宿舎から近く、立派な山車、博多祇園山笠祭7月に2週間!
行われます。博多どんたく祭りは5月3日、4日に実施される。

裏側もこんなに立派!!


西鉄天神駅から400円、太宰府駅へ!すでに大勢
の参拝客!手水場…大きさ1番

太鼓橋、大陸からの観光客が、ワンサカで驚き

菅原道真公、お祀りの本殿!

”キリン ”と ”うそ鳥 ”銅像! 鷽(ウソ)鳥と天満宮(天神さん)
検索してみてください。知らなかった事多し!

都からここへ!京都北野天満宮を懐い詠んだ歌!


梅ヶ枝餅、1個120円!


================
右端はスタッフ、カナダから1ヶ月間もの日本旅、
男性、女性スタッフ、ニュジーランドの彼女、
豪州の彼女、森稔さん!

遅れ参加のベトナムの彼女ともう2人のスタッフ!も

もっと遅れのアメリカアラバマ州からの元気おばさん!

【歩きメモ】
11836歩.8.28km.2時間01分.77.9㌘.2220kcal
日記風川柳
「豚汁と かやくご飯で 交流会」
「アラバマと カナダの彼も 自己開示」
「豪州 ニュジーランド オニギリを」
「泊まりは 福岡花宿 試みと」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます