goo blog サービス終了のお知らせ 

私らしい生活★

 日本でいう9ヶ月に入りました

イベント

2008-08-12 23:19:22 | イベント
この秋あるイベントの招待状を今作成中です。。。。
 こっているひとはエンボシだったりしますが私はあまりこらないのですが、、こちらの招待状送る人は日本のように送りますがパーティーが多いアメリカEーcardがとても多いです なおかつメールに届いたE-cardのサイトに行き、
出席 欠席をどちらかを返信 そして出席者には地図まで記載があります本当便利です KAME側はすべてこれにするそうです。。
 私側は外国人の方もいらっしゃいますので(少ない人数ですが)というわけで英語日本語 訳したものではありませんが、両方になったものを送ります。。
 外国人側は日本語も見てみたいという人が多いし、日本人側は英語はどんな風に招待状を記載するの?見てみたい人が多いので。。。
 日本語と一緒でいろいろなバージョンがありますが私達の場合はカジュアルバージョンですが、、
自分で完璧と思っていてもKAMEに聞いたほうがいいのでKAMEが直し中です。。
 そして作成作業に入ります。VISAでもそうなんですがほとんど私がして最後の最後KAMEに必要事項を書いてもらうというパターン化されてきました。。
 私はまめなのですがKAMEはアメリカ人らしくなかなかやってくれないので・・
 みなさんにグリーンカードについても聞かれますがKAMEはまったくわかっていません 私が答えるとXXが一人でやったのね すごいわねといわれますが、、
やるしかないでしょう でも去年の秋はグリーンカードそして日本の婚姻届にアメリカでのいろいろな書類役所関係をまわり 毎日がほんとうに忙しかった。。
 なおかつ私がDCに住んでいるおかげでカメ側の訳 結婚証明書が完璧なものでないとならなく一門一句 大使館の担当者にお願いしてチェックをしてもらいました。。近くてよかったよ!!
 
前送ったプロデュース会社結局2社しか返事が来ない
 1社は、1時間xxドル取るところ もう1社は、全てを私達の料金内に納めてくれるといってとても良心的でした。。
 2社ともとても有名なところで数千万ドルのイベントがほとんどなのですがしかも普通プロデュース料金が私達の総額の料金とか・・・・・
 今度何かあったら2社目にお願いしようと思います。。。
最近こちらはすっかり秋です 昨日今日は23度 夜もこおろぎがなき、秋模様です。。。!!短かったな今年の夏は・・・・

1歳の誕生会

2008-08-11 23:41:05 | イベント
KAMEの会社の同僚のお子さんが1歳の誕生日で誕生会を開くということでいってきました。。。。
 親族とあとは子供達のお友達でした 子ずれでない人は私達ともう1カップルぐらい・・・・
 とーーーてもかわいかった。。しかも軽い!!!
家の甥っ子は大きいし1歳のときは抱っこも大変だった。。。
 このこは誰にでも抱かれているようで親がいなくても平気です すごい!!
誕生会はクイズ(生まれた日や病院などなど)
 そしてプレゼントをあけたり 生まれた日のビデオから今日までのビデオを公開したり、、、ケーキを食べて日本なら3歳児までは親は食べさせないものですが虫歯になるので、、、、まだ一人で食べるということができないのでケーキも手でつかみ最後には顔ごとケーキに持っていってぐちゃぐちゃ状態でしたが本当かわいかった!!!
 めちゃくちゃアメリカのパーティーでした。。。
 アジア人は私のみです KAMEは髪の毛が黒いのですがKAMEと私のみ黒であとはゴールドですね。。。うらやましいことに目鼻立ちもくっきりしています
 これはKAMEもしていますが・・・・・!!
 ますますKAMEは子供が欲しいと思ったようです。。
最近子供が欲しいらしい!!この間話し合ってから、、、!!
 でも私は甥っ子がいるので生まれたばかりも知っているしお世話もわかるけどKAMEは見たことがない。。
 ビデオを見て小さいと驚いていました。。親になったらどうなるのか心配ですがまあアメリカですものいろいろお世話はしてくれると思います。。。
 昨日もパパが一生懸命お世話をしていたよ。。。
 日本ならありえないかもしらないけど!!!
昨日の同僚はとても仲がよく今度会社を一緒に起こす人なので毎週ぐらいに家に泊まっていますし、、、ということもありますます子供が欲しくなったようです。。ですがKAMEにだっこしてみる?ってきいたら小さいから壊れちゃうよ。。といっていました私は普通に抱っこしていましたが。。。男性ってそう思うらしいですね。
 私達は途中で帰りましたが、、、!!かわいかった しかも大人いい子でいい子でしたよ。。。

