goo blog サービス終了のお知らせ 

ボーダーコリーと愉快な仲間たち

ボーダーコリー「スノー」と15年の歳月を一緒に過ごしています。
パソコン教室もやっています。

今までありがとうございました

2012-09-14 | スノー

パソコン教室、お料理教室、愛犬スノーの出来事、日々のちょっとしたこと、思いつくままにブログを
アップさせて頂きましたが、「ボーダーコリーと愉快な仲間たち」というこのブログを一旦終了させて
頂こうと思います。

ブログを見に来てくださった皆様、今までありがとうございました  



平和会ペットメモリアル(犬猫墓苑 延命地蔵尊)でスノーの葬儀をしてまいりました。
 

     

長年お世話になった「王禅寺ペットクリニック」からお花を頂きました。本当にありがとうございます。

スノーのお気に入りの昼寝の場所に、首輪とボールを埋めました。これからも見守ってくださいね・・・

 




スノーをトリミングして頂いていたK’S PETさんからもお花を頂戴しました。毎月のトリミング、体調も
みてくれて、お店のスタッフさんにも可愛がってもらって、スノーも月1回のシャンプーを楽しみにして
いたようです。お世話になりました 


スノーの通院

2012-09-03 | スノー

9月1日、王禅寺ペットクリニックに通院。お腹に溜まったお水を1.5ℓ抜き、500mlの点滴を背中から入れ
ました。食欲はあまり変わりません・・・


スノー

2012-08-29 | スノー

病院に連れて行きました。最近めっきり食欲も無くなってきて、痩せてしまった割にはお腹が膨れて
いることが気になっていたのですが、エコー検査、血液検査、お腹から水を注射器で採取して検査を
しました・・・16歳なのでやむを得ないのですが、心臓、腎臓の機能が悪くなっているようです。お腹の
水はそれほど悪いものでは無さそうですが、やはり負担になるでしょうね。
癌があるというわけでは無いようですが、老衰ということは否めないようです・・・

心臓の薬と、利尿剤をもらって服用することになりました。ただ、それが効果があるかどうかは分からない
のですけれど・・・


誕生日

2011-08-22 | スノー

8月20日はスノーの15歳のお誕生日  本当に元気で迎えることができました。



今年のプレゼントは、クッキーとローカロリーペットフード(七面鳥とチーズ味だそうです)



相変わらずまったりとした日々を過ごしておりますが、ここ数日涼しいので、お散歩の足取り
も軽く 時々グイグイ引っ張って走るほどの絶好調 
この元気がいつまでも続いてくれますように


久しぶりに息子にを入れること(用事)があって声を聞きました。大学に入って約4カ月、部活
もバイトも充実しているようですが、入学が遅れた分大学の試験が9月に持ち越しで、実際夏
休みに入っても前期試験が頭にちらついているようです。留年はしない程度に頑張っておく
れ~ 試験が終わった9月中旬に帰省するようです。
帰ってきても多分友達と遊び歩いてには居ない気がしますが・・・ね


サマーカット

2011-07-05 | スノー

7月2日はスノーのトリミングの日。今年は梅雨時でも暑いので早めにサマーカットに致しました



去年より短め・・・   本人(?)も若干恥ずかし気 



隠れてみたり・・・この角度がお好みか・・・・・・でもきっと今までよりずっと涼しいはず

別の生き物みたいですね、おなかのあたりの模様は牛ちゃんです

  

先日食べた、青葉台にある「魚がし」のお刺身、牡蠣など・・・とっても美味しかったです。ただ
お店の雰囲気は何ともレトロ
「はいほー」さんにもまた行きました 息子がいなくなってから、益々家での食事がいい加減
に、私だけ友達と飲みに行く機会も増え、うーん外食費ちょっと考えないとね。でも楽しいんだ
けれど・・・


