goo blog サービス終了のお知らせ 

けい子ばあちゃんの日記

日々の思いついたことや出来事の記録

唐津城のさくら

2014年04月24日 | 日記

久し振りに、ブログを更新しています。

四月二日に、唐津城に行ったときのさくらです。

少し、緑の葉が出てきていましたが、お天気が良くて、雲ひとつ無く青空で

さくらが一段と鮮やかにみえました。

この時には、藤棚には小さな花が付いていましたが

もうそろそろ、藤の花も見ごろが来ているのではないでしょうかね

今度は、藤の花を見に行きたいと思っています。

 

 宝当神社で有名な、高島が綺麗に見えました。

 高島の船着き場も、よく見えていました。


喪中

2014年01月31日 | 日記

今日は、旧正月ですね!

今年の正月は、喪中でした

正月のお飾りは、勿論無し...おせち料理も...

三社参りも出来ませんでしたが、喪が明けてからお参りに行ってきました

一周忌も、無事に終わりました


嬉しいことばかり!!!

2013年09月16日 | 日記

昨日ゆうパックで、秋刀魚が届きました。毎年、仙台から送ってきます。

脂のノリも調度よく、新鮮だし、毎年のことですが有難いですね。

早速、握りずしパーティをしました。

秋刀魚だけでは寂しいので、鯛といかを買ってきました。

 

孫娘から、敬老の日にと、お花の鉢をもらいました。

ばあちゃん、これからも長生きしてね、とメールがきました。

嬉しいですね。


ビフォーアフター

2013年06月24日 | 日記


花壇の積もりが、畑にしたらと言う事になりました。

猫の額ぐらいの畑が出来ました。

さっそく、赤紫蘇と青紫蘇を植えました。

小ネギとパセリも少しうえました。

ラディシュとベビーリーフと小松菜の種をきました。

 

玄関の通路ですが、草が生えないように、両脇に石を敷いて広くしてくれました。

 

畑に行く通路も、石を敷いて、私が転ばない様にと、歩きやすくしてくれました。

 

ここは、プランターを並べようと、思いいろいろと注文して、作ってもらいました。

花の土を買ってきて、花の苗を植えたいとおもっています。


植木の剪定

2013年06月23日 | 日記

初盆なので、植木の剪定をすることにしました。

息子二人が、がんばってくれました。

ついでに、花壇でも作ってもらいたいと思っていました。

土を削って、二日がかりで、篩いにかけて小石をとりのぞきました。

 

植木の剪定は、一日ですっきりと綺麗に出来上がって、さすが男性ですね... 大助かりです。

庭が、明るく気持ちが良いですね。

お盆前に、綺麗になって安心しました。二人の息子のお陰です、感謝、感謝です。

 


みんなに感謝です

2013年06月02日 | 日記

誕生日のプレゼントの、オンパレードです。

長男の嫁から...ご飯茶碗と湯呑みを、いただきました。

次男の嫁から...私の名前を入れて作ってもらったそうです。

一番上の孫からのプレゼントです。アルバイで貯めたお金だ買ってくれました。

男の子なのに、帽子が好きなばあちゃんのために、私にピッタリでビックリです

女の子二人の孫からのプレゼントです。...女の子らしい可愛らしいお花で感激です。

今年は、年明けからいろいろあって、落ち込んでばかりでしたが、

息子夫婦、孫達から元気をもらい、また頑張ろうと力がでてきました。

昨日の夕食は、料亭で会席膳を頂き、みんなでお祝いをしてくれました

左の二鉢は、母の日に嫁二人からのプレゼントです。


バースデ-

2013年06月01日 | 日記

なんと、この一年の早かったこと、

悪いことばかりでは無いけど、少しは良いこともあったけど、

初盆、一周忌と、まだまだこれから大変だとおもいます。

去年は、バラ一輪でしたが、今年は三輪も届きました。

 

夕陽ですが、雲が綺麗だったので...


唐津城の藤棚

2013年04月23日 | 日記

昨日天気が良かったので、唐津城の舞鶴公園に藤の花を撮りに言ってきました。

去年はチョット遅くて、藤の花が、枯れてしまっていたので

今年は早めに行ったつもりだったけど、もう見ごろになっていました。

ただし、今年は花が短いと、見物にきている人が言っていました。