私の住んでいる建外SOHO。周りは、古いビルの解体作業中である。今のビルと長安街との間の元自動車工場の解体作業を眺めてきた。
まず、その手順。
① 屋根に上り、突然屋根をはつりだす。すると、1m*3mくらいのコンクリートブロックが現れる。その枚数は、数百枚。
② クレーンでそのブロックを吊り上げて、地上に降ろす。
③ 残ったレンガ作りの壁をカラスのくちばしのような大きな削岩機でどんどん壊す。
④ すると、高さ20m位の壁が崩れ落ちる。砂煙が立つ。
⑤ 地上では、廃材をトラックに載せて運び去り、整地する。
これで、終わり。
でも、おかしい! 建物の基礎が出てこない。
電柱のように、互いに壁と柱で支え合って建ってるだけだったのか?
ということは、地震がきたらすぐ倒れる・・・・