goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

にゃんこさんと父

お父さんありがとう

父が亡くなって約3週間…
父の介護をした約7年間…
大変な事もたくさんあったけれど、今は全ての事が愛おしくてたまりません

3月19日 23時頃にブザーが鳴りました
トイレ起きかなと、寝室に行ってみると
キツくてたまらないと七転八倒している父
慌てて看護多機能の時間外に電話して
ケアマネさんが来てくれて、救急車🚑を呼ぶことに…

父は、こんなにキツイ事はない
もう ダメかもしれないと何度も言いました

◯◯ちゃん 世話になったねと
何度も私に言う父
それから…救急車に運ばれて済生会病院へ

父のその言葉が、最後の言葉になってしまいました





96歳の誕生日🎂の写真です

お父さん
ありがとう😊😊😊
何度言っても足りないくらい
ありがとう😊😊
ありがとう😊😊

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

smilecat2020
@natuki125 こんにちは
コメントありがとうございます。
父の介護をした、7年間
色んな事がありましたが…今は全ての事が愛おしくてたまりません!

父は、穏やかで優しい人でした。
そんな人に私もなりたいと思います。
smilecat2020
@seyfriheard こんにちは
コメントありがとうございます。
返信が遅くなりすみません🙇

心と身体のバランスが悪くてふらふらしている状態です!
父のお世話をした、7年間本当に幸せだったと思います。
父を亡くして…父の偉大さを痛感している日々です。
smilecat2020
こんにちは
コメントありがとうございます。
今は、喪失感でいっぱいで…心に余裕がありません!
しっかりしなければと思っています。
返信が遅くなりすみません🙇
natuki125
お父様のお写真を拝見して
愛情のこもった優しいお顔をしているのは
あなたと一緒だったからですね
大切できっととても大変なこともあったはず
お疲れ様というより、よい時間だった
素敵な日々でしたと思いたいです
 これからのあなたの幸せと健康をお祈りしています
seyfriheard
お父様への7年間の介護お疲れ様でした。
普通は介護というよりかは介護できない悔恨な人が多い中
あなたは親孝行を尽くされたんだと
お父上は多分幸せの中で逝かれたんだと思います。

今はまだ色々あって普通に後始末でお忙しいんだと思われますが
この後おっきなドンっていうのが精神的に来ますので十二分にご注意ください。
翔真
お父さんを介護された7年間本当にご苦労様でした。
お父さんもきっと天国で喜んでいると
思います。
貴女さまの今後に幸多かれと祈っています。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る