goo blog サービス終了のお知らせ 

子離れしなきゃね

子供達が親離れし始め淋しいから
フレブル子育て始めちゃいました~っ!!

楽しみ~

2010-05-23 06:23:49 | 日常
空は青空 

いいねぇ~

今日は息子達の応援なんだよ

ムーママと、もう1人のママと・・・息子の高校部で友達になった母達です

皆ず~っと子供を通してバスケ応援してきた長い年数があるから今でも体育館好きなんだよね(笑) 

親子で泣いたり笑ったり悔しがったり喜んだり

特殊な環境で高校まで好きなバスケを応援してくれたってのが分かってるから(笑)
大学生になっても親達が応援に来てても普通に「居るな」って納得せざるをえないんだろうね

じゃあ行ってきま~す

ごちそうさまでした ♪

2010-05-22 20:37:22 | ランチ&デザートと時々ご飯
      

今朝採って来た山菜でマシコとアミが作ってくれたのは

蕗のキンピラ 蕗のマヨネーズ味噌あえ ウドの酢味噌 山ブドウの新芽の天婦羅 ナントか百合の天婦羅 三つ葉と何かの
などなど

美味しくご馳走になりました

やっぱり違うね

コストコでも私は絶対に素通りしちゃう調味料や鍋とかキッチン用品の所を熱心に見て回り「いいなぁ」と言ってたマシコは立派な料理人です

コストコ

2010-05-22 19:49:26 | 買い物
     
娘のでマシコとアミと4人で久々にコストコ

このゼリービーンズ見るとコストコって感じがするんだよね
     
こんなカラフルな食器もな~んかコストコでしょ?(笑)

私の買い物は勿論ダウ二ー
チョコクロアップルパイクラムチャウダー

他にもチーズケーキとか欲しい物あったけどマシコに太るよとコメントされて我慢しました~

おかげで無駄使いせずにすみました

て言うかね
未だに娘の運転は緊張してダメな私はコストコまでの遠い道のりが長かった~っ

ダニにも負けず・・・

2010-05-22 09:39:56 | その他
早朝5時半待ち合わせ

お父さん&マシコ&アミが山菜採りに行ってます

ダニにもメゲナイ強い人達です 

狩猟本能()がある話の分かりあえる人達です

での海藻採りだって大好きなんだよ

私とマシコのご主人イネ氏とチャーブには理解出来ない領域

今頃お父さんは満面の笑みだと思われますナ

収穫後はウチに来て調理してもらおう~

イヤイヤお疲れだろうから下処理だけしてもらおう

どこまでも他力本願な私・・・

早朝にドアの開く音に起きてしまった大吉は3枚重ね座布団の上で爆睡中


悪さして叱られてふて寝する

2010-05-21 21:27:35 | だいちゃん
大人しいと思ったら 
     
バックの隙間に手を入れて取り出したらしいデジカメケース
暗がりの中、コソコソガシガシ
     
シッカリ抱え込んで離す気配無し

なんとか説得して1粒のフードと交換してもらったけど・・・
     
もういいですとばかりにソファーに飛び乗りふて寝開始されちゃった

推理小説読む前にビビる!!

2010-05-21 14:55:13 | その他
     
去年の3泊4日の入院が発端で
楽しく悩まず読みやすいで気付けば山村美紗シリーズ制覇(笑)

で、最近は宮部みゆき
小3でシャーロックホームズ制覇した時からの癖かな?全部読みたくなるんだよね
でも主婦にはランチ以外に使えるは無いのでbook offで105円を大人買い(笑)

そして事件が起きたんだ
数冊を購入して「さぁ読もう」とベットでを開いたら

パラリと写真が2枚落ちてきた~っ

怖い~っ

恐る恐る指先で手に取ると・・・
読書と無縁そうな(?)金髪ヤンママ&可愛い赤ちゃん

どうすることもできないし・・なんか怖いし(?)
そのまま本に挟みビニール袋に入れ、お塩を入れて本ごと処分
心霊写真でもないのに変だけど・・・なんだかそうしてしまったんだよね

あれ以来の教訓
book off で本を買う時は まずパラパラと写真その他 挟み込まれてないか確認すべし

山菜に泣く

2010-05-21 12:11:40 | その他
お父さんから携帯

なんと病院嫌いなお父さんが病院に行ったんだって

昨夜突然乳首に異変を発見して「何だこれチョット見てよ」と騒ぐお父さん「え~っ山でダニに刺されたんじゃないの?」と引き気味の娘
「ヤダッテ怖いから見せないで」と私
「ウルサイナぁ」と布団にもぐり込む大吉

