秋も深まり、お店の前はきれいな黄色に染まった葉っぱがキラキラと輝いています。
今日は少し暖かい1日でしたが、冷える日は楽の温かいスウィーツをどうぞ♪
秋の定番『かぼちゃのお汁粉』、
生姜湯でカラダの芯からあたたまる『ごま餡入り白玉』
そして、冬季限定の『小豆のお汁粉』
などなど。
心もホッコリあたたまりますよ~!!
. . . 本文を読む
今年もやります!
キャンドルナイト★
第1回 11月30日(日)
第2回 12月21日(日)
夕暮れ時~20時まで。
店内の電気を限りなく消灯し、ろうそくの優しい灯りの中で、
お食事を楽しんでいただきます。
普段とは違う雰囲気での蕎麦はいかがですか?
ご予約大歓迎です!!
. . . 本文を読む
生粉打ちせいろ(十割蕎麦)が第2弾の新蕎麦、長野・開田高原在来種(北海道産)の蕎麦粉に変わりました。
少し黒っぽい色の蕎麦です。
ぜひお試し下さい。
さて、しばらくお休みしていた『おろし蕎麦』の親田の辛味大根がやっと入荷してまいりましたので、
おろし蕎麦、並びにシラス辛味大根を再開いたします。
長らくご迷惑をおかけいたしました。
<注:10月25日一部追加致しました> . . . 本文を読む
毎度ありがとうございます。
明日、10月19日(日)は午後15時までが通常営業、
それ以降はいったん閉店し、夕方から貸切営業となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますよう
よろしくお願い申し上げます。
. . . 本文を読む
すっかり肌寒い季節になり、
皆さんのご注文が、冷たい蕎麦から温かい蕎麦へシフトされているのを感じます。
夏の間から今まで、すずしろセットを展開してきましたが、
今後しばらくの間、『花巻セット』をご用意いたします。
花巻蕎麦は、海苔の香りがふわっと広がるなんとも香りの良い蕎麦です。
それにお稲荷さんを2つ付けました。
蕎麦だけではちょっと物足りない時にぜひご利用下さい♪
※お知らせ
今週10 . . . 本文を読む
お天気の悪い中、この週末たくさんのお客様にご来店いただきありがとうございました。
ご常連の皆様に加え、ちらほらと初めてお見かけるお顔も見えて、少し広告の効果もあったかな~と勝手に想像しております。
さて、秋らしい空気になってまいりました。
朝晩は空気が少しひんやりしますね。
かぼちゃの季節がやってまいりましたので
毎年恒例の「かぼちゃのお汁粉」復活しました。
この季節がやはり一番美味しいと思 . . . 本文を読む
皆様、ありがとうございます。
明日9月19日で楽はおかげさまで3周年を迎えます。
この3年間、本当に地元の方に支えられて何とかやってまいりました。
感謝の気持ちを込めて、明日より記念キャンペーンを行います。
第1弾は、
産経リビング新聞(9/12~14に配布されました)のクーポンをお持ちで、9/19~23にお食事されるお客様に10%OFFサービス。
お持ちでない先着100組の皆様に、韃靼蕎麦茶を . . . 本文を読む
新蕎麦の季節になりました。
楽でも明日より新蕎麦が登場です!
今年初の新蕎麦は北海道黒松内町で育てられた奈川(長野県)在来種の新蕎麦です。
新蕎麦入荷に伴い、しばらくお休みしていた生粉打ちせいろも復活です。
毎日数量限定ですので、早めの時間帯のご来店をお待ちしております!!
. . . 本文を読む
ここ2.3日落ち着いたかな~と思っていましたが、
今日もまた豪雨でしたね。
このくらい強い雨だとお客様の出足もだいぶ遠のいてしまって困りものです
さて、今年は大きな台風もなく?順調に蕎麦が収穫出来ているということで、
そろそろ北海道の新蕎麦が出てまいります。
当店でも9月半ばには新蕎麦をお出しする予定でおります。
ぜひぜひ食べにいらしてください。
さて、今月19日に楽はおかげさまで3周年を迎 . . . 本文を読む
今週は随分と涼しい日が続きますね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今回は新しいキッチンスタッフ募集のお知らせです。
楽では9月に3周年を迎えると共に、新しく一緒に働いてもらえるキッチンスタッフを募集いたします。
基本的には、アルバイト勤務で週4日~5日程度。
時給850円~ 交通費支給・賄い付きです。
キッチン補助やアジアンウィーツ作り、洗い場をお願いする予定です。
経験、能力によっては . . . 本文を読む