週刊コンパクトドライブ2024

結果、過程、達成感の三位一体を求める、
チャリダー“な”の自転車生活週報。

Week 5 of July (Wakayama)

2022-07-26 18:40:00 | サイクリング

■7月25日(月曜日)20km 1h28m Ave14.0km/h Ave102bpm(56%) Max130bpm(65%) 508kcal Elevation81m
月曜日は業界会合出席のために和歌山市へ。会合が午後からだったので、午前は前半休をとって和歌山市内をサイクリング。7:15に家を出て、近鉄・南海・和歌山バスを乗り継いでJR和歌山駅へ10:20到着。南海特急サザンの車両が新しいほう(プレミアム)だったので、指定席の座席が新幹線のようだった。コンセントとテーブルがついてて、ノートPCでの作業がしやすそう。


コインロッカーに荷物を預けて、和歌山市観光協会でクロスバイクを借りる。クロモリのクロスバイク「ルック」車で、あまり整備されてない。直進性がびっくりするほど悪くて、最初ビビった。

曾祖母と親戚が済んでいた三木町新通、祖父母が済んでいた鷹匠町をぶらぶら。小学校卒業まで、夏休みは毎年1週間以上滞在していた和歌山。あの時は広いと思っていたが、こうして自転車で回ると意外とコンパクトな街だった。10年以上前に亡くなった祖父母の家は借家だったけど、いまは誰も済んでなくてバリケードが設置されていた。都市の再整備からぎりぎり外れているので、周りは古い昭和初期の家がたくさん残っている。寺町通りに近いのでお寺がたくさん。和歌山城を中心とし、城下町なのが、今更ながら分かった。




その後、和歌川沿いに走って和歌浦へ。祖父によく連れてもらった片男波海水浴場を眺めて、来た道とは別の道で和歌山城、和歌山駅へと戻る。お昼は田中町の有名な中華そば店、井出商店でさっと食べる。




クロスバイクを返却して、ホテルのトイレで着替えて、業界会合に出席。近畿ブロック大会と称されるだけあって、各府県の業界幹部と省庁関係者が壇上にズラリ。さらに、族議員と和歌山県知事も登壇。新しい役割一年目の私は知り合いもいなく、4時間講演を聞いて学び、懇親会(これがメイン?)は出ずに会場を後にした。

帰りは新しくなった和歌山市駅の海鮮居酒屋で、マグロ飯と特大チキン南蛮の定食をいただき、18時半の特急サザンで帰阪。帰りのサザン指定席は旧型車両で、昔の国鉄485系のようなふんわりとした座席だった。まあまあ揺れて、ノートPCでの作業は途中で断念。。。なんばから近鉄急行乗って21時に帰宅。



祖母が亡くなって、もう和歌山に来ることはないだろう、と思っていたが、こうして再訪できたことに感謝。


WEEK5-2 of DECEMBER (冬休みDay5)

2021-12-28 21:41:00 | サイクリング

■12月28日(火曜日)S-WORKS 71km 3h08m 118W Ave22.6km/h Ave122bpm(61%) Max163bpm(82%) Ave79rpm 1369kcal Elevation424m TSS120 Intensity565

火曜日は冬休み5日目にして初めての屋外ライド。誘ってくれたコバさんに感謝。8時に押熊のローソンに集合して、奈良が地元の彼のガイドで平城宮跡→東大寺へ。二つとも大きい。奈良市内は細い道が縦横に張り巡らされていて、昔ここが都だったことがうかがえる。車で通るには狭くて嫌な道だが、自転車ならすり抜けやすい。東大寺からも山麓沿いの県道沿いをうまくつないだルートで天理市から桜井市へ。三輪そうめんと同じくらい有名な大神神社へ。ここも鳥居が巨大だし、敷地も広くて古都のスケールの大きさを感じる。



