見出し画像

スカッtoうお〜きんぐ

熱海アツアツNIGHT

須賀川特撮アーカイブセンター』にて、
気になるポスターがありました♪↓


『温泉シャーク』?

温泉にサメ?
かなりB級感漂いますが、
去年クラウドファンディングしたら、
1000万円以上集まった注目作なんです。


↑熱海で行われたエキストラの人たち。
(もう少し早く知っていれば、
 自分も参加したかった…)


ネットで調べてみると、
監督は、井上森人さん。
ムサビ(武蔵野美術大)出身。

お笑いコンビ『そんたくズ』。
第23回岡本太郎現代美術賞に、
史上初コントで入選。

2017,2018年 自主怪獣映画東京大会にて
大会初の2連覇を果たす。

(申し訳ありません。
 全く存じ上げていませんでした(^^;) )


2024年春公開予定。
(2024.4月現在,夏に延期ですって😅)
      ↓
続報‼︎
何と2024.07.05 全国ロードショー決定‼︎
🥳パチパチ パチパチ👏


話は、2023年秋に戻って…
予告編初公開?
どこで?

へ、熱海で…
なぜ?


なにー!熱海で自主怪獣映画祭ですと!🤨


こんなの知ったら、黙っていられません😤
早速行って来ました。
(2023.10.08)

静岡県、伊豆の国
温泉♨️の街 熱海…😁





遠くに光っているのが、熱海城…
時間がないので、この写真のみ。


熱海は、
尾崎紅葉の『金色夜叉』が有名です。
(未完なんですよね)

お宮の松

貫一とお宮
『来年の今月 今夜の この月を
 僕の涙で曇らせてみせる』

金に転んだ、
元許婚のお宮を蹴り飛ばす貫一。
この後、高利貸しとなって復讐。
お昼のドラマにピッタリですね😁




今日の目的は、『怪獣映画』😤


会場は、
いわゆる温泉宿…

初めは、戸が閉まっていて、
〈本当にここでいいんだろうか?〉
心配になりましたが…😓


よかったみたいです♪


『自』の字が抜けているので、
足しておきましょう。😅


プログラムは、
①須賀川特撮塾 『魂の叫び ヨロイガー』
②『温泉シャーク』予告編
③田中まもる監督『怪獣ハンター必殺隊』
④佐藤高成監督 『失われた夜に』
⑤インタビュー
となっております。




今回は、選手権ではなく、
EXとして開かれた催しです。
特別ゲストの登場です♪

左から
伊藤和典さん:脚本家
 『魔法少女クリィーミーマミ』
 『機動警察パトレイバー』
 『平成ガメラ』など

樋口真嗣監督
 『平成ガメラ』特撮監督
 『シンゴジラ』
 『シンウルトラマン』監督
 『進撃の巨人』など

佐藤高成(こうせい)さん
 『海鳴りの時』
 『失われた夜に』監督 (今回放映)

田中まもるさん
 『怪獣ハンター必殺隊』監督(今回放映)



MCの方が、
今回の主役、佐藤さん、田中さんを紹介。

けれど、
樋口真嗣監督の視線は、
ずっとMCの方の胸部分に。
突然、
『あぁー!分かった!ギャンゴかぁ!』

会場:⁇?

『ずっとTシャツの柄、
 何だ?と思ってたんだけど。』

『ギャンゴだったんだ!』
MC
『ええ、熱海だけに😅』
『なるほどねぇ』

ギャンゴは、
ウルトラマンに出てきた怪獣。
ここ熱海で暴れたんですよね😅

特撮好きは、コーディネート上手です!




[作品紹介]

①『魂の叫びヨロイガー』
中高生限定の
須賀川特撮塾一期生の作品。


↑HPより
プロの先生は、あくまで手法のみ。
全て自分たちで作り上げました。
 (羨まC〜‼︎😆)

おそらく
卒業生の中から、何人かは、
特撮の世界に名を上げるかと思いますよ。


樋口真嗣監督
『地方に行くとさぁ、
 よく言われるんだよね。』
『ウチの子も特撮塾入れないのか?って』
『条件は、一つ。
 須賀川市内の中高生である事でしょう?』

伊藤和典さん
『須賀川に
 引っ越してもらうしかないんじゃない?』

『でも、現実的じゃないじゃん。
 俺、一つアイデアあるんだけど…』

『何?』

『ふるさと納税の返礼で、
 須賀川に納税してくれた人は、
 入塾出来るってのは、どう?』

『おお』

『あ、納税者のご子息ね😓』

面白いアイデアですよね。
もし決まったら、
ボクも納税しますよー。

あ、
ボクの親父、中卒なんです。
だから
今から高校に入って
高校生って事でダメですか?
今年85歳です。

ま、生きていれば…😅





②『温泉シャーク』予告編

舞台は、あつみ市(熱海…)
海岸に打ち上げられた水死体。
損傷が激しい…

♨️ロゴの企業
サメ🦈のエラも♨️マーク。

薬品?突然変異?
温泉にサメが…

あつみ市は、温泉の街
皆が危ない!

お湯のある所に出る『温泉シャーク』
という事は、
僕らのお風呂だってヤバいのでは?

以上が、
予告編の感想です。

後日UPされた予告編がこちら↓


↑安心してください。
わんこは、大丈夫🙆
ヒトは、ダメ🙅(笑)


『サメ映画祭』があるのにはビックリ😳
まぁ、様々ありますねぇ。

全国ロードショー用↓

格好良くなってるー!
この夏が楽しみになりました〜。
ちょっと観に行ってきます😁





③田中まもる『怪獣ハンター必殺隊』

うーん、
正直コメントしづらい作品なんですね。↓

街に出る怪獣。
出動!怪獣ハンター必殺隊!
懐から拳銃🔫
バキューン(効果音:田中まもる)
簡単にやられる怪獣…


のような、
2,3分のショートが3本。

主演  田中まもる
監督  田中まもる
脚本  田中まもる
演出  田中まもる
音響  田中まもる
制作費 500円

敢えてコメントするなら、
『田中の田中による田中のための映画』
という所でしょうか。😅

伊藤和典さん
『田中くんの作品は、中毒性がある。』

確かに〜(笑笑)




④佐藤高成 『失われた夜に』

2000年生まれの24歳。
あの大阪芸大出身。
庵野イズムを見事に受け継いでいます♪




ある日、
家出した少年は、
不思議なお姉さんに出会う。

お姉さんの正体は、
他の星からの異星人だった。

彼女の持っていた卵。
卵には、怪獣の心臓が封印されていた。

少年は、
卵の封印を解いてしまう。
突如、現れた怪獣は、
少年の日常を壊していく。

本当に、望んだ世界なのか?

少年が後悔をした時、
お姉さんが現れた。
本来の姿で…



樋口真嗣監督
『…何も言えねぇ。
 ね、伊藤さん。』

『プロじゃないんでしょ?
 ここまでやられたら、
 俺たちの仕事なくなるよ。』


コメントに困るくらいの
高レベルの作品なんです♪
(2024.3月時点では、まだ上映のみ。
 円盤は、出ていません…)

この映画祭の後、
田口清隆監督の下で、
『ウルトラマンブレーザー』の
助監督を務めています。

そう遠くない未来、
彼の名のついた怪獣映画が
観られるかもしれませんよ。

ボクは、しっかりと記憶に刻みました♪
待ってますよ〜。

ちなみに、
ウチの ジージョ(次女)と
同じ年なんですよね〜。😁
どうですか?佐藤さん、
ウチのジージョ、
恋人いないみたいなんですけど…😆

アーネ(長女)
『そんな事書いたら、
 また口きいてくれなくなるよ。』

うっ…😱😨😰





⑤怪獣ポーズ!

最後の締めは、恒例の『怪獣ポーズ』↓

Q:
上の写真を見て、
気づく事は何でしょうか?

ヒント:ゴジファンなら…分かるかも






A:
樋口監督だけ、
手のひらが上を向いているです♪

シンゴジラだけ、
手の構え方が違うからです。
知ってました?
ゴジファンなら常識だそうです
ボクは知らなかった〜😅



何はともあれ、
楽しい映画祭でした♪


熱海アツアツNIGHT
これにて終了〜



ここまで、ご覧になって頂き、
ありがとうございました。

また次回、お会いしましょう。
それでは。





コメント一覧

sk_oyazi
@yaima0812 コメントありがとうございます😊
たぶん年末の伊豆旅行だと思うのですが、
あれは妻が腰痛がひどかったので、
温泉目的でした♪
去年の秋、樋口真嗣監督のXを見ていたら、
怪獣祭りの告知があり。
『どこ行くの?』
『ちょっと熱海まで』
みたいな感じで突発的行動でした😆
yaima0812
伊豆に行かれたのはこのためだったんですね!
最後の写真、皆さん楽しそう😃
7月に公開されるのが楽しみですね。
sk_oyazi
コメントありがとうございます😊
去年の後半は、
福島から熱海、そしてゴジフェスと
実は怪獣祭りでした〜。
そして今年も70周年、大いに盛り上がってきてますよ〜。

えっ、すぐに?
ポーズ分かりました?😅
まんじゅう顔
こんなものもあったんですね〜。
すごくマニアック!
わたし、2023年の夏に熱海方面に行ったのですけど、こういうのが秋に行われる情報をゲットできてませんでした・・。残念〜。
ご紹介ありがとうございます。
怪獣ポーズの違いはすぐにわかりました〜(笑)。
sk_oyazi
@mkdiechi コメントありがとうございます♪
怪獣はおじさんの宝物😆
でも、昔に比べて女子率が上がってきてます。
一人で参加している方もいましたし…
時代は、変わるんですね〜😄
mkdiechi
おはようございます、ぴあ野です。
うわ~、お好きな方には、絶対に楽しいイベント!
でも、男子率、高くないですか?気のせい?w

今、何度かお流れになったものの、熱海行きを計画中なんです。
熱海、仕掛けていますね~!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る