■■■□ 日々 それなりに □■■■ 

猫好き主婦ののんべんだらり津々浦々紆余曲折の日々

10月19日放送 木村拓哉の WHAT'S UP SMAP ! 後半

2007-10-21 20:55:34 | Weblog
「ってことで ここからは こんな企画 いってみたいと思います
映画 HERO ヒット御礼記念
  HERO が も~1度 観たくなる アラ捜しSPECIAL
     
略して  アラ捜し
ま~ この 企画~はとゆ~と
えっ HERO を たくさんの人たちが 観てくれてるらしく
ほんと あの 恐ろし~数のメッセージが来てます
中には よ~~く観すぎちゃってぇ
観て欲しくないものまで 観えちゃった人たちが いるよ~で
そんな方々から チックとね ツッコミメッセージが 来てますね
普通のね ラジオ番組だったら こ~ゆ~の 絶対 読みません
ですが ここは WHAT'S です
そん~なのまで 逆手にとって ご紹介して
えっ?! あの映画に そんな部分あるの?
うそ~ も~1回 確認しに行かなきゃ みたいな
ちょっと こ~ やらしい作戦です
せこいです ハッキリいって
でも ま~ ボク的には~ あの~ おもしろい内容~が来てるんで
何個か 紹介しまっす~
まずは こちら 東京都の マキル 18歳

拓哉キャプテン コンバンワン (あっワン)
映画 HERO 2回観ました (ありがと~ございます)
そして こないだの 特別編の 再放送も 見ました
そこでわたし す~ごいことに 気づいてしまったので
拓哉キャプテン 伺います (えっ なんでしょ)
今回の 映画 HERO で 久利生検事のタバコが
マルボロになっております
えっ 特別編でも 連続ドラマの HERO でも
久利生検事は セブンスターを 吸ってたんです
これは な~んで 替わっちゃったんでしょ~ね
真相を お願します

あぁぁ~~ タバコね
連~ドラのときの HERO で~
タバコのシーン 何回か あったと思うんですけども
確かに そ~ですね セブンスターです
その都度~ じゃ やりますかってゆ~ ときに
衣装合わせだったりとかぁ いろんなお話合いをする
場が あるんですよ
じゃ 腕時計は 何にしましょかとか
靴はどんな~ 靴にしましょ~かとか
細か~いことを 決めてくんですけど~
そこで~ "ちょっ タパコ~吸う?"ってゆわれて
うん ど~しよかな~ 任せますよつぅたら
"じゃ まっ とりあえず~ セッタでいいんじゃないの?"
ってゆわれて
あっ は~い ってゆ~感じで エヘ 決まってましたね
普段は セブンスターは 吸わ~ないかな
劇中う は なんか ヘンに吹かしてるみたいなの やなんで
吸ってましたけど
キツイね でもね セブンスターはね
あとね 若者のすべて んときの ハイライト
キツイかった  あ~れもきつかった ハァ~
マルボロは だから 小道具ですよ
今回も その 映画版 HERO 撮影しますよってゆ~
前に~ そ~ゆ~打ち合わせがあって
"久利生さん これっ お願しま~す"って
小道具の人が持ってきたのが 赤マルだったんですよ
美術の マルちゃんしか知りませんよ
マルちゃんが決めたんだから だって
まっ そ~ですね~ 雨宮が 香水を付け始めたのよ~に
久利生にも ナンの変化があったんじゃないすかね
続いてのメッセージ

京都府の ルミ 19歳

キャプテン コンバワッツ
映画 HERO 大ヒット おめでとうございます
(ありがとうございます)
今日は 映画 HERO についての 疑問があって メールしました
HERO の映画の中で 雨宮事務官が 何度も
"6年も"って言葉 使いますよね
でも 久利生検事は 東京地検 城西支部に帰ってきたのって
去年 2006年じゃないんですか?
去年 放送の 特別編が ラストで
東京に戻ってきたところで終わりましたよね
なのに 何~で 6年 (ほぉほほ~ぉ ついてきてるね~)
連続ドラマの 石垣島 (最終回のやつですね これ)
石垣島が 2001年なんだからぁ
雨宮を ほ~と置いたのも 5年で
東京に帰ってきて 1年経ったところが
映画の舞台なんじゃないんですか~? (ってゆ~)
その辺り ど~なんですか? よろしこ

