けい子ばあちゃんの日記

日々の思いついたことや出来事の記録

有田陶器市***買ちゃいました

2012年04月30日 | 日記

 有田駅です

電車が着くと大勢の人達が 降りてきます

もう何年も同じ食器を使っているので気分を変えて新しいのに変えいてみたらと思いまして、普段ずかいの食器を買ってきました。

久留米絣のパッチワークの籠と柿渋を塗った紙をはった籠を二つとも買ちゃいました。嫁が母の日に何かプレゼントをと思っていたので私が一つ買いますと払ってくれました

この辺ではなかなか手にはいりません、美味しいですよ


有田陶器市・・・ピンからキリまで

2012年04月29日 | 日記

佐賀県警察のごろうくんです。

子供たちがさわったり抱きついたり写真を撮ったりと、人気者でした。

碗琴コンサートで、時間がきたら店員さんが演奏していました。

この店で、マグカップをかいました。作者が若い人でオリジナルだとおしゃっていました。

 長崎県無形文化財指定、十三代臥牛窯

すべての製品が職人の手によって成形され、ひとつひとつ手描きが施されるそうです。

ここまで手作りにこだわった窯元も今でわ少なくなってきたそうです。

 やきものに詳しくない私にでも素晴らしい、綺麗と大きな声がでちゃいました。

つぎは、お値段びっくりしましたが、小さな声で百五十七万五千円也、さすがですね

 


有田陶器市

2012年04月29日 | 日記

朝6時に自宅を出発、1時間30分で有田につきましたが、まだ準備中の所が多かったんで、人通りもそんなに込んでなかったんですが、9時から歩行者天国に成るころには、この混雑で歩くだけでも大変です。8Kぐらい歩きました。初日の人出は過去最高の25万人(主催者発表)だったそうです。

お天気も良く暑いぐらいでした。

ちょっと脇道に入ると、狭い道路の通りに焼き物がいっぱい出してありひしめき合っていましたよ。大変でした。


寒い朝

2012年04月26日 | 日記

今朝は寒かったですね、ちょっと薄着で散歩に出てしまって、また冬に戻ったように寒くって、震えあがちゃいました。

さくら道も、葉桜が風にゆれて寒かったですね

今は、この鷺〔ツガいかな)しか、見かけないようになりましたよ


エノキ氷作りました

2012年04月26日 | 日記

 

 

エノキと水をミキサーにかけて

60分中火で焦がさないように

煮詰めます。

 

 

 



 

 

 

これ位まで煮詰まったら、冷まし

ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

製氷皿にいれて、一晩凍らせま

す。

 

 

 

 

 

 

 

出来上がりました。

冷凍庫で保存します。 

 

 

 

 


黄砂

2012年04月24日 | 日記

 クンシランの蕾みがいっぱいついていました

 ぼたんが満開

 白いぼたん、2,3日で満開かな

今日は何時もより30分ぐらい早く、朝のウオーキングにでかけました

可也山(小富士)が朝靄で霞んでいると、思ってシャターをおして帰ってきました。

ところが、テレビで今日は黄砂がものすごいと放送されていました。

 


やっぱり花はイイ!!

2012年04月23日 | 日記

 朝のウオーキングで,よそ様のお庭にボタンの花を見かけて、ちょっと失礼して

写真を1枚撮らせて頂きました。

 朝早いのでまだ開いていませんね

 鉢に植えてあるので整列してるみたいに並んでいました。

 開いたころに、また見たいと思います

 木蓮も垣根ごしに

 もうそろそろ、藤が咲き始めますね。

 


花のまわりみち(広島造幣局)

2012年04月20日 | 日記

日帰りバスツアーで広島に八重桜を見に行ってきました。福岡を朝7時に出発して帰って来たのが夜の11時でした。バスの移動だけで12時間ぐらいはあったと思います。

先に世羅甲山の枝垂桜を見て、三次のワイン工場により、ワインの試飲をしてからここの造幣局に八重桜を見にきました。桜の種類の多さと豪華で綺麗なことにびっくりしました。

此処での滞在時間は1時間しかなく疲れも忘れて、写真を撮るのに無我夢中で、あっと言うまの時間でした。

この度のツアーで、ラッキーなことがありました。それは添乗員さんがすばらしいかたでした。伊東 心さん、と言う人で5年半かけて自転車で世界一周をしたかたです。

永いバスの移動時間も、旅の体験談などを聞き退屈せずに疲れもわすれ楽しい時をすごせました。  伊東 心さんのことを知りたい方は、ホームページがありますよ

 

 

毎年、数多くの品種の中から一種を(今年の花)として選び紹介してあります。

今年は「御衣黄(ぎょいこう)」でした

この御衣黄は、花は黄緑色で、開花が進むにつれて花弁の中心に紅色の縦線が現れる大変珍しいさくらです。

 

 

 

兼六園菊桜と言う品種で、金沢兼六園にある有名な桜だそうです。花弁数の最も多い、珍しい桜で、原木は天然記念物に指定いたそうです。

 

 

関山(かんざん)東京荒川提の桜として有名になった桜だそうです。ここでも本数的にはいちばん多かったようです。

風が吹くと花びらが風に舞って沢山落ちていました。

 

 

夜は灯りがともり昼間とは違い幻想的でまた良いでしょうね。帰るころには所々に灯りが灯り始めました。

 


潮干狩り

2012年04月20日 | 日記

また、今津の海岸に、アサリ貝をとりに行きました。

今日は潮があまり良くなっかたですね。今日の成果は、2時間半二人で

これだけです、貝もちょっと小粒でした。

あまり取れなかったので、今日は疲れました。

 


世羅甲山ふれあいの里

2012年04月20日 | 日記

広島まで桜を見に行ってきました

八重紅枝垂れ桜,枝垂れ桜、紅枝垂れ桜

ソメイヨシノ、八重さくら等があり、ほぼ満開にちかく咲きほこっていました。

紅枝垂れ桜です

提灯に灯りがともると、雰囲気が変わり良いでしょうね。

ソメイヨシノは最高に満開で真っ白でした。


毎日楽しみです

2012年04月17日 | 日記

朝のウオーキングを二日さぼったら、びっくり八重桜がこんなに開いていました。

葉も花もピンクで、花は大きく手まりみたいで、こんな八重桜は見た事がありません。

朝6時頃、可也山(小富士)は霞んでいます

まん丸で可愛いでしょう


嬉しい悲鳴

2012年04月16日 | 日記

 対馬から、飛行機でいろいろ持って来て下さいました。冷凍せずに新しいうちに

食べたいと思います。

さざえです、殻から出してきれいに洗ってくれて、後は切って食べるだけに成っています。

こんなに沢山有難いやら、嬉しいやら

今日は、別のところから野菜をいろいろいただきました。たけのこは、2軒から頂きたいへん

きゅうり、水菜、小松菜、ほうれんそう、ふき、それからわさび菜を頂きました。

初めてわさび菜を頂きました、サラダにしたら美味しいと聞きました

水菜とキュウり、トマトでサラダにしてみます。