そうめん食べたかったが開店前なので、トイレだけ行って帰路へ。帰りは国道とJR桜井線沿いに走る県道を北上する。見事な平たん路。そういえば、昔よく出張してた新潟からの飛行機で、この大和平野を眼下に見たなと思いだした。まっ平だったので印象に残っている。天理インター近くの中西ピーナッツはお客さんでごったがえ。年末に備えてピーナッツや柿ピー食べながら、親せきが集まったり、お酒飲みながらTV見るんかな。コバさんのお勧めなカレー柿ピーを購入。その後、奈良に向かって伊勢街道(旧道)を北上する。こんな道あるの知らんかったが、途中見たことある風景にでくわした。16年前に長女の安産祈願で来た帯解寺だ。ちょうどコバさんがここでトイレにピットインしたので、待っている間にお礼の線香をあげた。あの時に祈願した子が来年は高校生か、としみじみ思う。



帯解寺を後にして旧道を北上し続けると、ならまちに出てきた。お腹すいてきたので猿沢池のスターバックスでコーヒー休憩。同年代なので共通の話題が多い。ローカルガイド役をしてくれたコバさんのおかげで、たくさんの発見と懐かしさがあった楽しいサイクリングだった。12時半に帰宅。



昼食後、車に乗って郵便局、419PRESTOを経由して奈良の実家へ。1時間ほど談笑してから、野菜とお餅をいただく。その後、精米所とリカマンに寄って17時過ぎに帰宅。まあまあ忙しかった。昨日のオリーブ伐採で、ハムストリングスが筋肉痛。いつも自転車で使っているのに、よほど踏ん張ったんだろう。


明日は年末GOUREN。仲間と走って、年越しうどん食べます。


夏休み2021-1(ワクチン接種と奈良公園)

2021-08-11 21:10:00 | サイクリング

今週は職場の夏休み。月曜日は休日出勤して、職域接種の運営スタッフとして働く。運悪く台風による暴風警報でJR各線が止まってしまい、キャンセルが10名ほど出てしまった。キャンセル待ちの人たちに来てもらったが、それでも2枠余ってしまったので、後輩とともにワクチンを接種することに。22日に精華町でファイザーを予約していたが、モデルナになってしまった。前倒しで受けられたからいいか。精華町の分をキャンセルして20時に帰宅。

火曜日はワクチン接種1回目につき、念のため完全休養。午前は掃除、洗濯、食洗器など。ダイニングテーブルのオイル掛けと掃除の車輪に絡まった毛玉取りがハイライト。午後は昼食とプチドライブ後にソファで少し昼寝。だるいというよりも眠いzzz 夕方はカーナビの更新作業。5年ぶり。これで新名神高速も近所の山手幹線も反映される。24時間経過して、左の上腕部が痛くなってきたが、とにかく眠いので21時におやすみなさい。


月曜日は台風の中クロスバイクで帰宅。ワークマンのレインウェアが役に立った。

■8月11日(水曜日)S-WORKS 82km 4j96m NP120W Ave20.2km/h Ave135bpm(68%) Max163bpm(82%)Ave74rpm 1647kcal Elevation1040m TSS133 Intensity57%
水曜日は5時に起きるつもりが寝坊して7時半起床。腕の痛みはだいぶ引いたが、だらだらしてしまい9時前に出発。コースは日陰が多くて涼しい奈良山間部の一択。加茂から岩船寺、須川、笠置、柳生、布目ダムへサイクリングペース走。ゆっくり走ったほうが暑くないかも。2時間弱で布目ダムへ到着し写真撮影。

諸先輩に比べて貧相だ..


布目ダムも日影が多い左側の道を通って、レンタサイクルとコワーキングスペースをやっているお店で自販機休憩。休憩している間に6台もロードバイクを見かけた。上りを避けて、川沿いの平坦コースをイージーペース走。福住付近の集落では12時になると、スピーカーからNHKラジオ放送が流れることを発見した。矢田原からまっすぐ下って、新薬師寺経由で奈良公園で缶コーヒー休憩。観光客少ないので、協力するつもりで鹿せんべいを買って、鹿と戯れた。6匹くらい寄ってきたが、貪欲な子から遠慮がちの子まで、いろんな鹿がいるなあ。猫に接するのと同じ気持ちになり、鹿にニャーニャーとねこ言葉を使ってしまったw のんびり帰って、13時半に帰宅。日陰と川沿いが多かったし、曇り空だったので、意外と涼しかった。昼食後、することないので昼寝とか


