goo blog サービス終了のお知らせ 

すっきぷのゆるゆるブログ

日々の記録のような何か
趣味や感情などを気軽に書こうと思います。
よろしくお願いします。

作り方を多少間違えたけどトマトでミネストローネを作ってみたら美味しく作れた

2025年02月25日 08時29分00秒 | 料理

おはようございます、すきっぷです。

 

昨日はミネストローネを作ってみました。

 

【材料】

〇トマト

〇たまねぎ

〇じゃがいも

〇にんじん

〇コンソメ

〇お水

〇ウインナー

 

【作り方】

〇たまねぎ、じゃがいも、にんじん、ウインナーとみじん切りにする。

〇お鍋に油を敷いて上記の材料を炒める。

〇いい感じになってきたら、お水とコンソメを入れる。

〇最後に切ったトマトを入れて数分煮込む。

〇柔らかくなったらトマトをつぶして再度煮込む。

〇完成!

 

トマト缶やトマトジュースで作ろうかなと思ったのですが、トマトが安く手に入ったのと少しでも料理ができるようにと思いトマトで作ってみました。

そして今回はトマトをコンソメとお水を入れる前に作ったので、少し不安ではありましたがそれでも美味しく作ることができました!

最期に何を思ったのか、マカロニを投入したので、写真にはマカロニも入っています。

 

どんどん色んな料理が作れるのは嬉しいなと思います♫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりで楽しくたこ焼きを作ってみた

2025年02月23日 13時46分00秒 | 料理

おはようございます、すきっぷです。

 

昨日は初めてひとりタコ焼きをしました!

タコを切ったり小麦粉から作ったりするのも初めてでワクワクしながら作りました。

 

タコ焼きのタコ以外が食べれないので、中々買うことのないタコ

初めて購入しました。

 

そしてタコの切り方がわからずでしたが、とにかく小さく切ることに集中。

 

 

タコ焼きの種づくりも小麦粉からの挑戦

【材料】

〇小麦粉

〇卵

〇お醤油

〇みりん

〇だし汁

玉ができてしまって少し焦りを感じましたが、初めてでこれは上出来と思うようにします!(笑)

 

タネと具ができたのでいざタコ焼き機の準備に取り掛かります!

 

ホットプレートは電気式なので、油を敷いてスイッチを入れ熱する。

 

タコ焼き器に油を敷いて熱し、タネとタコを入れてじっと待つ。

 

出来上がるまでワクワクしていました。

 

 

油の量が少なかったことやひっくり返す時間が早かったこともあり見た目はボロボロですが、タコもしっかりと焼けていたし、味も出汁が効いていて美味しかったです!

ひとつのプレートに20個作れたので、残り4個作ってお昼兼晩御飯になりました。

本当はチーズを入れたりしてみたかったのですが、タコを食べるのが先なのでタコを入れました。

お醤油とみりんも入れ忘れたので、次回作るときは天かすとかを入れて作ってみようかなと思います!

ひとりタコ焼きもなかなか楽しかったです!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏肉とちくわの丼ぶりを作ってみたら案外美味しかった

2025年02月12日 12時52分00秒 | 料理

こんにちは、すきっぷです。

 

先日、親子丼ならぬ鳥肉とちくわの丼を作りました。

 

 

【材料】

〇鶏肉

〇ちくわ

〇卵

〇だし汁

〇お醤油

〇調理酒

〇みりん

 

作り方

〇鶏肉は一口サイズに、ちくわは輪切りにする。

〇鶏肉とちくわをお水の入ったフライパンに入れる。

〇だし汁、お醤油、みりん、調理酒を入れ、沸騰させる。

〇最後に溶き卵を入れ完成!

 

とても美味しかったです。

これはリピートしちゃうくらい美味しかったです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルボナーラを作ってみた

2025年01月26日 08時32分46秒 | 料理

おはようございます、すきっぷです。

 

先日カルボナーラを作ってみました!

 

カルボナーラ

 

【材料】

〇パスタ

〇チーズ

〇牛乳

〇塩コショウ

〇ごま油

〇玉ねぎ

 

作り方

〇パスタを茹でます。

〇フライパンにごま油を敷き、玉ねぎを炒めす。

〇小麦色になるまで玉ねぎを炒めたら、その中にパスタを入れ、塩コショウ、牛乳、チーズを入れて混ぜます。

〇チーズがとろとろになったら火を止め、お皿に盛り付け完成!

 

とても美味しかったです。

ただパスタと塩コショウは最後に入れた方が良かったかな?と思いました。

これはまた改良が必要ですね。

また作ってみたいと思います!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炊飯器で作った雑炊がとても美味しかった

2025年01月19日 20時52分46秒 | 料理

こんばんは、すきっぷです。

 

今日は晩御飯に炊飯器でとり雑炊を作って食べました!

 

 

【材料】

〇とり雑炊の素

〇お米

〇お水

 

作り方

〇炊飯器にお米ととり雑炊の素を入れお水を入れスイッチオン!

〇完成です!

 

とても簡単で美味しかったです。

ただ雑炊というよりは炊き込みご飯のような感じになったので、雑炊が良い!という方には味だけやん。となる場合があります。

個人的には、炊き込みご飯でも美味しかったのでこれもありかなと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする