goo blog サービス終了のお知らせ 

夕暮れの向こうに

日々精一杯過ごしてる私にとって、夕暮れのひと時は心休まるもの。精一杯過ごした記録でも…

「朝からちょと運動!表参道!赤信号!」

2010年01月28日 21時19分04秒 | Weblog

Michael Jackson Smooth Criminal 【 空耳歌詞付き 】

 

1:04から音楽が始まるんだけど、

1:26からの歌に注目してみてw

下に出てる日本語はガン無視して。

「朝からちょっと運動!表参道!赤信号!」

って聞こえるからww

 

これを、こないだタモリ倶楽部でやっててさ、

そのあと、なみこさんたちと、カラオケオールしたとき、歌っててさ、

そのあと、私はまってさ、

ショッカーのいつかの火曜日にこれ歌ってたんだけど、

誰もわからなくてさw

おさむさんとかに言ってましたねw迷惑おかけしましたww笑

これです。これ。

ダンスも素敵なので、最後まで観てね。

ムーンウォーク、

斜めに立つやつ

とかいろいろ有名な振り付けあるから。

マイケルかっけーな!

 

 

ちなみに、今日の夕飯は、しゃぶしゃぶでした。

すげーよww

この宿すげーよwww

ちょーうまかった。写真はまた後日。

では。

 

「朝からちょっと運動!表参道!赤信号!」


夕暮れの向こうに

2010年01月27日 21時44分41秒 | Weblog

夕暮れの向こうに

というブログの題名にぴったりの写真が撮れました。

教習所から撮ったものです。

自分で言いますが、めちゃめちゃうまく撮れたと思います。

結構お気に入りかも。

夕日の位置といい、木の感じといい。

 

今日は、空気が一日中澄んでて、気持ちいい一日でした。

路上教習ももはや、ドライブ。

まーじ、夕日に色づいた山々が素敵でした。

そして、畑を横をあるく小学生もまた味のある風景でした。

その写真が撮れなかったのが、残念でなりません。

そして、助手席の教官は今日3回とも一緒の人で、

めちゃめちゃ仲良くなれました。めっちゃ楽しい人でw

車の車種の話で盛り上がってました。

ベルファイヤーは~とか、

プリウスいいですよね~とか、

レクサスは~とか、

なんか、車好きの会話になってましたw(私そんな詳しくなく、車みると大体なんの車種かわかるくらいなので。)

そして、友達と、教官の年齢を当てることがブームです。

 

こないだ、教官から「何歳にみえる?」と聞かれた友達。

私も友達も、若く見積もって「33歳!」と言ったら、

その人…28歳www

その教官言われ慣れてるとぼそぼそ言ってたわw

だって、誰がどーみたって。。。。

でも、やさしい面白い教官で笑い話になりました。

それから、年齢ブームです。

今日の私の教官は27歳。

まぁ、年相応の方でした。

落ち着きすぎてましたがw

てか、25歳過ぎると男の人はみんな落ち着いてくるのかな?

そんな楽しい遊びを見つけて、

日々楽しんでおります。

そして、

ほれっ!!!!

たーんと、もらったぞ!

写真は口開いて、前歯見えてるから隠しました。

仮免!

明日は、8時から運転。

つまるところ、7時にバスのお迎えが来るので、

6時起き!?

ということで、早めに寝ます。

合宿来てから健康的だな。

11時30分には寝て、7時30分に起きるというw

じゃ、おやすみー!


路上デビュー

2010年01月26日 21時55分37秒 | Weblog
今日の仮免許もらうための、修了検定でした。


前記事参照してね。


まじ疲れた


緊張した~



そして、合格後路上デビュー。



16時から17時に1回。


19時から20時に1回と。



16時のは明るかったけどさ…



19時ってマジ暗くて怖い…



馴れるまで大変だわ



途中猫死んでて、中央線越えて避けたよ…。



町に出るとハプニングありすぎ!!!



でも、路上楽しすぎ!!





時速60キロとかけっこう楽しい(笑)




そして、8:30に宿着いて、



ご飯たべて、



風呂入って、



プレミアムモルツだよね(笑)




めちゃめちゃ上手い!




これ、寿司屋バイトでもらった1部



寿司屋バイト最高



はぁ、今日も一日お疲れ様!

おはよ!

2010年01月25日 08時12分51秒 | Weblog
昨日、あまりにも疲れてて、更新できなかったゎー!!

7コマ連続はきつい。

そんでもって、明日仮免だから勉強しまくってて…。

脳みそパンク状態。

マジ、日本語うざくなってきた。

でも、英語で問題だされても出来ません~

アラビア語でもむり~

チャイ語でもむり~

はぁ。

効果測定いつも、44点か45点w

落ちるか、落ちないかの瀬戸際wwwwwwwwwwwwwwwww

あぁーーーーーーーーーー。

落ちたら、延泊決定。

いやだ!いやだ!いやだ!いやだ!いやだ!いやだ!いやだ!いやだ!いやだ!いやだ!いやだ!いやだ!いやだ!いやだ!いやだ!いやだ!いやだ!いやだ!笑

今日は、1時間早めに言って、効果測定を受ける!パソコン室暑くて眠いけど頑張る!!!