結局プチっとピンセットで取ったけど不安で病院に行ったんだって

なんと

ダニは人間の乳首が大好きなんだそうで、同じ個所の受診が多いんだって~

入り込んでた頭部分を処置するために、麻酔をかけレーザーで焼かれ痛いって

なんだか抗生剤も2週間飲むそうで、ダニの持ってる菌みたいのが10年後位に
ナントかって病気を発症させたりする事があるから完全治療が大事なんだって

山菜採りに行く人はキチンと完全防備で行ってね
もし刺されたら絶対に病院に行ってね

ふふふ・・・ごめんねぇ~笑顔で

ウドの酢味噌を作りながら「お父さんは山菜採り行くのやめるかもね~」とニヤニヤしてる私と足もとで寝てる大吉そんな所に居ると油はねするよ

枕あげようかな? 頭が痛そう

お父さんの心配ですか大丈夫オトナですから

山菜採って叱られて・・・

2010-05-21 10:40:14 | その他
ホントに虫が怖くて嫌いな私
だからには行くけどは極力避けたい

枝か葉が落ちた気配でさえ虫かと思って

だから絶対に山菜採りは行かない
筍 ウド 蕗 蕨・・・ゆでたりアク抜きしたり皮を剥いたり…
普通の料理でさえ苦手なのに泣きそうになる

せっせと収穫してきたお父さんに平気で「スーパーで買おうよ 外でキレイにしてから家に入れてね大ちゃんが食べたりしたら大変だから」とか言っちゃうしまつ

しまいには「最初からマシコの家に持って行ったら美味しい物に変身させてくれるよ」とおススメまでしてみてる

しかもさ
自分が食べる分だけなら良いけど・・・なんで食べきれない程採るのか分からない

春・・・この1カ月は私にとって辛い山菜の季節なんだよね~

せっかく山菜採って叱られるお父さんを見てる大吉の図


全然嬉しくない!!

2010-05-20 18:06:02 | その他
ちょっと聞いてよ

近頃のガーデニング用品はタイソウ可愛らしくなってるようで

お父さんに無理やりピンクのゴム手を受け取らされた
絶対に要らない

何故なら私自分が選んで買った鉢植えの花はちゃんと面倒見るけど庭の手入れはイヤなんですの

玄関前も庭も全部芝生だから雑草抜きが大仕事なんだよね
まして几帳面なお父さんは除草剤は使わず、全て手で抜くから大変

去年は手の平に出来た「化膿性肉芽腫」の治療や手術を口実に逃げきったけど「軍手より厚手で虫にも刺されないから」と手袋渡されたら今年はダメみたい

なんとか逃げなきゃ 

貧血で立ちくらみするとか・・・膝や関節が痛くて中腰はキツイとか・・・

仲良しの成形外科の先生に「庭仕事は無理」って手紙書いてもらえないかな

虫とか居るし、雑に手伝うと叱られるしホントにイヤなんだよね

いい加減な仕事するから息子と私には頼まないっていってたのに

このゴム手はお父さんの希望通り完璧な仕事する娘にあげよう

あ~恐ろしい

私には宝物 ♪

2010-05-20 15:39:06 | 日常
ガラス瓶の中の江ノ島を新しくしたんだよ~ 

去年 息子と行った片瀬江の島ので拾った貝殻
今年マシコと行った片瀬江の島で拾った江戸時代の蕎麦ちょこのカケラ達

ガチャポンで出した江ノ電

鎌倉高校前駅のキーホルダー

あ~楽しい

今度はガチャで江ノ電の全シリーズ出すまで頑張ろう
100円玉を沢山持って行かなきゃね

鈍い光を放つアンティークなガラス瓶が見つかるように由比ヶ浜ビーチコーミングも頑張らなくちゃね

でもマシコがね・・・
江戸時代の陶器が波に洗われながら角がキレイなのは不思議だ
もしかして私のような人の為に優しい人が内緒で海に撒いてくれてるんじゃなかろうかって(笑)

そうなのかなぁ?
まあそうだとしても見つけると嬉しいからね

旅の思い出・・・ユーミンじゃなく荒井由美って感じの