goo blog サービス終了のお知らせ 

六花の舞う頃きっと晴れ!

さかきかりょうのチラ裏日常

素早さ補正

2019-12-03 18:52:00 | インポート
マックでポテトのM頼んだら『Mでいいんですか!』て言われた。サイズアップ無料キャンペーン中だったらしいんだけど、サイズアップってそんなに嬉しいサービスじゃなくね?

ごきげんよう花綾です。

ゼノブレイド2を語る上で避けては通れない話。そう。ブレイドの話。今日はレアではないブレイドの話です。

レアじゃないブレイド(=コモンブレイド)って、初期の頃はなかなかレアブレイドが出ないから仕方なーく使ってて、レアブレイドが増えてきたらもういらないっていうのがわたしの認識でした。

レベル上げに必要だから出稼ぎに出して育てはするけど、バトルメンバーには加えない。育ったら解雇(リリース)してアイテムと交換。
必要武器の数を揃える為に、☆4のブレイドだけ残すけどあとは解雇。完全解雇。

殴りたい……そんな過去の自分を……。

ゼノブレイド2はドライバーとブレイドが命を共有して一緒に戦う物語。ドライバーのステータスは、共に戦うブレイドによって左右されるのです。←ハイ!ココ!わかってるようでわかってなかったココ!!

ステータス……色々あります。HP、筋力、エーテル力、運、器用さ…………素早さ。そう、素早さ。

何か、パラメーターが均一化してるなというか、個性に乏しいな……と思っていたんです。どっかに信じられないくらい特化したキャラがいない。ので、攻撃も防御も何かうまくいかない。

そこで気付いたんです。コモンブレイドの存在に。
コモンブレイドは確かに、☆が少ないと弱いです。技のリキャストも遅いです。フィールドスキルも持ってないブレイドは真っ先に解雇してきました。


しかし、そういうブレイドに限って持っていたのです。ドライバーのステータスを大幅アップさせる『補正値』を。

ハイこれ!

まずはわたしが感情だけで選んだバトルメンバー。素早さが2番目に高いレックスと比べれば高いんですけど……あんまり目に見える効果はなかった。
あと写ってないけど、素早さ補正値は全員15%です。

ハイ次!

そしてこれが、わたしが指揮官の目で選んだと言いたいけどたまたま見つけただけのブレイド。何と素早さ補正値21%の592という数値を叩き出したのです。
後から追加されたカムヤでさえ、補正値20%ですからね。それでも高くて、15~18%が普通なんですよ。21%って……。

恐ろしいのが、これ気付かなかったらフツーに解雇してたところなんだよね。バトルスキルはいらないやつだし、フィールドスキルも持ってないし、☆2つだし。

これでプレイしてみたら、まーメレフは攻撃避けますわ。めっちゃ避けますわ。こうなってくるとメレフ使うの楽しいわ。今までは勝手に突っ込んで行ってスパイク食らってすぐ死ぬ、てイメージだったけど、すぐ死なない。

エフェクトで見えにくいけどガードもかなり発動してて、とにかく当たらない!敵だったらめっちゃムカつくやつ。(笑)

これはもう戻れない。ここまで素早さが上がったら、この子がいなかった時には戻れない。

ちなみに、現在の本当の最高値はこの編成で596なんですけど、流石に攻撃が弱すぎるのでどうかと思って2番目に高い編成にしています。

あと411→592という数値の上昇は装備も変えてなので、純粋なバトルメンバーの変更だけではないです。ただこれの所為で装備も1つ固定になってしまった……。もう411には戻れない。サヨナラ411。

この記事書くのに3日もかかったとか…………。




コメント    この記事についてブログを書く
« 季節ではありますが | トップ | お知らせ »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。