って 書いてありますけども~
こ~れ~はね~ すごいね~
こ~れは 突いてるね~
い~ま 気づいちゃった ドゥフ
すごい みな すごい たくさんの人に 観てもらった
後に 気づくのも なんなんだけど~
こ~れ 5年じゃねぇ~の
あっ でも こ~ゆ~解釈はど~ですか?
去年 放送された~ その HERO 特別編
2006年に 放送はされたけど
実は 2007年の 話だったってゆ~解釈は ど~ですか?
思い切ってみたけど これは
そ~すれば~ 久利生~が 石垣島に 飛ばされて~
東京地検に戻って来るまでの 時間は
6年 ってゆ~ことなると思うんだけど
この 解釈じゃダメな理由~が だ あっダメ やっぱ ダメなんだ
ナニ? ノベライズ? HERO の小説が出てんの?
特別編のやつのタイトルが えっ?!
HERO 2006年 で 本屋で売ってんの?
ダメじゃん じゃ~ 物的証拠じゃないか
こ~ゆ~のは ど~
その 2007年の話を~ HERO 2006 ってゆ~ことで エヘヘ 
待ちきれない みなさんに いち早く 去年 お届けしたってゆ~ フッフフ
も~ ダメだな 蒲生弁護士 雇っていいすか?
もっ 蒲生さんになんとかしてもらわないと~
ボク 無理です 久利生じゃ勝てない
じゃ 次

宮城のマユマユ 19歳

拓哉キャプテ~ン 映画 HERO 観ました (ありがとうございます)
笑って 笑って ラストで 驚きました
映画に直接 関係ないんですけど~
拓哉くん いやっ 雨宮の彼氏の久利生検事に
聞きたいことが あります (な~んだ この 間接的な言い方)
わたし この夏 東京に遊びに行って
冒険王に行ったんです (ほぉほ~)
HERO の展示があって 楽しんだんですがぁ
一つ 気になったことが
HERO の展示で 雨宮事務官の 身分証が 飾ってあったんです が
その誕生日が 昭和52年 5月3日に なってたんです
ここまで言ったら 彼氏である 久利生検事なら
も~ お判りですよね~~
連続ドラマの 第6話で 雨宮事務官の 誕生日が
ペンダントに彫ってあるんですけども
そこでは 1976年 10月の15日 になってるんです
一体 雨宮事務官の 誕生日って フゥ
雨宮さんの 彼氏の久利生さん
何時が 雨宮舞子の誕生日なの?

ってゆ~ね
これ~ FMV のね 画像ん中にもね
雨宮舞子さんの身分証ですってゆ~のがね~
画像があるんですけどね
昭和52年 5月3日んなってますよ これ
でも 2001年 連続ドラマで 雨宮が 珍しくも~ あの~
通販グッズに 手~出した~ペンダントがありまして
そこに 彫ってあった日付が 10月の15日になってんですよね
こ~れ 久利生~的に ど~すんの~~ フッフフ
こんなに 苦しんでる 久利生さんを見るの 初めてですって
雨宮が言ってましたけどぉ
でもさ~ 雨宮の彼氏的にはさ
1976年 10月 15日を 誕生日に 認定したいと思います
放送に載ったのは~ そっちだけでしょ だって
そ~だよね
だぁ 冒険王 来てない人には
これっ 分かってないことだと思うんで
まっ ラジオでゆったけどね 今 オレ 全国ネットで
ゆったけどぉ
よかったね でも これ~ 運よく映画で~
身分証 これっ 映ってなくて
これっ 映ってたら 大変だぜぇ
す~っごい 大ヒットしちゃったのに~
身分証を 違うじゃん 内容~ってゆ~風になったら
これっ 冒険王だけでよかったね よかった よかった
さ~ え~ 今日~ 見つけた アラを確認しに
これっ また~ 映画 観たくなったでしょ
あっ まだ ならない?
そんな あなたのために まだ まだ す~ごいの
用意してあるんですよ
それは じゃ 曲の後に
(ここで ありがとう が流れる)

