びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

皐月5月7日(土)日の出の位置が長命寺山に接近!

2022年05月07日 | 日記

いま我が畑では、絹さや 最盛期です。 参考のページです。

この時期、絹さや をよく食べます。・・栄養価や調理法などを知りたいとこのページにupいたしました。

(さやえんどうとも言われてますね)

さやえんどうの栄養とは?ビタミンCが豊富で美肌効果も!|【公式】まごころケア食

さやえんどうの栄養とは?ビタミンCが豊富で美肌効果も!|【公式】まごころケア食

料理の彩りとしても大活躍なさやえんどうは、煮物や炒め物、和え物など、さまざまな料理に活用できる食材です。 さやえんどうとグリーンピースは同じ野菜だということをご存...

【公式】まごころケア食|シルバーライフ

  五月五日収穫分

  昨日の収穫分

         二日分一緒に撮って見ました。

     

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、今日の幸運は一体何でしょうか?・・

am10:00頃に畑へ 課題1 パクチーとサラダセロリの植え付け  課題2 ニューメロンの苗植付け 課題3 水やり 課題4 絹さやの収穫 課題5 雑草除去

5月7日(土)の収穫状況

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【歩きメモ】15218歩・10.1km・41g・1721kcal

日記風575

「絹さやの 収穫のみ 日と成りぬ」「植付と 水やりばかり 苗元気」

「朝夕の 冷えはどこやら 天日干し」「パクチーと セロリ種マク 連休後」


ー1年前のブログ参照ー

曇り一時雨の一日・・池波正太郎『鬼平犯科帳』聴取4時間21分・・ - びわ湖・勝手気ままな日々!

曇り一時雨の一日・・池波正太郎『鬼平犯科帳』聴取4時間21分・・ - びわ湖・勝手気ままな日々!

2021/05/07/Friday/pm5:25の北の空~&~&~~&~&~~&~&~ ~&~&~~&~&~~&~&~【歩きメモ】6846歩・4.4km・17g・1678kcal日記風575「心地よくハッ...

goo blog


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皐月5月6日(金)連休終・私... | トップ | 皐月4月8日(日)母の日、風強く波も音高い晴れの日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事