goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

office 2016 にもサポート廃止期限があった】新版Microsoft Officeの違い

2021-08-12 09:00:52 | offce

office 2016 にもサポート廃止期限があった】新版Microsoft Officeの違い

Microsoft Office2021324-10-1

仕事・プライベート問わず使うことの多いMicrosoft Officeについて、ノジマに様々な質問をいただいております。

パソコンを買ったらWord・Excelが入っていなかった(泣)。Officeを一番お得に使う方法はなに?サブスクリプションとは?

せっかくOffice2019を購入したのにサポート期間の終了が迫っているって本当??Office365って実際どうなの?などなど

MicroSoft Office(マイクロソフト オフィス)について、Office2019とOffice365の違いなどお問い合わせの多いことをQ&A形式でまとめてみました。

またMicroSoftではOffice365Soloをおすすめしてますが、Office実際どのようなサービスでどのような魅力があるのか。永久ライセンスとサブスクリプションについて【徹底検証】しています。

これからパソコンやOfficeソフトを購入する際の参考にしてください。

できることを簡単に表すと?

それぞれでのソフトについて簡単に役割をまとめてみました。Office選びの参考にしてください。

"office2016 2021628-484-1" 

Microsoft Office2021324-10-2

今ご紹介したのはあくまで一例です。Office読んだけどよくわからない!といった方や興味をお持ちいただけた方、Office店頭にて各種ソフトのご案内を行っております。ぜひノジマへご来店ください。

サポート終了期限まとめ

バージョンごとの終了期限を記載します。

"office2016 2021628-484-2"

Microsoft Office2021324-10-3

主なOfficeの違い

"office2016 2021628-484-3" 

Microsoft Office2021324-10-4

※1:Windowsのパソコンのみ利用可能です。

※2:マイクロソフト公式サイトでの価格を参考にしています。販売経路によって価格は相違します。

※3:年間契約をした場合の金額です。

※4:すべて契約者名義の端末に限ります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。