goo blog サービス終了のお知らせ 

夕暮れの向こうに

日々精一杯過ごしてる私にとって、夕暮れのひと時は心休まるもの。精一杯過ごした記録でも…

2010年04月06日 21時38分39秒 | Weblog
さっき更新したばっかだけど、また更新笑

だって上手く華が活かったんだもん。


カラー(白い花)が尋常じゃ無いくらい太くて

レザーファン(とんがってる葉)がいつもの1/3のサイ


程よく酔っ払ってる私

そんな困難な状態で上手く活かったゎ。

研究会(月1回のテストみたいなもん)でも同じ様に活
られたらないいな。

取り合えず、今まではやんちゃな作品ばっかでしたので、


4月からは大人ぽく、そして可愛らしさが現れる作品を目指します。

華道楽しい!

ウィスキーな笑顔

2010年04月06日 19時54分00秒 | Weblog
題名は気にしない。

明日はもう水曜日。

みんなとワイワイやる研修も終盤。

後は習った事をプレゼン大会で活かせるかどうか。



ここ最近

ってか、入社してからいつも考え事とか携帯いじってて、地元駅通過。

まじ萎えるよ笑

朝も降りる駅スルーしそうになるし。

あいかわらずの不器用ぶり。笑

一つの事考えると、周りの音が聞こえなくなるみたい。笑

これじゃ、ダメだよね。

ミスしてしまうゎ。

そんな自分を治そう。

そう決めた今。

がんばります。


今から華道。


生1杯、サワー1杯で気持ちよくなってる自分がいます。


弱くなったな。ふっ。

はげるはげる笑

2010年04月05日 22時45分59秒 | Weblog
いやはや、今日の研修は果てしなく頭使ったゎ。。

禿げる禿げるw

いゃ、活性化してよけい髪の毛生えて来るかな?笑

常日頃どれだけ頭使ってないのか分かったゎ笑

知恵熱発して、研修中暑かったw

頭使って動くことが仕事

今まで決められた事をただやってたのは作業

給料もらってんだから、頭使って、物事に発展性を持たせる事が重要だね。

早速、プレゼン大会の課題で実践。

その課題で会社の下のおむすび屋で仲間とDISしてたら、

やっしーがおむすび買いに来ましたw

職場近すぎw

よし、今度飲むか笑

そして、帰ってまた2時間くらい案を考えて今

やっと企画書の原型になりそうな、ノートいっぱい真っ黒のメモが出来た。

ちょいと嬉し。

これからより深く、わかり易く、意外性を持たして行くか。

楽しくなって来た。

今日はもう寝るか。

流石に疲れた笑

普段怠けてるってよくない事を実感。

初花金!

2010年04月03日 09時49分43秒 | Weblog
研修2日目。

軍隊さながらの本体

ぬるま湯の私の会社

ホッとした笑

うちの人事が神に見えたゎ笑

良かった!

研修はそれなりに楽しいし!

そして社会人初の花金!

昨日は飲んだ!

めちゃめちゃ楽しかったゎ~!

まさかのコールの掛け合いw

あいかわらずゲームが弱い私。

みんな飲ますお酒の量優しい笑

ショッカーが完璧に飲みサーになってると改めて実感w

みんな肝臓気をつけるんだよ~!!

機密漏洩には気をつけるんだよ‼



追伸
まーくんは朝6時にちゃんと上野の場所取りに行けたのかしら?
かつらさんしーい~らっしゃいは覚えてるかしら?笑

社会人スタート

2010年04月01日 22時41分16秒 | Weblog
今日から社会人スタート

早速通勤ラッシュを知り

会社での同期との盛り上がりでは

まだ学生が抜けてないと知り

社長には名前を地味に読み間違えられ

本社研修が地味に楽しみで

自分の名刺をもらえて嬉しくて

明日の早速の花金が楽しみで

軽く従兄弟と上野で盃を交わしながら

これから自分はどうありたいのか

がちで考えようと思ったスタートでした。

ファイトだ自分!