奥の子は遠くから見るだけで、食べに来なかった。

木曜日からは雨模様なので、猛暑の間避けていたZWIFTを再開する予定。


A Day OFF to Heal Broken Wings

2021-08-05 21:09:00 | サイクリング

■8月5日(木曜日)S-WORKS 70km 3h33m NP121W Ave19.9km/h Ave121bpm(61%) Max154bpm(77%) Ave71rpm 1441kcal Elevation1050m TSS124 Intensity58%

水曜日はクロスバイクのペダルがつかないので、家族の電動ママチャリで駅まで通勤。上り坂が想像以上に楽!163号線交差点からの急坂で、よく電動ママチャリの人に抜かれる理由がよく分かった。この日は同じく電動ママチャリの高校生を抜き返したぜw 仕事はいろいろあるけど、期日の書類仕事を優先して終わらせた。来週から夏休みだけど、一区切りついたので木曜日は休みを取った。折れた翼をいやす休日が必要。帰りは電動ママチャリのバッテリーをパワーモードにして光台の1㎞坂をタイムアタック。出だしからギュイーンと誰かに背中押されている感じ。勾配上がってダンシングするとよりアシストが効いて、300回以上走っている区間であっさりと自己新を更新。機械ドーピングや、これ。全体では区間400位だからいいか(笑)

 

寝る前に仕事のメール対応したせいか、眠りが浅くて3時頃に目が覚めてしまい、4時半まで起きてるのか寝ているのか分からん状態に。こういうことはとても珍しいので、相当参っているようだ。とりあえず5時前に起きて、コーヒーとホットケーキの朝食後、6時過ぎにS-WORKSで気分転換サイクリング。眠たいながらも、加茂から岩船寺、須川、笠置、柳生と平地2倍、登り3倍程度でのんびり流す。日陰多くて涼しいし、自然に心が癒されるのが分かる。柳生JA前で缶コーヒー休憩。8時だけど、この辺は車が本当に少ない。柳生から水間までも車少なくて快適。水間から田原まで東進して、土曜日練習会の森林ルートを下って須山へ。木津川市からは日陰少なくて灼熱。それでも10時(33℃)と最高気温38℃に達する前に帰宅。眠たいけど、すっかりしたー。


森林浴コース

シャワーして車にクロスバイクを積んで、まずは押熊の天下一品で昼食。食べたかったものをおいしくいただいてから、京田辺の419PRESTOへ。車の6か月点検とタイヤ交換して、走りがとても滑らか。途中セブンイレブンでガソリンとアイスコーヒーを補給してお店へ。やっぱり、ペダルのシャフトが固くて回らず、クランクの溝を削っており修復不能。お店にあった中古TIAGRAのチェーンリングとクランク、使ってないスペシャライズドのペダルと交換してもらう。初期不良だからか、工賃も部品代もいらないと言われたが、だいぶ手間をとらせたのでモルガンブルーのクリームを購入して14時半に帰宅。自転車のトラブルも一段落してほっとして、1時間半お昼寝。


50×34とクロスバイクには大きなギア

夕方に入浴後、散髪屋さんに行き、夕食後ブログ執筆(いまここ)。いろいろとルーティンをこなしてすっきりした。やる気もだいぶ回復してきたかな。夏休みまであと少し。おやすみなさい。


3rd weekend of July(久しぶりの青空ライド)

2020-07-19 21:33:33 | サイクリング

■7月19日(日曜日)S-WORKS 109km 4h52m NP126W Ave22.8km/h Ave137bpm(68%) Max169bpm(85%) Ave75rpm 1869kcal Elevation990m TSS175

