goo blog サービス終了のお知らせ 

びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

3本ホールインワン前回に続き成りました!!

2016年06月27日 | GG=グラウンドゴルフ
前期、~6月まで、残す29日(水)が最終・・7月から後期突入へ 55本のインワン(昨年52本)3年目、ここまで低迷の中、苦しい プレーが続きました。何とか100本を実現させたい。希望で目標 なのです。(昨年96本だった・・)お楽しみに・・ ===== &&&&&& ===== 話題急転換!失礼します。 地域貢献を少ししなければと気持ちふくらみ、欲張らずに私の出来る 範囲でさせてもらっ . . . 本文を読む
コメント

蒸し暑さ無い梅雨の晴れ間!気温低め適度な午前!

2016年06月24日 | GG=グラウンドゴルフ
 3本のホールインワン成る! -随分と久しぶりの喜び-   =私の立ち位置= そもそもタバコの吸い殻拾い・・が最初・・5年経過 子供達の遊び場!スポーツを興じるグラウンドにゴミ・ゴミ・ゴミ タバコの吸い殻がグラウンドに散乱??これは-ダメ-おまけに みにくい不法投棄!再々??3年を続ける内に徐々に、それは少しずつ 散策のご近所の方々からの応援・支援をいただき、1 . . . 本文を読む
コメント

梅雨の間の茶臼山!

2016年06月22日 | GG=グラウンドゴルフ
梅雨・高温多湿・自然が生み出すオブジェ 美味しそう! 【歩きメモ】 10373歩・7.26km・1h34m・68.5g・9271kcal 日記風川柳 「ロキソニン Na錠飲み 痛み取れ」「今回も インワン惜しく 無いままに」 「ど真ん中 2本で前 6本も」「近江での 芭蕉詠んだ 百二句」                                  行く春を . . . 本文を読む
コメント

梅雨の晴れ間、大気かすみ、朝から蒸し暑、昼には過ごしにくくなるでしょう!

2016年06月20日 | GG=グラウンドゴルフ
GG当日、何と4本ゴールに入ってチョロっと出る有様!今日のスコアー18・16=34  2位/18人  後半21・22=43 . . . 本文を読む
コメント

梅雨はいずこへ? 今日も夏日!

2016年06月10日 | GG=グラウンドゴルフ
-椎の若葉が朝日に萌える- 【歩きメモ】 17954歩・12.56km・2h41m・111.0g・2453kcal 今日のGGスコアー20・24=44   20・23=43  インワン無 日記風川柳 「芭蕉の 幻住庵記 先ずたのむ」 幻住庵記・芭蕉47歳、1690年、「おくのほそ道」の旅を 終えた翌年、4月~7月までの4か月を 国分山の幻住庵に暮 . . . 本文を読む
コメント

不調からの脱出?2本のホールインワン成る!

2016年06月08日 | GG=グラウンドゴルフ
5月までの集計表が張り出される。 . . . 本文を読む
コメント

秋葉グラウンドゴルフ同好会(正式名)の夏の大会開催日!

2016年06月06日 | GG=グラウンドゴルフ
 今大会のグループ分け抽選の様子 前回優勝・準優勝者からトロフィー、たての返還!    -開会式- ===== %%%%% ===== -熱戦終わる- -この集計用紙も陰の支援者の作- 感謝!!-伝統を誇る組織の証-  表彰式、先ずホールインワン賞、準備した商品足らず? 予想を上回るホールインワン者の多さに驚き!!      日常 . . . 本文を読む
コメント

5月最後のGGの日!何とか1本インする!

2016年05月30日 | GG=グラウンドゴルフ
秋まで続く-新鮮、新緑-芭蕉会館玄関前   夕方紫ホタル袋を撮りに行ったら千切れた二輪が                       辻さん畑に白のホタル袋   種からのミニトマトが成長しました。  兄弟のミニトマト、負けずに成長してます。 百合水仙ですね! 【歩きメモ】 12756歩・8.92km・1h58m・88.9g・2232kcal GG今日のスコアー  . . . 本文を読む
コメント

晴れ夏日続きから、今日明日下り坂の模様!