学生最期の日

2010年03月31日 21時18分25秒 | Weblog
学生最期の日はぐだぐだでした。

前日のオールがきつかった。

でも、会社の同期の皆めちゃめちゃ楽しい!!!

良かったよ。ほんと素晴らしく楽しい同期で。

そして、今日は朝6時に寝て、10時に起きて、

最後の給料をもらいに行って、

アイフォンをイジイジして

気付いたら夕方。

なーにもしてない1日でした。

そして、ダルさは消えませんw

明日起きれるか不安ww

こんなだらだらも今日が最後か。

まじで、おしい。

まじで、泣きそう。

でも、頑張るしかないよね!

楽しもう!

社会人になったらなったなりの楽しさがまってるはず!

素晴らしい社会人に輝ける社会人になれるよう頑張ります!!

素晴らしい学生時代(幼稚園から大学まで19年間)でした。

では、学生さらば!

社会人いらっしゃい!!

最後の休日も終わり、最後のバイトも終わる。

2010年03月30日 10時24分52秒 | Weblog
先日の学生最後の土日について。

金曜日に花見で飲んだくれて、

土曜日、二日酔いの中新宿の雑踏歩いて…

靴やら鞄やら買って、

お祝いでパスケースを買ってもらって(ありがと!)

日曜日はバレーに行って

ショッカーで飲んで、

あんでぃ潰れて、

途中で抜けて、

バイト先の歓送迎会で焼き肉食べて

谷中から歩いて帰って

最後の休日は終了。



月曜日、最後のバイトに行って、

1組3人しか来ないという、私のバイト史上最低人数をさばいてw

けんさんの美味しい鳥肉でだしをとったおそばと、

2人前のお寿司(しかも特上以上のレベル)を頂き、

涙が出そうになりながらゆっくり味わい、

今度はこれはお金を払って食べるんだろうなーw

なんて皆に言われて、

8月位に来ますゎー

なんて適当に行って、

たぶん、すぐ行きそうw

誰か一緒に行こうじゃないか♪

そうして、あと学生と言えるのは後2日。



そ・こ・で・ソフトバンクへw

基本料3年間無料になるんだって!

社会人になっても大丈夫らしいよ!!

すげーよ!

なので、アイフォンってやつに移行っす。

アイちゃんところで今日代えます。

そのあと、会社の同期の花見→華道→影井さんとの晩酌w

影井さんとの晩酌キボンヌな方は影井さんに連絡入れてください。

私でもいいですが、

新しいメアドが届いたら連絡がつくはずです。

12:30まではAU生きてますので、そちらでもいいですが…w

タダトモかもーーーーーーーーーーーーーーーーん!

SHOCKERの皆様へ

2010年03月23日 08時17分46秒 | Weblog
日曜日は、楽しい楽しい追いコンをありがとうございました。

華道したあと、ダッシュで行くものの、新大久保で人身事故の足どめ。

大久保に移動して、総武線で代々木へ。

そのあと、つぐみと代々木からタクシー。

1時間の遅刻で、

行ったらすぐ試合でした。

試合には、なんと、じょなことはやみが!!!

聡子がこれなくて最後まで全員がそろうことがありませんでしたが、

すっごく楽しかったです。

また、飲み会もめちゃ2楽しかったです。

(色紙もらう前にトイレで1回アウトw3次会はほとんど記憶がww)

28期の皆様。

色紙の用意、アルバムと本当にありがとうございました。

素敵なコメントをたーーーーーーーーーーーくさん下さった後輩、先輩の皆様。

本当にありがとうございました。

そして、特に特に…

修さん筆頭にもう一枚色紙を用意して下さって本当にありがとうございます。

毎回、修さんたちの代には泣かされます。一次会で大分泣いたのに…

二次会で修さんたちに泣かされました。

1女の頃から、大変お世話になった先輩方の、長い長いコメントを帰って読み返すと、

本当に本当にこのSHOCKERでの4年間は一切悔いがないなと思いました。

25期には本当にお世話になりました。

そして、大好きです!!!!!!!!!




