びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

守山転居後2ヶ所目の畑で初収穫今日は記念日!

2018年11月18日 | 畑作業の楽しさ
菊菜!早速スープに入れて頂きました。夕食に鳥鍋で頂く予定です。

これまで何回か菊菜栽培しましたが、数枚の葉を残し収穫するのは
はじめてです。この方法が正式のようです。これまでは根から引き
抜く方法でした。
ソラ豆の苗を頂きこれも今日植えました。エンドウ豆・絹さや・ス
ナップエンドウと今日のソラ豆の豆シリーズとなりました。


【歩きメモ】
6417歩・5.0km・54m・55g・1693kcal

日記風川柳
「トンネルを 開けた様子は 生き生きと」
「根茎を 隣の畝も 気になって」
「ソラ豆の 苗頂いて 豆続く」
「日曜の 畑静かに 陽を浴びる」

-1年前今日のブログ記事-

深草中学校創立70周年同窓会及び総会・記念講演会・懇親会に出席!
四時半から受け付け、14期生の我等が幹事さん!勝彦氏は全体の役員でもある。そして今回私が参加する切っ掛けをお世話になった信夫氏、ご苦労様です。引き続きあとの5年も役員を......

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大相撲九州場所7日目全勝者... | トップ | 愚図つきの1日!=老前整理 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

畑作業の楽しさ」カテゴリの最新記事