カーニバル

2008-08-11 23:29:07 | イベント
東海岸は最近は秋になりました。。とても涼しくて過ごしやすい毎日です。。

土曜日は珍しくKAMEがお仕事に出かけていきました。。
 夕方から家の近所でカーニバル 毎年この時期になると観覧車や遊園地ができるのですがまったく素通りをしていた私達ですが今年初参加しました。。
 今年は郡ができて60周年だった模様です。。
アメリカでこんなに人を見たのはライブに続きすごい人でした。。。
ジェットコースター=ローリングコースターや全てお金を払うのですがもちろん人人 人です。。。
 一番面白かったのは、カーボーイのショー スパインだと牛が最後矢に刺さって殺されてしまいますアメリカはそんなことがないのでいいのですが、、、カーボーイのお兄さんみんな若い!!
 中でも一番が子供達がカーボーイの格好をして小さな牛と戦うのかなと思ったら、、ひつじの背中に乗り 誰が一番長く持つかという競争でかわいかった。。
 ひつじも結構早いんですよ。。。
あいにくカメラをすっかり忘れてとっていません。。。
 ショー全体も面白かったです。。。。
乗り物は短くて20分待ち1時間待ちはありませんが、、、私達は2つ乗りました
KAMEは恐ろしい乗り物が大好きなんですが、、私はジェットコースターなど乗ると気分が悪くなるため(女性って好きですよね 珍しいのですが・・)
 というわけであまり怖くない乗り物に乗っていました。。。
しかもジェットコースターってKAMEと乗ってもKAMEのほうが断然アメリカ体系なわけで私ひょろひょろな日本人の体系をしていますが、、
 シートベルトをしてもKAMEの太さになるので落ちそうになるんです。。本当怖いよ!!それ依頼KAMEとは乗らないことにしている。。。シートベルトの意味がないから。。。。

 豚や馬 ひつじ 牛などなどいろいろ見てきましたよ。。。
つくづくこの程度の郡でさえもこんなにエンターテイメントが上手 アメリカ人のエンターテイメントの高さは尊敬します。。

やっと決まった

2008-08-01 23:25:27 | イベント
前々からイベントを秋にすることはお伝えしているかと思いますが、先週
 そのイベントプランナー8社に連絡

こちらのプランナーは時間またはその総額のお値段の15%もっていきます
 A社1時間せい
 B社 通常私達の総額の値段以上が彼女のプランナー料金だとかですが
今回総額も安くトータルでXXXXドルで引き受けてくれるということです。
 DCはプランナー会社が少ない。。。
こんなに日本人が多いエリアなのに日本の会社なんと1社もありません。。
他の会社からはれんらくがありません ありえない!!
 というわけですがやはり考えて1日に安いとはいえXXXXドル払うって意味がないんじゃないかそれなら自分達で レストランでお食事ドリンクを好きなものを食べたほうがいいということでそのようになりました アメリカのイベント普通は、おいしくないんです キャビアなんてそんなもの出たためしがない。。。
 25-50名ほどのゲストを予想していますという小さな会なんですが、、
もうすぐみなさまのお手元に招待状をお送りします。。。!!
 ここ数日KAMEとはもめるにもめていたのでこれが決まってから二人ともに戻りました。。。

July4th 独立記念日当日!!

2008-07-08 09:20:42 | イベント
カメラで撮るのがすごく度素人になってしまいました。。。 まずはJuly4th この日は国民休暇ということで、国を挙げてのイベントなのですが普通はBBQをして花火をします 私達は、お昼ごろ買出しに行き今年は、お友達の家でBBQをしました。お友達が最近子供がいるひととの付き合いが多いのですが今回も子供がいる友達です。Kameと私と子供二人それに友達とプールに行き だいぶなどをして楽しんだ後、BBQをし 花火が始まるので私がいこうと思っている大学で花火を挙げるそうでもちろん校庭であげるのですが校庭だといすやお酒の持込が禁止ということで毎年駐車場で見ているそうで駐車場だと目の前から花火が見えるということで。。 そのほかに他の友達家族とも合流したり駐車場にいる人たちとわいわい話しながらはなびがあがるのを待ちました。。この日はあいにくの天気で雨が降ったりくもったりと言う天気でした。 これが唯一カメラで撮ったのですが下手ですね。。私の感想は、サンフランシスコのほうがすごかった 橋のしたから2つの花火を見えて(ただ寒いのですが) ここメリーランドは、花火はしけていましたが今年初めての花火ということですしローカルなのでここは我慢です。。 ここでわいわいし、みなさん花火が終わって渋滞になっていましたが私達は友達達と話しながらしばらく飲みながら堪能 11時になったらがらがらになったので帰りました。。。 今日は何にもしていないけどいろいろ一通りした気がしてすごく疲れました。。。 July4thが終わると本格的な夏が来た気がします。。

July 4Th Independence

2008-07-02 03:44:53 | イベント

知っている方が大半だと思いますが、つまりJuly4thこれは、アメリカ初代大統領ジョージ ワシントンが署名した日です。これにちなんで各地で花火などお祝いをしますがこれが終われば本当に夏が来たなーーと感じます。。外国で生活しているといつも感じますが愛国心が強いってこと 日本人はっていうと愛国心がないわけではないのですが表現であまりあらわしませんよね。。外国で生活しているともっと日本を愛そうとか日本の国債を買おうとか思います。面白いことに外国人の投資家達がかって日本人は一生懸命が異国の国債など買っているんですもの。。

さてさて、独立記念日国を挙げてのイベントなのでお仕事もお休みです。といってももうお休みをとっている人は多いと思いますが、先に独立記念についてお話しです。全国各地でBBQや花火大会が催されみなさんで見に行くのですが、今年はって言うと昼間はピクニックに行き、夕方からBBQ家に友達達が来て夜はローカルな花火を見に行く予定です。 私は3回目のJuly4th お付き合いが長かった私達は日米往復していたのですが付き合い期間が4年もあるためもちろん体験していますが、かめと過ごせたのはこのうち1回 あとのもう1回はカメのお仕事が異常に忙しかったため 私は家で花火を見ました。。。 今年はどうやら雨模様のようです。日本の花火のほうがすごいと思うけどこちらの花火は、ディズニーのようににっこりマークだったりがありまた新鮮です!! 私はいつもたまやーーってさけんでいるのですが私の周り今ではみんなでたまやーーと花火が上がるために叫んでいます。ほかの人たちは静かに見ているので怪しい集団にみえているでしょうね。。。 サンフランシスコに以前住んでいたので始めてのJuly4thを過ごしたのです サンフランシスコの夜は寒いというわけでコートと毛布に包まりながら花火を見た記憶があります。。4年前のことが15年前ぐらいにように感じます。。 

でも花火といえば日本ではござを引いてお酒を飲んでみるかと思いますがこちら公園など公共の場でお酒を飲んではならないので大体の人が立ってみています。芝も傷まないしこちらの芝きれいですよ。お酒は、自分の家BBQなどしてその後に見る人が多いのかな。。。またいつか日本の花火 カメにも見させてあげたいなと思っています。

 みなさんもアメリカのイベントに参加するとまた一味違うアメリカを見れると思いますよ。独立記念の次のイベントは冬の感謝祭です。


ホテルの写真

2008-07-02 01:34:26 | イベント

http://www.mgmgrand.com/ MGMグランドホテル レジデンスが住んでいるためにセキュリティーはうるさいですがかじのがあるホテルだと寝れないですよね ここは静かです 隣のMGMにいけばカジノもあるし、、、、サービスも良好で私は◎でした。お部屋で料理も作れるしちょっとしたパーティーも!!外国からの訪問者だと広く感じうれしいのではないでしょうか。。。

imagesこれはキッチンがある部屋 ソファーもあります こちらでTVも見れるしベットルームにもTVや音楽も聴ける(最新の物が全てそろっていますし)シャワー2つお風呂ひとつ パウダールームがとても大きいです。

images結婚後歩いていろいろショーをみてきました これからゆうしょくにでかけるところ!!ばらばらの洋服の二人!!

imagesマンダリンホテルスパリゾートのバーです。妹夫妻があるイベントに参加していたのですがいわゆるパーティー状態でした 日本人もいるしインターナショナルなイベントでみなさんから祝福されると同時にみんな今日婚姻したといったらいちじ固まるんです 同じアクションで面白かった!!

一番初めのチャペルをキャンセルしたため式の写真がまったくありません 今年こそ写真を撮ってお披露目したいと思っています。。。


ハプニング ラスベガス!!

