11月第4週の日曜日記録。晩秋というよりも初冬だった…。
■11月26日(日曜日)S-WORKS 97km 3h33m NP143W(2.6wkg) Ave27.2kph Ave137bpm(69%) Max173bpm(87%) Ave80rpm 1855kcal ELevation727m TSS203 Intensity73%
まずはGOUREN。朝食におもち3個と手作りクッキー2枚いただいてGO。木曜日に冷えたので、上半身は長袖アンダーと秋ジャージに半袖アンダーと腹巻を追加。下半身はAscendersパンツとレッグウォーマーに加えてシューズカバーを追加。しかし、この装備では寒かった。この日の朝は気温2℃。しかも木津川沿いは放射冷却で空気が冷たい。初冬手袋でも手が冷たかった。7:55に山城大橋到着し、Naganoさん、Kokuboさん、Iymtちゃんにごあいさつ。みなさん、開口一番「寒い」と。
走れば温まるだろうということで出発。JR奈良線沿いを南下しても温まらず、むしろ手先が冷えて痛いくらい。木津から加茂は木津川沿いなので温まらない。たまらず163号線わたる時に、和束ローソンへ寄りましょうと提案。みなさん激しく同意。163号線からの緩斜面上りでやっと温まりだしたところでローソン到着。みんなすぐにトイレに行く。冬はノーレスト無理だわ。あんまん食べて温まる。
ここから仕切りなおして再出発。ミドルペースで湯船県境へと向かう。ようやく体が落ち着き31分40秒で県境通過。パワーのわりに速度が遅かったのは少人数のせいか。307号線も4人固まって走り抜け、422号線下りも4人で巡航。冨川トンネル手前で、日本語研修センターの看板がついた小屋を発見。技能実習生向けの日本語施設っぽい。こんな人里離れたところに…と自転車の集中がそがれた。いわゆるDistractedな状態になりながら集団走行。そのせいか、大石から猿丸神社、宇治田原町も淡々と走っただけ。大石ファミマもデイサービスに変わっているし、少子高齢化社会を外国人労働者で埋めていくことを実感。そんなことを考えながら10:50に城陽ファミマに到着。豚まんとコーヒーいただいてお先に失礼する。河川敷とセブンイレブン経由で11:40に帰宅。
シャワーと昼食後、次女が併願(というか練習受験)する奈良県の私立高校説明会へ。主役の次女は期末試験前日なので、私だけ参加。大阪奈良から通うのに便利な、広くてきれいな進学校という印象。大阪・奈良の公立進学校の併願校(練習受験校)になる理由が分かった。私立のわりに癖がなく、それなりの設備と進学指導を行っており、公立御三家や文理学科がダメでも、国公立大学進学を目指しましょう、という感じ。中高一貫校なので、内部進学生が90%以上というのは気になるが、まあ落ち着いた感じの学校だった。うちの子が通うイメージは持てなかったけど。
■11月26日(日曜日)RUN 5km 33h39m 6:42/km
16時半に帰宅。洗濯物取り込んで、コーヒー飲んでから普段着の格好でランニング開始。6分半から7分ぐらいのペースなら、地脚づくりになるのでは思いスタート。結果6分後半ペースなら、心拍数も133前後で収まるし、5km(33分)走っても平気だった。プロテイン飲んですぐにお風呂。今のところ脚は大丈夫。明日どうなっているか知らん。