2016年05月25日 | GG=グラウンドゴルフ
柔らかな ” ホタル袋 ” 咲きました。             ゆりの木・・英語ではチューリップツリーと言います。      グラウンドの右前方に茶臼山こども園があります。そこへ通う女の子が毎回 大声で ” おはようございます ”とGG開始前の我々へ向かってあいさつ してくれます。あとから弟を抱っこしたお母さんが、 大声の彼女の様子を説明されます。 なんとも、良いひとと . . . 本文を読む
コメント

気温30℃と暑く、びわ湖歩きしばらく中断!

2016年05月23日 | GG=グラウンドゴルフ
- 新 緑 -    ・・ホタル袋いよいよ咲き出す・・  夕方畑水やりに、苺収穫!    【歩きメモ】 10885歩・7.61km・1h44m・75.6g・2303kcal 今朝のGGスコアー 24・24=48  17・21=38 3ゲーム目インワン1 日記風川柳 「晴れ続く コースまぶしく 照り返る」 . . . 本文を読む
コメント

久しぶりのGGやっと1本イン!ふれあい弁当の日、1ヶ月が何と早い・・

2016年05月18日 | GG=グラウンドゴルフ
伏見甘長トウガラシ2年前にいち早く取り組まれたHASE氏、何と何と5本のホールインワン!?呆れ返る。 . . . 本文を読む
コメント

今日も絶好の天気!空の青・木々の緑・グラウンドが白く乾き・・

2016年05月13日 | GG=グラウンドゴルフ
芭蕉会館前のもみじ秋まで楽しめます。     比叡山の上に白い雲が浮かんでます。 =====$$$$$===== GGのあと昼食と休憩して畑の様子を見に行きました。 これまで毎年田植えをされていたので、 覚えていて帰って来ているのですね? 二羽ともにメスですね!この田圃で育ったのでしょうか?   岩井金一氏譲りの苺!今日の収穫 【歩きメモ】 13654 . . . 本文を読む
コメント

何と一気に夏日となる。

2016年05月02日 | GG=グラウンドゴルフ
『目に青葉 山ホトトギス 初鰹・・ 』 江戸時代の俳人、山口素堂の俳句で、正確な引用としては、 「目には青葉 山郭公 初松魚」です。   もみじの若葉がまぶしい朝です。 朝8時をちょっと回ってグラウンドの様子!   GGグラウンドゴルフの準備を一通り仕上げて、あとは落ち葉掃き!    みんなで協力します。   いよいよゲーム開始が近づきます。8時50分   . . . 本文を読む
コメント

4月最後のGG日、午後から雨の予報! 5月の予定!

2016年04月27日 | GG=グラウンドゴルフ
今日で4月最終日となる!5月1週目は当番が当たる。 2日(月)と6日(金)がGG実施日!=当番 4月29日(金)「昭和の日」祝日・30日(土) 風薫る5月に入り1日(日)・3日(火)「憲法記念日」祝日 4日(水)は「みどりの日」祝日!5日(木)「こどもの日」祝日、 連休の間は今年も特に旅に出ることもせず、好天を願って、 びわ湖歩きにいそしもうと考えてます。   5月2週目14日(土 . . . 本文を読む
コメント

グラウンドゴルフゲーム前に!

2016年04月25日 | GG=グラウンドゴルフ
落ち葉!ますます盛ん!! 準備当番だけでなく、開始までの少しの時間に一気に落ち葉を 70リットルの大袋に入れて、回収場所へ運んで終了!7袋になりました。      【歩きメモ】 15508歩・10.85km・2h25m・97.5g・2199kcal 今日のスコアー22・29=51最下位 21・19=40 4ゲーム目インワン1本 日記風川柳 「畑仕事 身体の歪み 玉行くへ . . . 本文を読む
コメント