2008-07-02 01:03:17 | イベント
彼と初めての誕生日旅行がラスベガスでしたいろいろ思い出があるラスベガスで式をしよう ただでさえ国際結婚は大変なので簡単なラスベガスにしたのです。 次の日朝起きて、各棟にプールがあるのでプールに行き、朝ということもあり人も少ないし、、プライベートのプールやジャグジーのようでした。彼も水につかりながら仕事をして 今年の仕事はほぼ終わったようです。このときは、本当穏やかな風が流れお互いに今日結婚するんだなと思って緊張などしていなかった これkらおこることなど想像もしていなかった!! チャペルも予約し、花の色 なども決め 3時からしきなのでそれまでゆっくりすごしていました。 3時にリムジンが迎えに来るということでその10分前に下に下りました 今日は、牧師さんと リムジン代を払うだけ あとはチャペルの式は、すでにクレジットカードで払ったるので、ATMで彼がおろそうとしたら残高0!!!えーーーーうたがってしまった。。どういうこと。。。。??!!目が点でした 何度操作しても同じ。。。 銀行に電話して何とか200ドルおろせないのか聞いたけど結局おろせなく それなら私もお金持ってきたのにーーーー!!残高0って本当の0ではないけど彼の預金はある程度の額より少なくなるとおろせなくなるものだったんです。 妹達がいたからかりようとおもったけど、彼はプライドが合ったようでいやだというし、、、リムジンもきているのにキャンセルしました。。。乗りたかったリムジン・・・・ 本当結婚しないほうがいいのかなってこのとき考えてしまったよ。。 部屋で話し合い、彼は今挙げるなら役所または明日なら給与日だからお金が入るということで明日帰る日明日も何かあっては困るから今年は盛大にしなくていいから役所であげようということで役所に行きました 役所の人に立会人が一人必要といわれ 近く歩いているヒトでいいのに彼はだめだよといい結局目の前にあったチャペルに駆け込み 式のみ挙げていただきました。 もうこんなどきどきはらはらな事はいやです。。短かったけどやはりジーンと来るものがありました。。日本語で誓いの言葉を言えるチャペルもあるのですがここは選べなくとても苦労しました。。  夜は妹達と会い みんなにお祝いしてもらいました。式をする前と後だと結婚したんだーーーと感じるものがありました。。 いろいろハプニングはありましたが、婚姻し、ラスベガスも楽しめましたし、両親にも婚姻報告をその場でしましたし、今年はパーティーをする予定です。 そのときに指輪をはめる予定ですがいまだ購入していない。。アメリカの場合人にもよるけどお互いに結婚指輪を買い 女性のものは特にシンプルではなくてダイヤの人もいればさまざま。。結婚当日指輪交換のときに始めて目にします。。 カメは、こうみえてもめちゃくちゃロマンチストな人で私も大好きなんですがということで楽しみにしています。。 

ラスベガス

2008-07-02 00:42:51 | イベント
http://www.visitlasvegas.com/vegas/play/weddings/index.jsp こちらのサイトはラスベガスのチャペルなど全て記載されてあるサイトです。ただし英語ですが・・・ 私達は、去年10月25日婚姻しました ハプニングがあったので今となればおかしい話なんですが友達達に話しましたらみんな絶句していました。 水曜日ラスベガスに昼間DCから飛行機で飛び立ちました。その前に車が故障したので彼が朝あわてて直しにいきました 3時間たっても帰ってこなくしゅっぱつぎりぎり30分前に返って来てなんとか準備をして出発!! 水曜日夕方につき、(DCからは3時間です)ホテルに着き、今回は新しくできたMGMグランドホテルに到着 そしてちょっと休んだ後、念願のライセンスを取得しにいきました。二人とも初めてのことだったので詳しくわかっていません。 さて、まずはライセンスを取得しようとキャブに乗って行き ライセンスを取得その足でバーやストリートショーを見たり楽しんで ホテルに帰り夕食!! 二人で挙げる式だったんです今回は 来年家族友達達を招いて同じ日に式披露宴をする予定 私の妹夫妻があるイベントに参加していたためにたまたまラスベガスに来ていました。今回の目的は婚姻あとは妹達に会うことでした。

婚姻全般

2008-07-02 00:23:39 | イベント
先ほどは、ラスベガスで結婚するやり方を記載しましたが日本で先に籍をいれたかたまたは、結婚して●周年にもういちど結婚式を挙げたいつまり外国でよくするのですがwedding vow renewal ceremony チャペルに直接行き、チャペルのみ認めるマリッジサーティフィケートをもらえます これは、州で認めているものではありませんので二人の記念だけです。 どちらかの方法で婚姻し、日本の籍にアメリカで婚姻したと入れたい方は、 ①マリッジライセンスを取得する →ライセンスを持って牧師さんに上げてもらう→24時間たって登録するところまたは牧師さんに登録するところに持っていってもらい登録してもらう→登録されたらマリッジサーティフィケートのコピーの請求→日本の役所にコピーを提出しなくてはなりません  国際結婚の方はそのほかにグリーンカードを申請しなくてはなりません。 K1ビザで入っても結婚(90日以内)そしてすぐにグリーンカードと呼ばれているPermanent Conditonal Cardを申請しなくてはなりません あとはSSNの名前変更 銀行の名前変更パスポート(アメリカの場合せいを変える必要はありません)日本の名前は、旧姓のままパスポートのみ()がきでだんなさまの苗字をつけくわえることもできます。もちろんアメリカのせいも変えなくてもいいわけですが国際結婚の場合面接があり苗字を変えないと疑われるそうです。 私の場合は、日本の姓も変えたため 日本の戸籍は、アダム 花子というようになっています。アメリカ姓は、Hanako Yamada  Adamになっています。