土曜日は出勤して、ステークホルダーにコロナ対応の報告とかして21時帰宅。平日の通勤記録と腕時計に使っていたPolar M200のバッテリーが充電されない状態に。スマホでSTRAVA起動させるのは面倒やなー。日曜日は親会社(みたいなもの)のSさんとサイクリング。7時に家を出て8時前に御幸橋のさくらであい館で待ち合わせ。朝からサイクリストでいっぱいだった。待ち合わせのメッカ?Sさんは自転車歴1年半だけど、5年前まではマラソンランナーでサブ3だったらしい。ただ、それから8kg増量したらしく、まあぼちぼちとミドルイージーペース走で山城大橋へ。大正池手前でPRESTOのK田さんと久しぶりに再会。最初お互い分からずに話してて、途中からああK田さん!と。リハビリ走でも我々よりも速くて、タイム計測スタート地点でさようなら。Sさんは平坦よりも上りのほうがパワーが落ちて、呼吸もすぐに上がってしまい、ペースダウンして35分で登頂。和束町の景色良いところや茶畑で記念撮影後、和束ローソンからGOUREN区間をたぶん45分くらいのペースで走行。息も絶え絶えの状態で信楽のお茶屋さんに到着。おはぎ2個セットと冷たいほうじ茶をいただきながら、お互いの職場の話とか。すでに11時なので、307号線を直進。宇治田原町でT名夫妻に会った。あいかわらず、二人でお話ししながら走る仲の良さ!レースからは遠ざかって、ツーリングされているみたい。また一緒に走りましょう。12時半ごろに山城大橋のセブンに到着。アイスコーヒーを飲みながら談笑して解散。単身赴任のSさんは大山崎町から大阪市内へ引っ越すらしく、これからは気軽に一緒に走れないけど、また機会あればよろしく!とあいさつしてお別れ。13時過ぎに帰宅。



昼食のそうめん+自作のスクランブルエッグとソーセージのホットサンド。洗い物とおつかいですでに夕方。ZWIFTでもと言ったら、ダメ出しされたので、クロスバイクと白ターマックを洗車注油。クロスバイクは後輪がふれてブレーキ当たるなと確認したら、スポークが1本折れてた。これで2本目。。。後ろにかご付けて荷物入れるから負荷が大きいのか。ローラー専用機の白ターマックは、フロントディレーラーとチェーンの一部にさびが!大量の汗をかくせいか。屋外よりも室内のほうがさびるとは・・・。ZWIFTせずに洗車してよかった。今日は強度低かったのでさほど疲れてないけど、日焼けと長時間ライドで少ししんどい。晴れた猛暑日は内も外も一長一短やな。画像は本日初めて使った、パールイズミの夏用マスク。通気性よりもゆるさで呼吸はしやすい。高強度は知らんけど。


フィンランド出張サイクリング日記

2020-02-16 16:28:15 | サイクリング

■2月12日(水曜日)レンタルバイク 25km 1時間45分 平均14.2㎞/h 平均121拍(60%)最高152拍(76%)消費841kcal 獲得標高181m

2月9日から2月16日までフィンランドへ引率出張。今回はコッコラという人口5万人足らずの小さな町。関空からヘルシンキまで10時間弱のフライトを経て、3時間後にプロペラ機でコッコラへ1時間北上。到着したら荷物が届いていない!"Human Error(人的ミス)"でヘルシンキ空港から積まれていないそうだ。翌日ホテルに届けてもらうことに。よくあることみたいなので、次回は1泊分の着替えを手荷物に入れておこう。日曜日の夜でまったく人気のない街にタクシーで移動し、無人の受付を経てホテルに到着。月曜日は大学訪問。昼食はカフェテリア(学食)、夕食はハンバーガー。火曜日は鉄道でオウルへ移動。勝手知ったる待ちで1,2年ぶりの人たちと再会。コッコラに比べたらオウルは都会だなぁ。昼食は寿司レストラン、夕食は鉄道の食堂車でサーモンスープ。日本には食堂車がないのでテンション上がった。27年前に乗ったアメリカ大陸横断鉄道の旅以来か。




