goo blog サービス終了のお知らせ 

すっきぷのゆるゆるブログ

日々の記録のような何か
趣味や感情などを気軽に書こうと思います。
よろしくお願いします。

まめきちまめこニートの日常、癒されるし面白い

2023年08月23日 17時07分30秒 | アニメ

こんにちは、すきっぷです。

 

今回はまめきちまめこニートの日常について語りたいと思います!

 

あらすじ・・・まめこはニート。犬のこまち、猫のタビ・シンバ・メロと暮らしている。
「明日からは頑張る!」と神様に約束しても、
翌日には「神様が寝ろと言っている…」と自分に負けてしまうまめこ。
そんなまめこたちの、なにもないようで、なにかおかしな、日常のおはなし。

 

何も考えずに癒しを求めてdアニメを探っているところに出会いました。

親友のあーちゃんや姉吉、マザ吉などいろんな人たちの日常が混じりあっていてとても面白いです。

 

画像元まめきちまめこニートの日常 | アニメ動画見放題 | dアニメストア (docomo.ne.jp)

 

画像元まめきちまめこニートの日常 | アニメ動画見放題 | dアニメストア (docomo.ne.jp)

 

すきっぷが好きなのは犬のこまち!

まめこに従順と思いきや、散歩のときのルート変更を嫌がったりと頑固なところもありとても可愛くて好きです。

ネコのタビやメロ・シンバなどもとても可愛いのでぜひ視聴してみてください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~【第4話視聴感想】

2023年08月18日 09時16分17秒 | アニメ

こんにちは、すきっぷです。

 

今日はとてもいいお天気ですね。

 

今回はゾン100第4話について語りたいと思います。

 

あらすじ・・・大型テレビをゲットするために池袋へやってきたアキラたち。ゾンビに追われながらデパ地下に逃げ込んだ2人は、3人組のCAに遭遇。お酒を飲みながら自己紹介することになり、アキラたちは気づく。念願のコンパだと!!

 

 

 

 

 

 

 

 

【感想】

大型テレビを購入するため、CAさんとのコンパ。

CAさんとの出会いは悲しい終わり方を迎えましたが、大型テレビゲットはうれしいですね。

アキラが悲しい時ケンチョが明るくケンチョが悲しい時アキラが明るい。

お互いいい関係ですね。

今回も面白かったです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~【第3話視聴感想】

2023年08月16日 10時23分59秒 | アニメ

こんにちは、すきっぷです。

 

今回はゾン100第3話について語りたいと思います!

 

あらすじ・・・唯一連絡の取れた友人・ケンチョに出会うために新宿へやってきたアキラ。ラグビー部で苦楽を共にしたケンチョは順風満帆な社会人生活を送っていたはず。しかし今や絶体絶命の危機である。アキラはケンチョを救うことができるのか!?

 

 

 

 

 

 

 

 

【感想】

最初、どこのバトル漫画やねん。と思いました。

しかし生存者のホスト達がゾンビに立ち向かうシーンはかっこよかった。

また出てきてくれることを願うよナンバーワンホスト君!

アキラが出てくるたびに安心感を覚えているすきっぷもいます。

そして親友のケンチョとの再会。

本音が聞けたのもまたいいですね。

だが、感動の再開はいいがゾンビがいること忘れんなと突っ込みたくなりました。

相変わらずアキラのぶっ飛んだ発想が好きです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪異凶変 すごく辛くて悲しいけど考えさせられる作品のひとつ

2023年08月13日 10時28分44秒 | アニメ

こんにちは、すきっぷです。

 
 
今回は怪異凶変について語りたいと思います!
 
怪異凶変とは・・・
GANMAで連載している漫画家浅井田とっとさんが描く、曲がらざるを得なかった人々やどうしようもなく行きづらい人々の人生の物語です。
 
最初から本当に胸が痛くなる作品でもあり考えさせられるお話が多いです。
 
※影響を受けやすい人や虐待などの描写が苦手な人はお控え下さい。



主人公はその都度変わり、その人のストーリーが始まります。
場面は学校、職場、自宅、病院と様々であり、ネグレクト、メンヘラ、性的虐待など重い話が多くあります。
 
話が進むに連れて何度も泣きそうになり、途中でリタイアしながらも最後まで読みました。
 
最後は涙が止まらずに泣きながら読みました。
この現実でも有り得る話だし、何とも言えない感情がぐるぐるとうずまきます。
 
影響される人にはあまりオススメしないですが、1度最後まで読んで欲しい作品のひとつです。
様々な人がいてそれでも懸命に生きている。
ifの世界を描いてほしいとコメントを見ましたが、本当にその通りだと思います。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冨樫義博展に行ってきた

2023年08月01日 22時32分20秒 | アニメ

こんにちは、すきっぷです。

 

先日は、冨樫義博展に行ってきました!

冨樫義博展とは・・・漫画家冨樫義博が描いた作品の展示会です。ハンターハンターや幽遊白書、レベルEなど人気作品が展示されています。隣にカフェがあるので、そちらはキャラクターのご飯やラテアートなど楽しめます!

 

展示会の看板

 

 

 

ラテアートのメニュー

 

そして今回の戦利品はこちら!

ハンターライセンス/幻影旅団コイン付きチャームコレクション

 

各場面ジオラマコレクション

 

幽遊白書マグネットステッカーコレクション

 

キルアの暗殺者の流儀あるいはハンターの流儀

 

ナンバープレートアクリルバッジ&ステッカーコレクション

 

G・Iカードメタルキーホルダーコレクション

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

入るときの注意点として傘の持ち込みは禁止となっています。

また、写真を撮る場所も限られているので要注意です。

すっごい楽しかったです。

すきっぷは夕方に行って時間ギリギリまでじっくり堪能してきました。

堪能しすぎてショップが時間ギリギリで、急いで購入するはめに。

もう最高です。

見に行った人にしかわからない素晴らしさがありました。

戦利品はすべてランダムばかりなので何が出るかわからない!

それもまた楽しみの一環です。

本当は推しが欲しかったのですが、ゴンが多すぎてつい笑ってしまいました。

しかしイルミが出たのがとてもうれしかったです。

これはまた行ってランダムで押しを当てたいと思いました。

カフェも行ってみたいのでまた予約をして行きたいと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする