高井先生の健康体操は団扇を使った体操。
「団扇」夏らしいですね~
そして、「カエル足」ボールを回しながら「しりとりゲーム」
橋本先生の栄養指導は「小松菜」種類や栄養価、野菜の摂取量の年次推移、調理法を学びました。
定期的に計測してる高井先生による「2ステップ」「握力」、
橋本先生による認知チェックシートもありました。
参加者の皆さんの少しでも良い結果をと頑張っておられました。
皆さん、お元気です。
本日の槇塚台レストランのお弁当は「鶏肉のトマト煮・カレーチーズちくわ・えのきとピーマンのおかか和え・青菜のごま和え」
632cal、たんぱく質26.3g、塩2.5g
本日も美味しく頂きました、ご馳走さまでした
#Smileすまいる
#堺市担い手登録型通所サービス
#NPO法人すまいるセンター
#槇塚台レストラン
#ヘルシーキッチン
#活き活き健康長寿