水曜日はコッコラの大学を再び訪問。私の仕事は午前中に終わったので、ホテル近くの自転車屋さんでレンタルバイクを借りる。ファットバイクかクロスバイクかを選べたが、雪が大して降ってないので後者を選択。Google Mapを頼りに13時前に出発。まずは川沿いの遊歩道を海に向かって走る。街中は凍結してなかったが、海辺はカチコチ。もちろん川も海も凍っていて誰もいない。早々に退散して、幹線道路沿いの歩道をまっすぐ走る。歩道は砂利に覆われていて凍結していない。しかし、交差点付近は車道が凍結しているので、ビビってスローダウン。現地のMTB乗りにサーっと抜かれる。針葉樹林を抜けると、化学工場地域に出る。コッコラは工業の町でもあるらしい。Google Map調べるために止まっていると、タバコ吸いながら自転車乗っているお姉さんに抜かれる。大学や街中でも女性のほうが喫煙率が高いような気がする。工場地帯を過ぎると再び針葉樹林の一本道だったり、住宅地だったりとちょっとした冒険。



2時間くらいかけてぐるっと一周回って、コッコラの街中へ戻ってきたと同時にスマホの電池が切れた。気温0℃で地図や写真を使うとバッテリーの消耗が激しい。15時半ごろに自転車を返却して、店内の自転車を見せてもらう。フィンランドでの一番人気はMTBらしい。たしかに冬は雪道だし、歩道はグラベルロードなので、MTBが一番合理的だ。シクロクロスに乗った人もみかけた。ロードは夏限定らしい。ちなみに木で作られたバイクがあった。ギリシャ製だとか。針葉樹林を自転車で走っているとカナダ留学時代を思い出した。ああこんな空気感だったなぁ。



木曜日も大学で過ごし、金曜日は大学の好意でフィンランド文化体験ツアーに連れてもらった。バスで25分ほど行った風光明媚な郊外のレストランで、サウナとアイススイミング(寒中水泳)。気温はマイナス3度、水温は3度の北極圏の海、冷たいを通り越して痛い!刺さるような感覚で冷え切った体をサウナで溶かす。これを2.3回繰り返して、最後はなぜか寒中水泳で締めさせられて、ガタガタ震えながら着替えて昼食。サーモンステーキおいしかった。そして、大学でMOU締結。これで今回の出張使命がすべて終了。3回目のフィンランド出張だったけど、今回が一番スムーズで楽しかった。


STRAVAによると2月前半の走行距離は91㎞…。明日から自転車生活を取り戻さねば。


Birthday Rides

2019-11-25 20:30:00 | サイクリング

■11月22日(金曜日)白ターマック 116km 5時間06分 NP147W 平均22.0km/h 平均148拍(74%)最高185拍(93%)平均80回転 消費2211kcal 獲得標高1082m TSS251

水木は5年に1回ある職場の認証評価を受け、たぶん高い評価を受けたのでばんざーいな気分。金曜日は職場が実質休みなので、自転車持ってるスタッフ2名と淡路島3/4周へ。前日の天気予報が雨か曇りだったけど、結果として雨にあわずに走り切れた。5時過ぎに出発して第二阪奈と阪神高速経由で、7時前に淡路SAで合流。20kmほど南下して津名港バスターミナル駐車場から8時前に出発。

 

通勤通学で混む28号線を6割くらいの力で走って、洲本由良のファミマで補給。さらに弱い追い風に乗って27km/h-30km/h巡航で立川水仙郷を上る。上りだけは80-90%のパワーで登って、頂上で折り返して最後のスタッフの後ろにつく。推定85kgの重力には敵わないよなあ。下って風光明媚な南海岸をクルージング。灘の急坂でスタッフの自転車がインナーローに入ってないので、中腹で変速とブレーキ調整。419PRESTOなら整備不良で叱られるやつやw 玉ねぎ畑と福良を通って、鳴門岬へのアップダウンへ。ここで変速なしのママチャリ(レンタルサイクル)乗った初老の夫婦に会ってびっくり。俺でも無理やわ... 洲本由良から2時間35分で道の駅鳴門岬に到着。長いこと来てなかったので、すっかり様変わりしてた。玉ねぎカツラの撮影スポットやお土産もかなり充実。中国系や韓国人のお客さんも多かった。淡路島バーガー屋さんでランチ。うまい!

