風575

「楽しみは 花の咲き映え 刻々と」「啓蟄後 香り水仙 虫誘う」

                  暦の上、3/5土が 啓蟄と

「今回は 昨年暮れに 見事咲」「その早さ 如月末に 閉園す」

 

ー1年前のブログ参照ー

これでお別れですよ! 3月3日閉園そして昨日6日夕・・今朝も数十名、見学者が・・ - びわ湖・勝手気ままな日々!

~~~~~~~~~畑にて、名前不明の黄色の花、畑の先輩に調べてもらいました。が・・二つ候補が上がりましたが・・もう少しネこんなの鑑賞用に買い...

これでお別れですよ! 3月3日閉園そして昨日6日夕・・今朝も数十名、見学者が・・ - びわ湖・勝手気ままな日々!

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 弥生3月(日)-東京マラソンの日- マラソン後近江八... | トップ | 弥生3月8日(火)・・畑ー図書館ー畑・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事