いよみずき

つれづれなるままに

のんびりと

2007年09月30日 | 
昨日朝早くにおむすびをにぎってみましたが美術館めぐりにはチョッと?・・
持って出掛けなくて、今朝からそのおむすびの山をながめながら昨日の余韻にしたり紅茶におむすびとなんとミスマッチな朝食をすませテレビでシルクロードの平山先生のお話にききいってしまいました。生口島の平山郁夫美術館を思い出してあの大きな部屋に壁いっぱいに掛けてあったシルクロードの絵・・・昨日から美術工芸に目覚めたようですこんどはどこを訪れようか???

サンリツ美術館

2007年09月29日 | 
諏訪湖畔にあるサンリツ服部美術館へ”茶の湯とやきもの”展を見る為に車で迎えにきていただく。途中雨が降ったりで心配でしたが現地に着くと曇り空ではありますが上がっていました。とても静かな雰囲気で見せていただく事ができました。
展示品もとても充実したものばかりでウインドーごしとは申せとてもよい勉強になりました。特に重美の「唐物茄子茶入 銘 紹鴎茄子」のすばらすさみごとでした。「景色・見立て・好み・箱書・伝来・」をキーワードに分類されよく判りました。もう一箇所すぐ向かい側にあります北澤美術館も訪れましたがこちらは湖畔向かい側にあります新館の現代陶芸作家の作品が数々見られ一日のコースにしてはとても充実した秋さきがけの良い一日でした。お付き合いしてくださった皆さん有難うまたよりしくね。  

観月の会

2007年09月26日 | お月見
昨日は観月会にさそわれとてもよい思いをさせて頂きました。薪能を拝見し野点でお薄をいただきそれはそれは幽玄の世界を味わってきました。まん丸のお月様を眺めながら薪能をみせていただく事一緒のお友達は始めての経験でとても興奮されてましたがでも俳句をつくるのもがんばっていました。きっと良い出来上がりと思います。

敬老の日

2007年09月17日 | 
今日は敬老の日先日友人より二枚頂いた色紙の内の「不知老」と題した色紙が今日のいつものつどいに調度良いと思いかけてみました。
杉本健吉画伯の左吉と記してありますので左手で画かれたのだそうです。
中国の杜甫の詩に丹青不知老将至という一節があり。丹青とは絵のこと。絵をかいていて老いのまさに至ることを忘れている。という意味であるとされてました。

軽井沢ドレッシング

2007年09月06日 | Weblog
先週おいでのお友達より軽井沢のドレッシングをいただきました。急に今夜鎌倉の知人が台風で帰れないのでとお泊りいただくことになり、冷蔵庫をのぞいてみましたらお肉が調度あり冷シャブをすることになりこのドレッシングをつかうことができました。久しぶりに話しに花が咲いております。

家の電話も新しく

2007年09月06日 | Weblog
Tさんより「いつも立って電話しないで」と新しい電話機を送っていただく。ありがとう・・・今の据えてあるところが調度壁よりで立って電話しているので長話は無いのですがやはり子機を使ってゆっくりと長話してみたい時や移動を余儀なく必要とする時は便利ですね。今度の電話機は親機に受話器が付いて無いのでとてもシンプルでコンパクト蓋をすれば電話機とは分からないほどで電話帳に登録したり色々機能を覚えたりと又良いおもちゃが出来ました。楽しみです・・・感謝