映画 ヒット 御礼 ってことで
今日は素直に この曲を みなさんに 送ります~
聴いてください 我々 SMAP で ありがとう
韓国のみなさんにも ありがとう

さ~ お待たせいたしました~
え~ 最後のやつにいきます

映画 HERO ヒット御礼記念
  HERO が も~1度 観たくなる アラ捜しSPECIAL

略して アラ捜し
ラストは こちらです~
兵庫県のミユ 13歳

キャプテン コンバンワッツ
HERO 友達と 5人で 観てきました~
(ありがとうございます
なんか 観てきました~ってゆう感じが伝わってきますね これ)
観る前は たくさん笑うぞ~と 思っていたけど
感動しっぱなしでした
でも こんなことも 言っちゃっていいですか?
最後の裁判シーンで キャプテンの衣装が
途中で 変わっちゃってましたよ (はぁ?!)
裁判の途中で 城西支部のメンバーが
写メを探しているシーンが 一瞬 映って
また 裁判シーンにもどったんですが
その前と後で 衣装が違ってましたよね
ジャケットの下に着ている服の話です

ってゆ~これ 書いてありますけど~
実は 今 紹介した ラストの裁判だけじゃなくて~
他のシーンでも 衣装が つながってなかったってゆ~のが
結構 来てるんですよ
まぁ あえて ここでは紹介しませんが
でぇ~ 昨日ね WHAT'S のスタッフが
確認しにいったらしいんです 劇場に
その 調査結果としてですね
気づかなかった グゥゥ つゅ~ことで
まっ 普通~に 観ちゃったらし~んですよ オッホホホ
それを チェックしに行ったにも関わらず
普通~に 観ちゃったんですって
2時間 あ~終わった パチパチ(拍手の音)
お~ HERO チュ~したよ 最後~ って
普通~~に 映画を~ 楽しんで来ちゃったらしいんですよ
これ~ また 確認しに行きたくなったでしょ 劇場に
ど~ぉ?
でもね ボクから一言 ゆわしてもらっていいすか?
オレはスタッフを信じたい
無いと思うよ ほんとに
んっ 段々 なんか 自信がなくなったきましたけど おほほほほ


Nikon COOLPIX S510 のCM ニオイがした映像
(10月8日のブログに載っています)

ま~ね 劇場に行って HERO 観て 確認して
おっ あそことあそこの洋服が つながってなかったよ とかね
いやっ 間違いありませんでした とか
調査結果の報告 待ってます
メッセージは 番組公認ホームページ
その名も WHAT'S 海賊団掲示BANG から お願します
WHAT'S 海賊団 のアドレスは こちら

(ここで アドレス紹介)

こちら 携帯からもアクセス出来ますので~
今日のアラ捜しの部分も 確認しに
劇場に来ている 久利生くんも 目撃しちゃったら
すぐに 送ってください
へぇ 怖いですね
ってことで 木村拓哉の WHAT'S UP SMAP !
サポーテット by Nikon この番組は

偽造じゃないすか これっ 身分証
オホ お台場冒険王に展示してあった 展示品は
あっ こ~れ いい~捉え方じゃないすか?
本物は だって 彼女しか持ってないすからね 身分証は
あっ そ~の 解釈で~ いいんじゃないすか
そ~ だから 冒険王のは
おしゃれな感じで作っちゃったってゆ~
しゃれじゃないすか
ってことに~ しておいてください へへ」

そ~ですよね、本物は本人が持ってるんですよ
たとえ、ドラマの出来事だとしても・・・ むふふふ

しかし、みんなほんと よく観てますな~
やっぱ 確認しに もう一回行かないといけないかな?
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 必ず買うもの | トップ | 思い出す »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウズウズ (す~)
2007-10-22 08:59:26
こんな企画やったら「絶対に見に行かなきゃ!!」という気持ちになるじゃんか~

キャプテン人乗せるの上手いなぁ~

8回目今週末に行って、色々と確認してこよ~っと!!

でもきっと魅入ってしまってエンドロールで確認し忘れた事を思い出す気がします。
ワッツ (ひとつだけの花)
2007-10-22 14:55:59
snyapさんいつもありがとう♪
今回のワッツ聴けなかったんです。
感謝、感激!!

…あら捜しスペシャル!
一度だけでなく、二度も三度も観に行きたくなりました。
が、普通に見ておしまいになりそうです。
明日の夜だったら見に行けるかな??


ずるい (snyap)
2007-10-22 17:56:39
す~さん
まんまと、はめられちゃいましたね
ワッツスタッフに・・・
わたしも、観に行きた~い

ひとつだけの花さん
お役に立ててなによりです

わたしもきっと、普通に楽しんじゃうんだろうな
おっ ここで久利生さんが・・・とか
あ~キッスだ~なんてね
終わったあとで、忘れた~ってね

観に行かれて、見つかったものがあったら
教えてくださいね

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事