最新の画像[もっと見る]
-
一年生になって嬉しい嬉しい運動会 7年前
-
一年生になって嬉しい嬉しい運動会 7年前
-
小学生のお譲様のはなし 7年前
-
小学生のお譲様のはなし 7年前
-
たけくん 学校に慣れたかな 7年前
-
水道道またはサクラの散歩道と地元の方は言う 7年前
-
絶好のお花見びより 7年前
-
新婚さんいらっしゃい 8年前
-
寒いけれど1歳のがーちゃんを連れて薬師池に散歩に行きました 8年前
-
寒いけれど1歳のがーちゃんを連れて薬師池に散歩に行きました 8年前
派手ではないですが
皆さんとってもいいお顔で参加してましたよ
子供が小さい頃はいしょに通手回り袋いっぱいのお菓子もらったものでした
もう随分前の話ですが
子供たちは後でごほうびもらってたよー
休憩の旅にお菓子と飲み物のさしいれ
老いも、若きも・わしょいわしょい
まつりはたのしいよねー
あらあらでも夜はいったのでは
(BALTAN(バルタン様は両方すきなのですよーね
そうね
祭り好きな私はたまりません
夏は夏でアキは秋で雰囲気が変わりますから
可愛いお子さんたちの元気な声があたりにひびいていました
最近は近所の町内会も少子化が進んでしまい、山車を引く子供が少なくなったのは寂しい限りです。
トッポパパが小さい頃は、大勢の子供が引っ張っていた記憶があるのですが、時代の変化を感じますね。
小さな子供も大きな大人もお祭りは楽しめますね(⌒o⌒)
いつまでも、思い出はありますよね。。。
秋祭り。。ご近所付き合いが希薄な昨今
町内のお祭り 良いですね~
老いも、若きも・・楽しそう~~
めちゃ残念です。
体は一つですからね。
今日はお祭りでしたの・・・秋祭りね!
小さなお祭りでもお子様にはとっては嬉しいもの・・・千子も思い出があります!
お神輿まで出て賑やかでしたね
わっしょいわっしょい!楽しそうーーー
小さなお祭りでも、お子さん達にとっては、いい想い出になると思います。
祭りは縁起ものですね。大人もしっかり楽しみましょうね。