後半は西海岸沿いに北上。向かい風を覚悟したが意外と弱かった。昼食以降も平地60%、上り80%の力で走ってたが、スタッフ2名がアップダウンで遅れだし平地で待つことが増えた。千切れるとなおさら遅れるので、3人の隊列を崩さないようにパワーを平地も上りも55%-60%にコントロール。二人とも疲労の色が濃くなってきたので、道の駅から1時間15分ほどで都志のファミマで休憩。ねこがいた。ラスト18kmは郡家から島を横断して志筑へ戻り、津名港に15時前に無事ゴール。ミドルペースとは言え、116km5時間引き続けたので、パワーも心拍数も思ったよりは高かった。解散後、サンパーク東浦の温泉と淡路SAで鯛塩ラーメン。阪神も中国道も渋滞ひどいので、山陽道と新名神経由で19時前に帰宅。新名神ができてから本当に便利。

 

土曜日は所用を済ませて明石でのんびり過ごす。なぜか誕生日は生まれ育った地への思いが強くなる。明石焼き食べて海見れてハッピー。日曜日は家族のリクエストで近江八幡市のクラブハリエへ。普通に行っても面白くないので、安土駅前でレンタサイクル借りて自転車道「よし笛ロード」をのんびり走る。秋も花粉症の次女が西の湖でくしゃみ連発。ススキとかアシがあかんらしい。15年ほど前に走った記憶があるけど、よし笛ロードってこんなに短くて古かったっけ?近江八幡の近江商人街近くの洋食屋さんでランチ、神社前のクラブハリエでコーヒー&ケーキ。どちらも空いててよかった。帰りに寄ったクラブハリエの新名所「ラ・コリーナ」は凄い人だかり!お店と言うより、テーマパークみたいな外観と人の多さ。バームクーヘン買うのもカフェも長蛇の列だったので、神社前でお茶しててよかったなと。帰りはあっという間で15時前に安土駅前に到着。家族が熟睡する中、名神と京滋バイパスで17時前に帰宅。

 

金土日と、ゆるゆるとリラックスできていい3日間だった。48歳も充実した一年にしよう。

 


幕張出張サイクリング

2019-09-15 16:00:13 | サイクリング

■9月14日(土曜日)ママチャリ 41km 2時間23分 平均17.2km/h 平均114拍(57%) 最高140拍(70%) 消費820kcal 獲得標高336m

金土日は幕張メッセへ展示会出張。展示会自体はうちのスタッフたちが運営してくれるので、私の役目は前日までにほぼ終わり。金曜日は大阪から移動して、夜はOBOG交流会のち、フィンランドの人たちとスカイラウンジで2次会とか。土曜日はコンテスト最終審査と表彰式で期待外れの結果となり、昼食会後にレンタルバイク借りて14時半よりリフレッシュライド。事前にウェブ登録して、電動アシスト付きのママチャリをスイッチ消してスタート。25kgはあるので、ハンドルがめっちゃ重い。

コースは事前に調べたとおり、まずは稲毛海浜公園を目指して海沿いの歩道を走り、海浜公園内のジョギング・サイクリングコースをぐるっと回る。海沿いを散歩中の人に気をつけながらゆっくり走っていい感じ。ヨットもたくさん見えた。外周コースを1周してから、花見川サイクリングコースという川沿いの道を遡上。淀川や木津川に比べて、川幅がせまくて散歩している人も多い。ママチャリだしヘルメットしてないので、時速16.17km/hペースで3段変速ギアを駆使してくるくる足を回す。坂もほとんどないし、骨盤が立つ姿勢で安定しており、ママチャリも慣れたら楽しい。最初は住宅街、中盤は畑沿い、終盤はダートの森の中を走る、という片道約十数キロの道。ロードバイクで走っている人もちらほら見かけたが、大体がシニア層なので本格的に走るには人も多いし、物足りなさそう。何より終盤3kmのダートはロードバイクで走るにはちょっとなぁ。10年以上ぶりに本格的なダートを走った。ママチャリだけど。

終点の弁天橋というところで折り返して、来た道を海に向かって戻る。あとで調べたら印旛沼まで続いているサイクリングロードもあるみたいなので、来年に時間あれば行ってみたい。海まで戻って、次の約束まで時間があったのでもう一度稲毛海岸沿いを走って、千葉ロッテマリーンズの野球場周りをぐるっと回って、41km・2時間半のサイクリングを17時に終了。コンテスト結果は納得いかない部分もあったが、足りない部分を埋めるための考えもまとまってすっきり。やはり自転車は私の頭の中を整理するのに一番いい。気温も高くなく曇りで、風が気持ちよくて走りやすかった。

シャワーして着替えて、18時より業界の盟友と1年ぶりの会食。うちのスタッフがそちらに転職したため、元カレと現カレみたいな微妙な関係(笑)。まあ、転職を決めたのは本人なので、全く後腐れなく有意義な2時間を過ごした。日曜日は別のコンテストの決勝大会応援と表彰式。こちらも期待した結果には至らず、なんでやねんーという気分。さすがに2日連続、自転車借りて乗れるほど暇ではないので、13時に会場を後にして17時帰宅予定。非日常的な1週間ではあったが、プロデューサー的な立場で全体を見てたので、それぞれの局面で一歩引いてた分、比較的落ち着いた気分だった。これもサイクリングしたおかげか。明日(月曜日)の練習会は集中して走ろう。


GW自転車生活記録(ほぼ乗ってない中盤編)

2019-05-06 21:42:22 | サイクリング

仕事が始まる前に楽しかったGWの備忘録、中盤編。30日は雨模様かつ疲労度が100近く休養日。足の筋肉痛をひしひしと感じながら、次女と長女それぞれの部屋を断捨離。1年間使ってないor見てないもの、いつか使うかもと思うものは捨てなさい、と次々と作業して行ったら、パパは冷たいと…。この日は平成最後の日ということで、テレビは大みそかみたいだった。昭和から平成に変わったときは大喪の礼とかあったし、高校の修学旅行が延期になるかも、と祝賀ムードじゃなかった。5月1日はGOURENビワイチの予定だったが雨天延期。まだ筋肉痛と疲労感が残っていたから正直助かった。祖父母と姪っ子家族と淡路島旅行へ行く家族を見送り、家事+掃除機メンテしてから、枚方市の病院に入院中の練習仲間のお見舞いへ。4月18日のジテツウ帰りに淀川河川敷で野犬と衝突し、左ひざを骨折したらしく5月いっぱいは入院・自宅療養だとか。前日のレースで一緒だっただけにショックだが、ご本人の様子が思ったより元気なので安心した。1時間半ほど談笑して帰宅。ねこと一緒に録りためた大河ドラマ3本分見たり、翌日以降の遊び準備を行う。

■5月2日(木曜日)白ターマック 59km 2時間30分 平均22.0km/h 平均120拍(60%) 最高160拍(80%)消費1250kcal

2日は楽しいパンポタリング。6時に車で出発して大阪市内経由で日吉ダムへ駐車。9時に自転車で出発して、インナーギア中心のイージーペースで日吉・美山をポタリング。美山町では京都府内高校の自転車部による合同練習会に遭遇。10名×10グループくらいでいいペースで走ってた。1時間半で美山かやぶきの里に到着。ちょうど開店したお米のパン屋さんに並んでパン3個購入。由良川を眺めながら食べてのんびり気分。道の駅でソフトクリーム食べて、来た道をトレースして帰着。その後も大黒バーガーとか食べて、消費カロリーより摂取カロリーのほうが多そうだけどまあいいか。帰宅したら旅行帰りの家族はぐったりしてたw

