goo blog サービス終了のお知らせ 

スカイブルー新通

新潟市の女子ミニバス「スカイブルー新通」の活動等を掲載!
練習試合の申込み希望がございましたらお気軽にコメント欄まで♪

1月17日の練習試合スケジュール

2016-01-13 12:06:20 | ミニバス
投稿者 くりりん

お疲れ様です!
17日のスケジュールをアップします☆
ご確認下さい(^-^)/

西川総合体育館
8時50分 到着
9時~ 設営
9時15分 開場

9時30分~ 第1試合 巻VS小合 TOと審判は新通

10時40分~ 第2試合 巻VS新通 TOと審判は小合

11時50分~ お昼とミニゲーム

12時40分~ 第3試合 小合VS新通 TOと審判は巻

13時50分~ 2Q流しの試合を3回

14時45分~ 片付け
14時55分~ 各チーム挨拶とアリーナから退場


注意事項
・第1~3試合は正規ルール
・荷物はギャラリー
・着替えは更衣室
・保護者の応援は保護者席かギャラリー

巻さんと小合さんの皆様、当日はよろしくお願いしまっす!(^-^)/

練習試合 in 鳥屋野小

2016-01-11 20:33:20 | ミニバス
投稿者 

今日も練習試合、皆さんお疲れ様でした

鳥屋野さん、上所さんのみなさんも大変にありがとうございました!!


先ずは試合結果

● VS 鳥屋野さん 
13対38でま~け

● VS 上所さん
10対86でまけまけ


いや~、強かった強かった

チームオフェンスの練習を意識しての練習試合でしたが、なかなか上手くできないことの方が多かったね~>_<;

でも何回かは良いプレーできてたから、新人戦までにバージョンアップしていこう


それにしても、今日は2016年スカイブルー新通にとって初のオフェンスチャージングをもらった記念になったね

なんだかんだ、やはりうちのディフェンスリーダーあずが見せてくれたね


ビッグプレーに盛り上がるコーチ陣と保護者達


当のあずときたら・・・何が起こったの???みたいな表情


それにしても、今日も皆ナイスファイトだったよ


そんなみんなの頑張りに応えるためにッ!

ゆずきママからもらった動画で研究をしたよ


今日のボール運びだと相手がどう動いて来るのかもじっくり観れたし

みんなのプレーでの重大な欠点も明らかになった


そうかっ!? そういうことだったのか!!!?????


内容については今度の練習の時に話すとして・・・


さてさて、どうやって改善していくか

コーチの苦悩は続くのであった

1月9日 ミニバス練習 in 新通

2016-01-10 08:04:04 | ミニバス
投稿者 

今日の練習では、新入部員達や6年生がヨッシーコーチに特別練習を受けてたね

他にも、練習中に特別訓練を受けた現役生もいたね

個人のレベルアップの為には、ヨッシーコーチの地道な反復練習メニューは効果的なので、

ありがたいですな

それにしても、最近のみんなの成長具合は目を見張るものがあるね

今の段階で、四角パスがこんなに出来るようになるとは思ってもみなかったよ


話は変わって、今日の練習では最後にミニの子達もゲーム形式の練習をやってみて

3年生以下の子達が楽しそうで良かった

そんな中、混じってゲームに出てた現役生の子達ときたら・・・やりたい放題やんけ(笑)


最近はいつも6年生が相手で、いじめ?られてるせいか

格下を相手にすると、上手くなったのが良く分かるなぁ

フレッシュの子達も着実に上達してていいね~


☆今日の大事な話
今日はこのコーナーお休みです


〇今日の注目人物
 めい  役職・救急隊隊長
去年の春くらいからメキメキ頭角を表わして来た4番プレーヤー 広いスタンスで、相手チームの背の高い子をシャットアウトするディフェンスは素晴らしいね オフェンスもステップワークが上手で、
ギャロップステップ気味にディフェンスをかわしてゴール下のシュートはチームで1番 今後はポストプレーを覚えて、いこうね 「華麗なステップで相手をかわして点を決める!」プレーに期待しちゃうね


 

1月8日 ミニバス練習 in 坂井東小

2016-01-08 20:03:19 | ミニバス

投稿者 クソソソ

今日の練習は皆寒かったんじゃないかな?

冷えてきたから、風邪ひかないように気をつけていこう


最近、皆パス上手になって来たね~ おどろきモモンガーだよ

今日は、スクリーンアウトまでしっかり意識しながらディフェンス練習やってみたけど

まだまだ、これからだね

11日の鳥屋野さんと上所さんは強いから、どこまでやれるか・・・

期待と不安が入り混じってる今日この頃


・・・そんな中、今日はしつこく何のキャラが好きなのか子供たちに質問をされたので、

紹介しよう

うちにあるのは・・・えーと

リラックマ、キイロイトリ、チョッパー、ひこにゃん、かねたん、ササダンゴン、わたぬき等など


げっ どんだけぬいぐるみあんね~ん


☆今日の大事な話
「シュート打たれたら、必ずスクリーンアウト! でも相手が空中にいる時は押したらファールだ!気をつけろっ



〇今日の注目人物
 もえ 元キャプテン
視野が広くて、判断力が( ・∀・) イイネ! さすが元キャプテン 3月までの練習ではディフェンス力をもっと付けていこう 3月までは後輩達の面倒もよろしくお願いしますね そしてバスケ楽しんでいこう 

1月6日 ミニバス練習 in 坂井東小

2016-01-06 19:40:06 | ミニバス
投稿者 

今日は子供達の冬休み最後の練習でしたね~

皆、宿題ちゃんと終わらせないと

試合に出してあげないぞ~~~~


ってな訳で、今日の練習は・・・

「鬼ごっこ」楽しかったなぁ

みんな弱かったぁ

もっと鍛えないとダメだねぇ



それは冗談としてw



今日もパスワークの練習とチームオフェンスの練習に多くを費やし、

確実に良くなって来てるようだね

前を走ってる子の動きがよくなった分、無理なく得点できるシーンが増えたね

練習試合の中で試すのが楽しみだな



☆今日の大事な話
「パスキャッチは、ジャンプミート中にしっかり前(リング方向)を向く!」



〇今日の注目人物
 めぐ 役職・書記長
現役生で得点感覚が最も優れた、エース候補 点を取るということに関しては、最も才能があるね
身体能力も高くてイイのだけれど・・・身体能力まかせにやってしまうところがもったいない ちゃんと体の使い方を良くすれば、オフェンスもディフェンスも、もっと素晴らしいプレーができるようになるよ