goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんこさんと父

95歳認知症の父と穏やかに過ごす日々を綴っていきたいと思います。あと…私が思っていることなども

gooブログ書籍化について

2025-05-13 14:31:00 | 日記
gooブログの終了に伴い
ブログを書籍化しようかと思い…
やり方を gooに問い合わせてメールもきたのですが、パソコンからのやり方です。

私は、スマホでブログを書いていますので どなたか スマホから書籍化された方がいらしたら 詳しく教えてもらえないでしょうか。

ダウンロードしますとか…あったけどスマホでどうやっていいかも分からず…

約4年程やってきたブログ
父との思い出を綴ってきて、父が亡くなったので記念に残したいです。

よろしくお願いします🙇

追伸
 はてなブログに移行しようかとも考えましたが、これまた スマホでのやり方が分からない!
分からない事ばかりです…

父の四十九日と納骨

2025-05-09 21:25:00 | 日記
一昨日の5月7日に、四十九日法要と納骨が無事に終わりました。
一区切りついた様な気持ちです。

あとは、毎月命日に月忌に来ていただきます。

6月27日は、百ヶ日がありました。
その後は、初盆が7月14日です。

月日が経つのは早く…気持ちはついていかないのが現実ですが、昨日は髪をカットして
ウクレレのお稽古も復帰しました

少しずつ日常を取り戻していきたいと思っています

あっ
お父さんにしてあげなきゃとか…
寝ていても、夜中にブザーが鳴る様な気がして寝ています。

約7年間…父と二人 二人三脚で穏やかに暮らしてきた日々の思い出はありすぎて…
介護していく上でも、色んな事があって
それらは消え去る事はありません

むしろ…思い返しています
父が大好きだった、にゃんこさん
ひざねこちゃんは、父の臭いがします。

お父さん
2人で暮らしていた日々は、何ものにも変え難く…私の宝物です

お浄土から 私を見守っていてね

四十九日の準備

2025-05-05 23:36:00 | 日記
5月7日が、父の四十九日です。
あれから そんなに経ってしまったのかという感じです
相変わらず…私は父の遺影の前で手を合わせては話しかけ泣いています

昨日は、お仏壇の掃除をしました。
明日は、トイレや部屋の掃除をします。

納骨もその日にするので、なんだか寂しい気持ちです
四十九日というと…一区切りついた様な
気もしますが、気持ちはついていかないのが現実です。

先日…パン屋さんで、あっお父さんが好きで良く食べていたパンだとか、何かにつけて
父を思い出します

お父さん
私は、まだまだ寂しくて
悲しくてたまんないよ
四十九日は、ちゃんとするからね

介護は私の生きがいでした

2025-04-30 22:28:00 | 日記
父の介護を約7年しました。
母の時からになると、約10年になります。
人生の約六分の一程していた事になります。

母の介護を始めた頃は、慣れない事もありストレスも溜まり…介護鬱になりました

母が、亡くなり父のお世話をする事になった訳ですが…母がいなくなったので父は随分弱りました
幻覚が出てくる様になってきました…
一人でお風呂も無理になり、入浴介助もしました。浴槽に滑り止めのマットを敷いて、短パンにビニールの長いエプロンをして頑張りました…約4年ほど

誤嚥性肺炎、コロナ感染、色んな事がありました。

一度だけ大喧嘩した事もあったっけ
だけど…父は、文句も言わず穏やかでいつもいつも優しかったんです
◯◯ちゃんありがとう
今日も1日お世話になりましたと寝る前によく言ってくれました

父とハグしたこと 指相撲したこと
一緒にコーヒー飲んでよく話したこと
今思うと全ての事が、愛おしくてたまりません

院長先生に、貴方は神様みたいになったとも言われたっけ…

介護に喜びを感じることも出来ました。
介護は、決して大変な事ばかりではなく幸せな気持ちにもしてくれます。

そんな幸せな気持ちにしてくれた父に感謝しかありません
今も、毎日父の事を思っては泣いています

妹達には味わう事のできなかった幸せをお父さんありがとう😊😊

最後に◯◯ちゃん世話になったねと言って逝ってしまったお父さん
大好きだよ❤️
まだまだ 暫くはメソメソ😭してると思うけど…お父さんのお世話ができて幸せでした

gooブログ閉鎖

2025-04-29 00:23:00 | 日記
先程…gooブログが閉鎖する事を知りました。
ブログの移行も上手く出来るか分からないし

書籍化したいと思っていたけど、やり方が分からない
分からない事ばかりで困ってしまう…

最近…色んな事がありすぎて気付くのが遅くなってしまった
どうしようかと思案中です。