たまこん

2010年01月23日 21時55分16秒 | Weblog
今日、教習所で  たまこにゃく  配ってた~♪

タダだったし、二本たべちゃった♪

おいしかった~♪

明日は、連続6コマ~。

うぅーーーー。

明々後日には、仮免許試験~。

り~む~。

勉強のやる気なく、友達と私が持って行ったプレステで人生ゲームで少し盛り上がった。

風呂入る。

今。

やはり、今日は忙しかったし、もーいいや。

S字とか、クランクとかマジ疲れたし。

無駄に気を使う。あそこ。

慣れるまで頑張ろう。

とりあえず、脱輪しても、バックの方法がわからないから、必死に落ちないように頑張ってるというw

ある意味スパルタ教育だなw笑



明日もたまこんあるといいな。

K2

2010年01月23日 08時32分27秒 | Weblog
K2 と聞いて、スノボのメーカーを連想するあなた…


一緒にスノボに行きましょうか。(笑)




さて、9時からは運転適性検査…いわゆるK2。




自己理解。




そのあとは、


運転
学科
無線
休み
学科
学科


という怒濤の6コマw



眠さに勝たないと。。




とりま、あと30分教室でなにしてょ~

記念撮影

2010年01月22日 20時48分53秒 | Weblog

今日、あまりにも食っちゃ寝×2してるので、(宿の食事まーじおいしいし!!)

運動しよう!!!ということで、

バスケと、バトミントンをしました。

バトミントンは、この写真のところでしろというから、やってたんだけど、

あんまお互いうまくなくて、

写真撮影大会になったよw

二人でw

だから、荷物を地面に置いて、その上にカメラおいて、必死w

上のが私の写真。

下のが友達が頑張ってやった写真w

狭い狭いww

うちらぎりぎり入ってるww

マジでウケルw

しかも、下に白いファイルが写って・・・

友達曰く…コメント欄らしいよww

いい感じに入ってるよねww

 

ちなみに、ここ昔使ってた教習コースぽい。

景色マジやばかったw

ちなみに、ここが教習コース。

真中に移ってる車が右折して奥の道に入るところ。

ここのコース結構好き。

 

あー今日もめちゃめちゃ楽しかった♪

車の中に一人残される、無線教習

めちゃめちゃ面白かった!!!!!!!!!!!!!

一人っていいゎー★

一回、アクセルとブレーキ間違えたときは焦ったけどww

一人で「あぶなあぶなw」と呟いてたw

明日は、平松いくみさん、のぞみさんの結婚式。

マジで行きたかった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。。。。。

でも、この日しか教習行けなかった・・・。

山形から祝福申し上げます。

明日はみなさんも、楽しい時間をお過ごしください♪

ハッピーウェディング


雪だ

2010年01月22日 09時35分57秒 | Weblog
今日の山形。

宿から撮影。



意外と雪は積もらず。



車の運転考えるとホッとしました



でも、寒い( ̄・・ ̄)




今日は教官なしの一人運転。



あぁ、怖っ~

入浴剤で合格祈願

2010年01月21日 20時11分02秒 | Weblog

皆さんから、たくさん入浴剤をもらった12月、1月。

もったいないから、家で使わず、合宿免許で使おうと企んでました。

そして、今日、合宿2日目。

きれいすぎるワンルームマンションの1室(しかも食堂での食事つき)のお風呂で

これらの入浴剤を楽しんでおります。

でも、気付いた。

12日間…毎日分は無いとw

 

だから、友達と決めた。

爆汗湯((松竹たちかわいい後輩たちが誕生日にくれた入浴剤)・・・土曜日の激時間割の日の疲れをいやすため。

ハニーフラッシュ(同上)・・・仮免許試験前日

特に・・・

千穂がくれた、この『菊正宗』という日本酒の会社から出てる、

酒風呂www

これは、卒業検定前に決めた!!!笑

千穂さんきゅーーーーーー

 

 

残りは、気が向いたら入れるという流れ

 

今日は、こちらは雪。

しんしんと積もっています。

まじ、運転楽しいけど、怖いゎー。雪道。

明日は、とうとう無線教習。

教官なしで一人で車を運転しなければなりません。。

マジで、緊張だわー。

ってか、ワイパー出す余裕ないしww

ウインカーでいっぱいいっぱいww

それなのに、今日の教官

しゃべるシャベル。

運転2日目、車動かすの3回目の自分にはそんな余裕ありませんが、

ついつい話してしまうのが私。

何度もブレーキ踏まれたゎ!

途中で無理っ!と思ったから、集中したくて、「あの角を曲がるときは集中するので黙っててくださいw」って言ってしまったw笑

笑いながらねw

したら、教官・・・

しゃべり続けてたwwww

ガン無視したけど、

曲がり終えたあと、ちゃんと話拾ったよw笑

そう考えたら、明日一人で集中できるって嬉しいかも。笑

教官みんな面白くて、やさしくて楽しいから、退屈はしませんし、

向こうも楽しまそうといろいろおもしろいです。

そういえば、最初の教官(しゃべりくる人じゃない人)と、誕生日一緒で盛り上がったw

おじさんで初めてみたw同じ誕生日。

 

 

まっ、そんな感じでいろいろ楽しんでおります。

運転うまくなるぞ!!!

 

 

クリープ現象。

これ重要。