5月3日は近所に越してきた妻の友人家族と湯船森林公園でバーベキュー。自転車で行きたかったが禁止されたので車で。和束町の集落にあるスーパーで食材を追加購入して、いつもの練習会ルートをGO。車で走ると道の狭さと自転車の抜きづらさを実感。目の前でローテーションされたり二列走行されたら、車からしたらたまらんよな。練習会も迷惑にならないようにしないと。トンネル手前で一所懸命上る自転車乗りがいたので、トンネル抜けるまで後方待機。追い抜いた時に大阪のG藤さんとわかった。車からすれば、自転車の25km/hペースと20km/hペースはほぼ同じに見えることも。練習であろうがポタリングであろうが、車からすれば自転車は自転車。森林公園のBBQサイトからはたくさんの自転車乗りが見えた。練習会コースではあるけど、圧倒的にサイクリングペースの人が多い。BBQしたり、小学生男子たちとボール遊びしたりと楽しかった。帰りに友人家族が軽い交通事故にあうトラブルもあって、晩ごはんも一緒に食べた。翌日も近所で交通事故をみかけて、GWは事故多いなーと思った。

(クライマックスの終盤編にそのうちつづく)


枚方京都自転車散歩+母の日

2018-05-15 08:26:10 | サイクリング
■5月12日(土曜日)白ターマック 134km 6時間15分 平均時速21.4km/h 最高時速49.5km/h 平均心拍数133(67%)最高心拍数172(86%)平均回転数81 消費カロリー2444

土曜日は枚方と京都の訪問先へ自転車で移動。快晴の精華町を7時半にリュック背負って出発。東畑で練習会に向かうM木さんとN川さんとすれ違う。磐船街道、寝屋川市内、淀川河川敷を経て大阪毛馬でUターン。ミドルイージーペースで遡上して10時ジャストに枚方のT-SITEに到着。駅前の駐輪場で、靴履き替えてショートパンツ履く。全国の食べる通信マルシェに出展してる友人に会って握手。元仕事仲間でいまは大分県佐伯市の名産を発信する編集長。応援してまっせ!そして、TSUTAYAが建てた書斎のような百貨店を見物。建物全体のデザインコンセプトがしっかりしてるから非常に心地よい。3階のマルシェBBQでお肉とソーセージ食べて、宮崎のお茶買って11時半に再出発。

淀川と桂川を経て伏見区赤池まで来たが、鴨川への道が分からず近鉄の上鳥羽口付近から合流。自転車道というよりは遊歩道だけど、鴨川河川敷沿いに北上できてナイス。歩行者に気を付けながら丸太町来たが、おなかすいたのでパン買って京都御苑へ。大学生の頃、ここでソフトボールしたなあと昔の思い出に浸ってたら、トンビにパン取られそうになってヒヤリ。時間なくなってきたので、岡崎公園のみやこめっせへ。仕事関係の展示会視察して出展者に声かけて、会場を14:45頃後にする。


二条通りを直進して再び鴨川へ。この日の最高気温は26℃で暑くなってきた。帰りはずっと河川敷をトレースしたら赤池のサイクリングロードに出てきた!つながってたんやー。行き先掲示板ないのは、人の多い鴨川沿いにサイクリストをあまり入れたくからな。向かい風の桂川と淀川を25km/h&心拍数150(75%)でひたすらミドルペース走。暑さもあってじわじわ疲れてきたけど門限あるのですひた走る。

16時過ぎに枚方でマルシェをもう一度除いてみたが、売り切れて友人の姿はもうなかった。門限近かったので、車多くて上り基調の307号線を走り、氷室と水取経由で17:15に精華町帰宅。シャワーと補給して18時からの散髪に間に合った。


日曜日は母の日につきお嬢連れて神戸実家へ。大雨の阪神高速はとても視界が悪く、空いてたけど集中力使った。家のあちこちに隠れてるねこたちを眺めて、明石で孫とのランチとショッピングを楽しんでもらって実家を後にする。帰りも雨の中、練習会並みの集中力使って、帰りも空いてたので1時間30分で帰宅。

たくさんのねこに囲まれて第二の人生楽しんでて何より(^-^;