goo blog サービス終了のお知らせ 

すまいる1行日記

堺市南区で福祉と地域振興の活動をしている
NPO法人「すまいるセンター」からのお知らせとスタッフ日記です!

第9回すまいるカレッジ ウオーキング⑥ 「和泉市歴史の街歩き」

2016年11月15日 15時39分03秒 | 日々の様子

 

 本日のすまいるカレッジ第9回ウオーキング⑥ 「和泉市歴史の街歩き」

 JR北信太駅で和泉市観光ボランティアさんと合流して、

 葛葉稲荷神社→鶴山台西公園→信太の杜→聖神社→惣ヶ池公園→放光池→平松王子跡→後鳥羽院歌碑

 小栗街道を南下して

 自衛隊駐屯地前→森田家屋敷前→和泉国府跡→泉井上神社→和泉府中駅を歩きました。

      

 火曜日ごとに雨だった予報も 今日はやっと曇の隙間から、時折太陽も顔を出してくれて、紅葉も愛でながら、秋のウオーキングを楽しめました!

 和泉市観光ボランティアの皆さま、ありがとうございました

 今年のすまいるカレッジは 来月、12月6日で最終となります!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すまいるフォトサークル「写... | トップ | 「 皇帝ダリア 」 と 食... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々の様子」カテゴリの最新記事