どんよりはっきりしない天気の日曜日の朝!
朝食はベランダで今年2回目の伏見トウガラシ炒めとトースト!

昨日の阿闍梨さんの話に刺激を受けて、中断している歩き ” 歩くとするか ”と
意を決す!!

========== ********** ==========
早速に車で近江今津まで・・・近江今津スタート10分程歩き(浜分の花菖蒲園)



いつもの今津浜に出る。気温25℃で浜には人出がちらほらと

浜の景色やうち寄せる波音とが ゆっくりと時間が流れる とても良い時間!




老舗の塩屋さんの店構えと、立派な蔵が2つもあります。

少し進むと見事な百合の花が玄関を飾ってあります。

マキノ浜の直前! 電線にトビでしょうか?カメラを向けると2羽が飛び立って
でも4羽が! 直ぐソバでヨシキリがせわしなく鳴いている。

恐らく、ヨシキリにとって非常事態が起きたのであろう。
川の中州にも3羽のトビが 何かを待っている様子!!

ヨシキリのけたたましい鳴き声が気になり、しばらく観察していた。
その2へ続く・・・
海津大崎の石積み と 遠景は海津大崎付近です。

朝食はベランダで今年2回目の伏見トウガラシ炒めとトースト!


昨日の阿闍梨さんの話に刺激を受けて、中断している歩き ” 歩くとするか ”と
意を決す!!

========== ********** ==========
早速に車で近江今津まで・・・近江今津スタート10分程歩き(浜分の花菖蒲園)




いつもの今津浜に出る。気温25℃で浜には人出がちらほらと

浜の景色やうち寄せる波音とが ゆっくりと時間が流れる とても良い時間!




老舗の塩屋さんの店構えと、立派な蔵が2つもあります。

少し進むと見事な百合の花が玄関を飾ってあります。


マキノ浜の直前! 電線にトビでしょうか?カメラを向けると2羽が飛び立って
でも4羽が! 直ぐソバでヨシキリがせわしなく鳴いている。

恐らく、ヨシキリにとって非常事態が起きたのであろう。
川の中州にも3羽のトビが 何かを待っている様子!!

ヨシキリのけたたましい鳴き声が気になり、しばらく観察していた。
その2へ続く・・・
海津大崎の石積み と 遠景は海津大崎付近です。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます