goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

スカッtoうお〜きんぐ

田中達也〜見立ての世界①

⚠️現在進行形の展覧会です。(2024.09)
ネタバレが嫌な方は、お控えください🙇‍♂️


NHK朝の連続ドラマ
『ひよっこ』のOP覚えていますか?

ミニチュアな世界が広がっていましたね〜。


今回も、ミーハーなボクは爆進中❣️
『MINIATURE LIFE 2
   田中達也〜見立ての世界』
覗いてまいりました〜😆






↑田中達也さん
写真家&見立て師

’見立て'とは?
何かを表現する時、そのままではなく、
他のものを代用して表現する事。


文化的に代表なもの
『枯山水』

白砂の文様で"水の流れ”を表現。
その水の流れが、
"無常、宇宙”を表していると言われています


もっと身近にも
‘見立て’は、溢れています。

晩御飯の食材で、
アレが無いから、代わりにコレを使おう。
子供の頃、
‘ごっこ遊び’で、
剣の代わりに、木の棒を使う。などなど。


田中さんの場合、
日用品、食品を使って、
別のものを‘見立てた’世界を展開します。
⭐️お菓子な虹🌈

バームクーヘンの曲線を見た時に、
‘虹’が浮かぶ発想ですよね。
誰もが納得出来る共通認識、
それが‘Mitate’

田中さんの目標は、
『世界に広げよう、‘Mitate’の輪』🙆


『見立て』のアイデア
①形から

半球を引っくり返せば、島🏝️になります。
木を立てれば、南国です♪

⭐️ジューSEAなフルー津


②色から

水→青→青いタオル→プール
という発想ですよね😁



⭐️干されないように頑張れ


③観察して

緑のスプーンの先を立ててみたら、
アレ?
木に見えませんか?っていう発想ですね〜。


⭐️ハングリーハンター

ボクらの周りにあるものが、
田中さんの手にかかると、
全く違う世界が見えてきますよね。😄

これが‘見立て’の世界です。
ちなみに、⭐️主題もまた
スパイスが効いていて面白いですよ。
それでは、どうぞ〜


⭐️はじけろ夏休み



⭐️臭かったので草刈った




⭐️芯の強い職人たち


⭐️季節の衣替え


⭐️食欲の秋


⭐️サクラかと思ったら、オクラでした

⭐️種乗りの聖地



⭐️クマゴミじゃなくてクマノミ


⭐️『TOTOここまで来たか…』






⭐️重さインスタgの大物を釣り上げた


⭐️雪だるまの折り方
①ビリビリっと破いて丸める
②ビリビリっとやぶいて丸める
③乗せる
④出来上がり


⭐️しばらくここで待ってクリップ



⭐️掘っても掘っても止まらない食欲


⭐️彼こそがキーパーソン



⭐️『私だけ通れないじょう!』


⭐️オツカレーター





⭐️会社を立ち上げてみました



⭐️綿棒なことになったぞ



⭐️USB(ウルトラスモールベーカリー)



⭐️そんなバナナ


⭐️『ベッドが硬くて眠れなかった…』


⭐️研ぎ澄まされたファッション


⭐️クシを駆使したブラインド



⭐️時間がないので巻きでお願いします



⭐️田んぼ〜る


⭐️朝食の準備中


⭐️種を収穫中



⭐️時間が解決してくれる事もあります


⭐️『辛い、辛い!水をくれ!』



⭐️目も当てられないメモ


⭐️コーヒーの工費がかさむ


⭐️『チョコ1粒が軽傷、3粒が重体です』



⭐️自分が小さくなれば、
 より小さいものが見えてくる



⭐️一番小さい市場


⭐️市場から鮮魚を直送



⭐️リゾートフォン


⭐️溶ける前に飛び込め!


⭐️『勝利を引っ提げて帰るぞ!』


⭐️イチョマキエイ


⭐️XXXXXLサイズの波🌊



⭐️コンパクトな試合


⭐️『ナイスソックス!』



⭐️『ここは私が払います』
 『そんないけません。私が払います』
 『いえいえ、やはりここは私が』
 『いえいえいえいえ、ここは私が』
 『いえいえいえいえ…』
  (以下略)


⭐️美の秘訣は適度な運動


⭐️ジム用品


⭐️ペダルを漕ぐと曲が流れます



⭐️甘い声援📣


⭐️身を切るような寒さ❄️


⭐️バイシクーヘン


如何でしたでしょうか?
思わず、
クスッと笑ってしまうものばかりでした♪

気になった方は、
田中さんのInstagramをおすすめします。
2024年時点で、
フォローワー数が380万人を超えています😳
スゴイですね〜。


今回は、
この辺で失礼致します。
次回もお楽しみに。
それでは、また〜😉









 





コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

sk_oyazi
まんじゅうさん、ゴメンなさい。
返信していると勘違いしてました🙇‍♂️
コメント見る限り、
皆さん、ご存知なのですね。
おすすめします。
実物の小ささに感銘しますよ。
写真で見るよりずっと細かいんです😄
sk_oyazi
@ayame202001 おはようございます♪
そうなんですね〜。
今度は、どこに行くのか楽しみです😊
ayame202001
このかたの作品が好きでインスタもフォローして毎日見てます。
閃き💡すごいですよねー😌
確かにと思うけど、これだとこんなふうに見えるという独特のセンスに毎日感銘🤩
楽しませてくれます。
去年富山県の氷見でもやってたんです😌
まんじゅう顔
田中さんの作品、わたしも大好きです。
今、開催中なのですね。行きたいな。
「見立て」の面白さ、堪能させていただきました。
こんなのを見ると、自分の中でも、日々の生活の中でいろんなものを見立てちゃいますよね。そういう広がりも楽しいです!
sk_oyazi
@mkdiechi コメントありがとうございます♪
ヨコタカと言うんですね。
さすがは、ハマっ子。
ウチのカナーイもいつもマウント取ってきます😅
いつもスカっ子と、いじめられています。
mkdiechi
おはようございます、ぴあ野です。

「ひよっこ」大好きで、OPもよく覚えています。
毎回、新しい発見があるんですよね♫
今回の御記事でも、クスクス笑ったり、「なるほど!」と膝を打ったり・・・
ヨコタカでの展示だったんですね、残念!
sk_oyazi
コメントありがとうございます♪
この方の自由な発想が良いですよね。
毎日、一作品。
どこまでも広がる宇宙を感じます。😄
sk_oyazi
@yaima0812 コメントありがとうございます♪
主題が段々とダジャレに走っていくところも
面白いです。😁
kei
こんにちは。
テレビで紹介されていたのを偶然目にしたことがあります。
マスクがプールになっていましたよ(笑)
このように発想する感性、素晴らしいですねえ。
yaima0812
おはようございます。
この方の作品、Twitterで見たことあります。
クスッと笑っちゃうような
面白い作品ばかりですよね〜

最近の「日記」カテゴリーもっと見る