goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんこさんと父

95歳認知症の父と穏やかに過ごす日々を綴っていきたいと思います。あと…私が思っていることなども

大親友が亡くなりました

2025-04-26 19:51:00 | 日記
昨日の夕方…LINEの音がしてスマホを見たら
親友からのアイコン

LINEを見てみると…訃報のお知らせ
親友の息子さんからのLINEで、友達が亡くなったとの知らせのLINEでした
気が動転して友達に、電話をして知らせて
そのLINEを転送しました。

息子さんと何度かLINEでやり取りをしてみると…友達の職場の方から連絡がとれないと息子さんに連絡がありすぐ家に行ってみると亡くなっていました…との事でした

私が、父が亡くなったと電話で話したら凄く心配してくれて…毎朝 おはよう
ご飯食べたねとLINEしてくれていた友達
かけがえのない友達を亡くして
凄くショック😨です

ブログにコメントをいただいておりましたが…もう少し落ち着いてから返信したいと思っております。
申し訳ございません
辛いことばかり続いてまいっています

相続で揉める

2025-04-25 10:39:00 | 日記
父が亡くなり1ヶ月経ちました。
月日が経つのは、早いですね

我が家には、アパート マンション 土地
等があり…三姉妹で分けなければなりません

葬儀が終わった夜…
東京にいる妹からキツイ言葉が
私は、その場にいる事が出来なくなり涙は出るはで…部屋にこもり泣いていました

昨夜は、一番下の妹と電話で話していたら急に…ハッキリ言うけどと言い出して
罵声を浴びせられショック😨で、電話を切りました

私は、揉め事は嫌いだし平和主義者なので
あまり…ハッキリ物事を言うタイプの人間ではありません。

いくら姉妹でも、言っていい事と悪い事の区別くらいはつきますからね
下の二人は、キレたらと言うかハッキリ言うタイプの人間なので揉める訳ですよ

持病の狭心症の発作は出るはで、毎日胸が苦しく…なんだか生きてるのが苦しいんです

税理士さんに相談しながら穏便に物事が進んでいく事を願うばかりです。

同じ親から生まれてきたのに、どうしてこんなに違うものなのかと痛感しています。

四十九日が、5月7日です。
それ以降から…皆様のブログにも訪問できればと思っています。

よろしくお願いします🙇


お父さんありがとう

2025-04-07 19:37:00 | 日記
父が亡くなって約3週間…
父の介護をした約7年間…
大変な事もたくさんあったけれど、今は全ての事が愛おしくてたまりません

3月19日 23時頃にブザーが鳴りました
トイレ起きかなと、寝室に行ってみると
キツくてたまらないと七転八倒している父
慌てて看護多機能の時間外に電話して
ケアマネさんが来てくれて、救急車🚑を呼ぶことに…

父は、こんなにキツイ事はない
もう ダメかもしれないと何度も言いました

◯◯ちゃん 世話になったねと
何度も私に言う父
それから…救急車に運ばれて済生会病院へ

父のその言葉が、最後の言葉になってしまいました





96歳の誕生日🎂の写真です

お父さん
ありがとう😊😊😊
何度言っても足りないくらい
ありがとう😊😊
ありがとう😊😊


父の初七日

2025-03-26 09:50:00 | 日記
今日は、父の初七日です。
母の7回忌を、3月23日にする様にしていたのですが、父の告別式になったので…
今日…いっしょにする事にしました。

まだまだ、しなければならない事が沢山ありバタバタしています!

心身共に疲れていますが、しっかりしなければと思っています。

落ち着いたら 今のタイトルのままで続けていこうかと思っています。

ブログのコメントに、返信してできなくて申し訳ないです。

よろしくお願いいたします🙇