goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっとした日常

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

100号

2020-02-18 19:04:03 | 訪問便り

 訪 問 だ よ り 
○月○日
ある日の◎○様、朝から眠たそうでウトウト…。
「◎○さん起きてください!」「◎○さん目を覚まして」
「◎○さんお茶がこぼれますよ!」と声かけられて…。
『俺はなんて人気者なんだ!みんなが◎○さん』『◎○
さんて声かけてくれている…。』とボソッ独り言。
それを聞いた職員は膝がガクッと…。・・・・
   
          東林間   80才代 男性
■月■日 
「こんにちは!お元気ですか?お昼ご飯を用意
しますから待ってくださいね」と挨拶。
昼食を作り、食事介助『お腹がすいてる』と
言いながら良く食べてくださる。
~お腹いっぱいになった途端に
『こんなまずい物食べさせて、もういらない!』~
と…。こんな会話を繰り返しつつお元気な日々…。

           若松   90才代 女性

96号

2019-08-17 20:05:10 | 訪問便り
●月○日                 
公園へ花ショウブを見に行ったとき、        
「こんなきれいなところへ小旅行に来たみたい」   
「ばあさんにも見せたかったな~。」  
        。
      南台  男性 99歳  

97号

2019-08-17 19:23:14 | 訪問便り
訪 問 だ よ り 
○月○日
「おい!便所」とHさん。
『おいさんはいないよ!便所は歩いてこないわ。
                どうしたいの?』
「おね~さん。トイレ行きたいよ」
『分かりました。お手伝いします。』
         Hさんとのある日の会話より
■月■日 
『お昼が出来ましたよ』と食事介助
おいしいと食べて満腹になると同じ食べ物が
「あ~、まずい!こんなまずい物食べたことない・・」
と言われて・・・一喜一憂する日々の活動で~す。
 △月▽日
 リウマチで痛みがあっても頑張って
「出来ることはしなくては!」と努力されているKさん
この夏「おかげ様でゴミ屋敷にならずに生活できてます」
と感謝の言葉。
     やりがいを感じるヘルパー活動の一コマから


97号

2019-08-17 19:22:01 | 訪問便り
訪 問 だ よ り 
○月○日
「おい!便所」とHさん。
『おいさんはいないよ!便所は歩いてこないわ。
                どうしたいの?』
「おね~さん。トイレ行きたいよ」
『分かりました。お手伝いします。』
         Hさんとのある日の会話より
■月■日 
『お昼が出来ましたよ』と食事介助
おいしいと食べて満腹になると同じ食べ物が
「あ~、まずい!こんなまずい物食べたことない・・」
と言われて・・・一喜一憂する日々の活動で~す。
 △月▽日
 リウマチで痛みがあっても頑張って
「出来ることはしなくては!」と努力されているKさん
この夏「おかげ様でゴミ屋敷にならずに生活できてます」
と感謝の言葉。
     やりがいを感じるヘルパー活動の一コマから


訪問便り

2019-05-01 16:33:13 | 訪問便り
○月○日
歩行訓練で外出していた時、
周りの草花、畑の野菜等々お互いに名前を言っていたが
「言葉がでてこなくなったな~」「忘れてしまった」
と悲観されるW氏 
一緒にいた職員も「忘れた~!お互いに歳かね・・」       
東林間   70代  男性
                


■月■日 
食事の席に着いたとき、
「ま~、こんなにたくさん家では食べられないわね。
仕事もしてないのに悪いわ・・・」
と言いつつ全量摂取。「ご馳走さまでした」       
 御園  80代   女性