ここから、ショッカー回想録




最初、SHOCKERへ行こうと決めたのは、

家の近くで練習してたから(今は無き、金曜日の駒込練)

初めて行った時、荒田さんにジャージ借りて、

めぐみさんに靴を借りて、

大地さん、安達さんが仕切ってる練習に混ざらせてもらい、

初心者の私にパスの仕方を丁寧に教えてくれました。

そして、夜はなんと飲むというじゃないですが。

そう、あの時の会長はジョージさんでしたね。

駒込のやるき茶屋。

あそこで、色々な思い出ができました。

最初の飲み会で一番覚えてるのが…

山崎さんのウインク  と、

DOさんとえみなさんに、

誰が一番イケメン?

なんて、突っ込まれて、

やっしーさんと安達さん!

なーんて、言って、二人にニヤニヤされたりとw

とりあえず、あの頃の安達さんはタッキーにしか見えませんでした。

そして、サークルに入ることに決定。

そして、そうこうしている内に、

じょなこやはやみ、そして、あいがショッカーに。

初試合はボロボロ。

初試合の体育館は碑文谷だったけな?

本当に1ケタで負けたんだよね。

秋の試合から亜美、聡子が助っ人に来てくれたんだよね。(確か…w)

そして、今のチームがどんどんできてきて。

もうその頃には、SHOCKERなしでは考えられない生活を。

毎日、親と門限の事で喧嘩してたなーw

一人暮らしするなんて騒いでたなーw


そして、夏明からは

ジョージさん会長も終わり、

(お酒の飲み方を教えて頂きましたね。ジョージさんイケメンとトダマイと言ってましたねw)

修さん会長。

本当に本当にあの魚民での飲み会は面白かった!!

地下の天狗とかもだいぶ行きましたね。

あそこの地下の天狗で、修さん太郎さんに

日本酒(八海山)の美味しさを知り、

潰された思い出もありますw

あの頃は若かったw

バレーして、飲んで、騒いで、学校行って

楽しかった!

そして、企画だらけ。

ここでは書ききれないほどショッカー人とは色んな事したと思います。

富士山にも登ったしね。

そして、

なんやかんやで、楽しい1年はあっとゆう間に、夏の代替わり。

私たち弱小チームが、

しおりさん達最強チームに勝った。

試合直前まで、ほとんどの皆さんが

しおりさん達(25期)が勝つと思っていたんだよね。

私自身も勝てるわけないよー

なんて、思ってたけど。

そう言われてる中、あいとじょなこの強気に勇気付けられたのかな。

「悔しいから絶対勝つ!」

あの時の合言葉だったような。

そして、代替わり。

立派すぎる体育館で緊張度はよりw

試合中の25期の目がとても怖かった。

目を見ると泣きそうになった。

最後の3セット目の私たちリードの24点のカオスさんのサーブ。

あの時の25期の目は本当に怖かった。

それだけ、必死な試合だったんですよね。

あんなに試合楽しかった事はありません。

また、私もコーナーに23点目くらいで決めたスパイク。

すごく楽しかった。

そして、男子も勝ち、

あんなに泣いて、嬉しかった時はありません。

そして、25期みんなの涙を見て、

来年同じようなやりきった涙を私たちも流すのだろう。

思いっきり泣ける代になろうなんて思ったのかな。


そして、執行代に。

本当に代になるのは怖かったし、

上手くいけるか本当に不安だった。

あの頃はとんがってたなw

みんなと全く意見が違ってさ。

常に対立してたな。

何度も何度も先輩とかつぐみとかに相談してさ。

結局代が終わる前日まで、悩みに悩んだかな。

実際にあの時期(あの1年間)は、本当に苦しかった。

もう、ショッカー辞めたい!なんて、

思ってたな。

でも、私がショッカー辞めるなんて出来るわけなくてさw

副会長としての理想像とか求めすぎてたかなと。

(だってめぐたんが素晴らしい副会長だったんだもんw)

