goo blog サービス終了のお知らせ 

好きっていいなよ◎たまにはコミック立ち読みでも

たまにはコミック立ち読みでもしてみましょう。漫画好きな管理人がきのむくままに読み散らかした作品をご紹介します。

ゴミ捨てルールはわかりづらい。

2017-05-17 09:42:03 | 日記
分別対象が細かすぎること。

はっきり言ってよくわかりません。

あと、自警団みたいなのが、ルールから外れたゴミにうるさい事。

共産党員とかサヨク系の連中が住んでいる地域は本当にうるさい。

しかも、まるで鬼の首をとったかのような物言い。

別に悪意でも怠慢決め込むつもりでもなく、単に無知なだけなんですけどね。

云い方があると思う。

いくらシンポテキ(笑)な宗教(再笑)をあがめていても、ひょっとしたら日本人じゃなくても、日本人には日本人のアプローチがあると思うのですよ。

せめて、もう少し刺激がないように頼みたいものです。

ちなみに当地域は現在神経質な分別はなくなりました。

焼却炉を新型にアップデートしたので、なんでもかんでもブチこめるようになったらしい。

でも、分別時の刷り込みが利いてるのか、ゴミ袋にものを入れるときについ、「大丈夫?」って思ってしまいます。┐(´д`)┌

カレー風味のキャベツ料理

2015-06-05 12:15:44 | 日記
コミック・好きっていいなよのヒロインは橘めい。橘めいのライバルというか勝手にライバル視しているというか、そんな準主役級キャラクター・北川 めぐみの得意料理が、カレーキャベツ。

劇中のカレーキャベツなるものの、仔細は作り方はよくわからないけど、カレー粉を使ったキャベツ料理は世間に結構たくさん。ただ、キャベツだけではボリューム感が不足すると思うし、繊維質だけだと満足感もイマイチ。消化もよさそうなので腹持ち悪いかも?

今回は、料理下手でも速攻完成のがキャベツのカレー炒め。体にもよさそうなので、機会があればぜひ。

◆キャベツのカレー炒め

キャベツを千切りにして軽く炒め、適当に塩コショウして、カレー粉振ってさらに炒めるだけ。

あとはそのまま菜の一皿にするもよし、卵とじ風にしてみても。おすすめは、ソーセージと一緒にパンにはさんでホットドック仕立て。満足感もあってよいのではないでしょうか。

管理人の味付けは塩コショウが基本だけど、粉末ブイヨンを加えて、適当な根菜、鶏肉、ソーセージなど使って無水鍋で蒸したりも。すると、カレー味のポトフ的仕上がりになるのだけど、とても品の良い味で、とてもおいしい。

ちなみに、北川めぐみって本性は地味キャラとのことだけど、現実の女子で、本当の自分とは大きく異なるキャラを演じて暮らすのってあるのかな?あんまりリアル感ないのだけど。

※「この世は舞台、人はみな役者」ウィリアム・シェイクスピア