こんにちは。
ひっそりと更新します。
6年前の9月19日に楽はオープンしました。
それはそれは大変な1日でした。
今となってはすべてが懐かしい思い出です。
当時は必死でしたけど!!!
さてさて、最近はというと・・・。
復活に向けて??(実際にできるかどうかはわかりませんが)
身体のリハビリも兼ねて少しづつ動きはじめました。
とりあえずイベント的なところからのスタートです。
今後皆 . . . 本文を読む
もう、このブログも更新することはないかなぁ・・・と思っていたのですが、
久々に開けてみると意外とアクセス数が減ってない(笑)
ということで、ちょっとだけ。
わたくし2週間だけマレーシアから一時帰国してまして、昨日は元・楽スタッフと仲町台でご飯を食べてきました。
三か月ぶりの仲町台ですが、新しいお店が出来たり、元・楽があった場所も工事が始まったりして、
少しづつ変わっているようですね。
たま . . . 本文を読む
2010年12月31日をもちまして、蕎麦茶房楽を閉店させていただきました。
2005年9月に開店して以来、地域の皆様に愛していただき、そして遠方からもたびたび訪ねてくださる方があったりと、本当に幸せな時間を共に過ごさせていただきました。
店主が7月に心筋梗塞で倒れ、手術やリハビリを経て、
なんとかやってまいりましたが、
蕎麦打ちの負担が大きく、閉店という道を選びました。
閉店が迫る . . . 本文を読む
いよいよ閉店まで残すところあと2日になってしまいました。
12月に入ってからは、閉店を惜しんでくださるお客様が何度も来て下さって、
本当にありがたく、毎日泣きそうになって(実際泣いたりしてますが・・)最終日はどうなってしまうのかと少し心配です・・。
特にここ2週間ほどは大忙しで、お客様の数に蕎麦が追い付いていかない状況ですが、
嬉しい悲鳴をあげつつも、31日まではなんとか体調を崩さずに、お客 . . . 本文を読む
さすが師走・・・ですね。
慌ただしい日々を過ごしております。
残すところ営業日も10日となってしまいました。
閉店を惜しんでくださるお客さま方が、
予想を超えるほどいらしてくださり、連日おかげさまで賑わっております。
年越し蕎麦の準備等ございますので、
通常通り、火曜日は15時までの営業、水曜日は定休日のスタンスで31日まで営業します。
よろしくお願いいたします。
. . . 本文を読む
こんばんは。
先日ご案内しましたとおり、店主の体調が万全ではないため、
大変申し訳ありませんが、
今年はお持ち帰り用の年越し蕎麦の予約=販売は行いません。
その分、お店で召し上がっていただく分を少しでも多く打つ方向で考えております。
31日当日は、中休みを取らず、
正午12時から21時までフルタイムで営業の予定です。
皆様、ぜひお店で楽最後の蕎麦をお召し上がりください。
尚、21時閉店予定 . . . 本文を読む
拝啓 晩秋の候 皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて当店はこれまで皆様のあたたかいご支援に支えられ営業を続けて参りましたが、この度12月31日をもちまして閉店させていただくことになりました。
7月に心筋梗塞で入院、自宅療養の後、復帰致しましたがなかなか思う様に回復せず体力に自信がなくなりました。
5年という短い間でしたが、お客様皆様のあたたかいご支援に支えられ、 . . . 本文を読む
この週末、たくさんのお客様にお越しいただき本当にありがとうございました。
久々の大混雑にてんてこ舞い(笑)で、おまたせしてしまって申し訳ありませんでした。
今度の23日、火曜日ですが、勤労感謝の日ですね!
普段火曜日は15時までですが、この日は夜まで営業です。
ぜひお出かけくださいませ♪
そろそろ・・・
白玉小豆ぜんざい、はじまります☆
. . . 本文を読む