久しぶりの投稿

2010-10-11 | スノー
またまた久しぶりの投稿になってしまいました(汗)スノーのシャンプーは10月2日
でした・・・シャンプーの後はこざっぱり



お尻の出来物は相変わらずですが、特に悪化もしていず、大きさも変化なし♪ 
やれやれです(*^^)v おねむの画像・・・ちょっと眼が白濁していますが、年齢
相応で・・・



10月9日、10日と息子の高校の文化祭が開かれ、恒例後援会主催のバザーの
お手伝いに行って来ました。9日はついでに柔道部母達(3年生のみ)の飲み会を
5時より開催。サプライズで前顧問のO先生が途中で参加 ♪
楽しい会になりました、一時激やせして心配されていたO先生、大分体調も戻った
ようで、また明るく楽しい飲み会になりました。



何やら皆デジカメで撮りまくり・・・私もお料理撮るのを忘れて(土間土間だったし)
人中心で撮りました。7人の母達、また年末忘年会をしようと決めたのですが、
子供達の進路はどうなることか・・・皆大学生or社会人になれると良いねっ
先生も勿論参加してくれますよね~忘年会

涼しくなって嬉しいスノーです

2010-09-28 | スノー
あの暑い夏が過ぎ去って、嘘のように涼しくなったこの頃。一番喜んでいるのはスノーです
まだサマーカットの毛は伸びきっていませんが、少しずつ毛も生えてきています

お尻の炎症も現状維持ですが、少なくても大きくなってきたりはしていません。このまま現状
維持でいって欲しいものです。

14歳の重み・・・

2010-09-06 | スノー

14歳を迎えいよいよおじいちゃんワンコのスノー。朝夕とお散歩も欠かさず、食欲も旺盛ですが
やはり、足腰は弱り、皮膚病も・・・9月4日は恒例のトリミングの日。今日はお父さんがいないので
お姉ちゃんに送迎をお願いしてトリミングショップへ 

    この角度では分かりませんが

サマーカットまだそのまま、中々毛も生えてきません・・・ 

   


すごいピンクの出来物が・・・ 6月位に病院で発覚していましたが1cm位のものだった
のがサマーカットで毛が短くなったら舐めまくって、どんどん大きくなってしまいました

    もう梅干し大はあります。勿論動物病院に

行って検査してもらいましたが、やはり腫瘍だそうで(悪性かどうかは、断定できないそうですが)
切除した方が良いとのこと・・・14歳という年齢を考えると色々飼い主は思い悩みます。とりあえず
元気だし食欲もあるので(太りすぎの20kg越え)・・・麻酔をして手術して、エリザベスカラーをつけたら
それだけで弱ってしまうのではと。病院の先生も無理に手術をしましょうとは言いません。
ボーダーコリーの14歳というのはかなり長寿だそうです(大型犬に近いですものね~)スノーの寿命
をそろそろ考えなければいけないのだと思います   


   


summer

2010-08-09 | スノー
8月7日は久しぶりにスノーのカット、もうじき14歳なのに外犬で頑張っているスノー(関東の
猛暑に耐えて)木陰に水撒きをしてそこで寝ているので、ダブルコートのボーダーコリーとしては
そうとうきついと思い(毛玉も沢山出来ちゃっているし)久しぶりの坊主状態(超サマーカット)をして
もらいました。

    ちょっと気恥ずかしいかな


  

でもこれはこれで、可愛いっ(飼い主馬鹿ですが、完全に)きっと涼しくなったことでしょう

この8月20日で14歳のお誕生日、今年は何か奮発して買ってあげようかな~

足腰が大分弱くなってきました(年相応ですけれど)それでも朝、夕と散歩に行っています。
途中でばてちゃうのがこわいので、30分くらいの短めの散歩をゆっくり臭いをかぎかぎ行って
います。今日お知り合いの人にばったり会って「前飼っていた犬と同じワンちゃんよね~」と
確認されました・・・その通りです。ボーダーコリーというより、超デカイジャックラッセルテリア
(?)といった風貌です。ここでは見えませんがロン毛の尻尾も超短く細くなっています。

 お年寄りでも冬までにこんもり毛が増えてほしいものです(T_T)/~~~