SKY HIGHのフォトページ

東日本大震災の被災三県を中心に、みんなに紹介したいイイ所を
写真を通じて綴っていきたいと思います。

白河 紅葉  南湖公園 白河関 白河小峰城

2015年05月15日 | 旅行
平成26年11月17日 福島県白河市へ 紅葉写真を撮りにドライブです。
まずは、南湖公園






翠楽苑.














南湖神社






南湖公園 対岸  



白河関







白河小峰城 このときは、修復中で中に入れませんでした。4月20日から入場可能となっています。







牡鹿半島(おしかはんとう)ツ-リング

2015年05月14日 | 旅行
平成27年5月13日 牡鹿半島を愛車のスカブ君とツ-リングしてきました。

牡鹿コバルトラインといえば宮城県民にとって、蔵王エコ-ラインと並ぶ定番のドライブコ-スでした。
東日本大震災後、観光客が激減している状況ですが、大変な魅力がある観光地ですので、改めて紹介したいと思います。

まずは、歴史の勉強。 支倉常長が日本初の対ヨーロッパ外交交渉を行う旅に出た、サン・ファン・バサンウティスタ号の復元船を展示している宮城県慶長使節船ミュージアム(愛称:サン・ファン館)





サン・ファン・バサンウティスタ号が出航した月浦





捕鯨基地だった鮎川港 網地島 「ネコの島」やマンガの島として知られる田代島への定期船も復活しています。金華山への定期船は毎週日曜日。










定期船乗船券売り場ふきんでドロ-ンを飛ばしている人がいました。





おしかホエ-ルランド跡地 展示捕鯨船だけ残っています。


御番所公園 牡鹿半島の全景、金華山、網地島、田代島、太平洋の大海原など、360度パノラマの眺望が楽しめる
江戸時代に仙台藩が「唐船」の襲来に備えて設置した見張り所(仙台藩唐船番所)が復元されている。




















女川港 ここにマリンパル女川があって、牡鹿コバルトラインの帰りに魚貝、海草の海の幸のおみやげを買って帰るのが定番でした。




いまは 、石巻がわに3kmほどいったところでマリンパル女川は営業しています。




帰り道、石巻市の石ノ森萬画館に寄り道。




またまた帰り道、航空自衛隊松島基地に寄り道。ブル-インパルス訓練飛行










田束山(たつがねさん)

2015年05月14日 | 旅行
平成27年5月12日のつつじが咲き誇る、田束山(512m)へ徳仙丈山の帰りに寄ってきました。
体力に自信がなくて、徳仙丈山へは登れない方も、田束山は頂上まで車で行けますので、おすすめです。
城県本吉郡南三陸町と気仙沼市にまたがる山で、古くから霊峰として栄え多数の経塚の遺跡もあります。
















33体の観音様を拝みながら登る樋の口ル-トもありますので、登山がしたいかたは、この観音様が33番目頂上の観音さまになります。




徳仙丈山(とくせんじょうさん)

2015年05月12日 | 登山
平成27年5月12日 徳仙丈山(711m)のつつじの写真を撮ってきました。
気仙沼市にあるつつじが山一面に咲き誇る名所です。今年の開花は、例年より2週間ほどはやいようです。
気仙沼市側の駐車場からスタ-トです。





中腹の「つつじが原」はいま満開の状態。第一展望台からのながめは圧巻です。








第二展望台からは海がみわたせます。




そしてつつじ街道



12曲り登山道をへて頂上へ。




頂上








本吉町側から徳仙丈山を望む。




帰りみちにツリ-ハウスがありました。