でも、代替わり前日

つぐみと結構飲んで騒いで面白かったw

そして、色々その時1年間をふりかえってみると

色々な行事がそれなりに形になって、いい思い出ばかりなんだなーと

代が終わる安心感とさみしさを覚えたのはこの日でした。




そして、

ちほ達の代との代替わり戦。

この試合も去年の再来。

絶対負けるなんて言われてたねw

でも、今度はそんな言葉に負けず

ガチで強気で行ったかな。

とりあえず、試合は「楽しもう!」

って皆で言い合って、

笑顔を忘れない試合にしたような。

あの日のじょな子サーブはマジで凄かった!

私の調子もMAXに良かった。

本当にあの勝利はうれしかった。

目黒区の試合は1回しか賞状をもらったことないあのチームが

代替わりは勝った思い出しかないという。

やる時はやる代なんだな!と。

そして、OGOBになり、OGOBの楽しさを知り、

好き勝ってやらせていただきました。w笑

本当にありがとうございました。



ショッカーなしでは大学生活を語れません。

これからもショッカーにはお世話になるのかな。

ショッカーは一生モンなんだよね。

本当にショッカーに入れて本当に本当に良かった。

これから社会人になっても

たぶんショッカーにはお世話になり続けるんだろうなと、

私がお世話になったように、立派な先輩として

今度はショッカーを遠くからささせられるような存在になっていきたいと思います。

なので、これからもよろしくね。

ショッカーにはたぶん行きますねw

今までお世話になった相当上の先輩方、わがままばっかり言って困らせた同期、

楽しませてくれる後輩!

全ての皆様に感謝感謝です!

本当にありがとうございました。

これを糧に、素晴らしい社会人になりますね!

また通学………………………………路を

2010年03月20日 17時35分59秒 | Weblog
昨日の卒業式は楽しかった



港学長の話には思わず涙しました。(笑)




学長めちゃめちゃかっこいいし、可愛いょ(笑)



大好きだゎ





そして、謝恩会では過呼吸になりながら謝辞を読み、違う意味で泣きそうにw


ヤバいゎ~。緊張した。




そして、黒沢先生と二次会



二次会なんてないと思いきや、大盛りw


楽しかった。




朝は袴
夜は違う着物に着替えて…


まじ、苦しかった


謝恩会の会場はペニンシュラ。一生で最後かも(笑)


ちなみに、ペニンシュラのマンゴープリンは最高でした。




そして、今日は朝8:30に起きて、ダッシュで9時からのバレーへ。



マジで体が悲鳴あげてました。



でも私が行かないと体育館が使えないとゆう極限状態。



ダッシュでいきますわな。




そして、バレーしていくみさん夫妻とお別れ会して、



今からまた吉祥寺へ。




色々とあり、言語学科の先生が奥様と一緒に、卒業祝いのご馳走をしてくれるという流れで。



天ぷらがまってるぞ~




体辛いけど、奢られると聞いたらいくしかない(笑)


楽しんできます。

卒業式

2010年03月19日 08時14分57秒 | Weblog
とうとう、学生も今日で終わります。


今日は、一生で最後の卒業式。


昨日バイトから帰り、謝恩会の謝辞を考え、


寝たのが夜1時。


興奮して寝れず(笑)

朝5時20分に寝坊しながら起き、着物、袴を自分で着て(意外と簡単)、


美容室へ!



美容室には10分も遅刻



袴にすっぴん、乱れ髪の横を走るランニングおじさん。



とりあえず、面白い絵となってました。



そして、今満員電車に怯えながら山手線に。




卒業式後、泣いちゃいそう



一生忘れられない楽しい卒業式にしよう。



ではまた