JAPAN PAGE

JAPAN PAGEホームページにて更新される動画を文章化したまとめを載せていきます。

9月9日生まれの著名人を紹介します-BirthDay 紹介-

2020-09-09 09:28:43 | 日記
・堤下敦
お笑い芸人 1977年生 神奈川県出身 コンビ名:インパルス(ツッコミ担当) 2005年9月板倉撮影の元、ゲイをターゲットにした写真集『男写』を出版 同年「キングオブコント2009」第4位 2008年9月27日 制限速度50キロの一般道を80キロで走行しスピード違反で検挙、 2010年3月6日 ロバートの秋山竜次と玉突き事故に巻き込まれる、 2017年6月14日 抗アレルギー薬と睡眠薬を飲んで朦朧としている状態で車を運転し道路交通法違反の疑いで書類送検、 2017年10月27日 横浜市神奈川区の国道1号で乗用車を運転中に赤信号で停車中のごみ収集車に追突する事故といったように 数々の問題を起こしている

・大塚愛
歌手 シンガーソングライター 絵本作家 1982年生 大阪府出身 好きな食べ物はヒラメ 餃子 塩タン 皿うどん ウサギを2羽名前は飼っていたことがあり名前は「チョコ」と「ココア」 2003年 「桃ノ花ビラ」でメジャーデビュー、同年2ndシングル「さくらんぼ」をリリースし、オリコン初登場20位からロングヒットを記録して翌年には最高5位を記録する。 現在は2020年8月21日発売の「小説現代」(講談社)2020年9月号に初の短編小説「開けちゃいけないんだよ」を寄稿して 小説家デビューしていた

・ユージ
タレント モデル 1987年生 アメリカ出身 父親は「バッドボーイズ2バッド」や「トランスポーター2」など 多数の映画に出演したアメリカ人俳優のマイケル・ゴードンである。 2005年テレビドラマ「ごくせん」第2シリーズのオーディションに合格するもオートバイ走行中に 車にはねられ左足開放性複雑骨折のため1年間緊急入院  リハビリの末ようやく歩けようになったがドラマへの出演はできなかった  容姿や芸風の類似から、モデル時代からの友人JOYと度々比較され間違われる

・坪倉由幸
お笑い芸人 1977年生 神奈川県出身 トリオ名:我が家 (大ボケ担当、谷田部にはツッコミ担当) 1999年頃から我が家加入前までは俳優として活動 2003年当時コンビだった谷田部と杉山に加入する形で「我が家」が誕生 2017年以降はピンの俳優業が増加している 好きな食べ物はエビ




日中戦争終結
1945年大日本帝国と中華民国の間で行われた日中戦争が中国大陸の支那派遣軍総司令官岡村寧次大将が南京で 降伏文書に署名し無条件降伏したことで終結しました。 日中戦争は満州事変(中国領土の南満州鉄道の線路を爆破して中国の仕業だと自作自演を擦り付け攻撃をし 満洲を一気に制圧しようとした出来事)をきっかけに日本と中国の関係は急激に冷え切り、 中国国内で日本人が殺されてしまう事件が後を絶ちませんでした。しかし盧溝橋事件(日本軍の演習中に中国軍が発砲した事件)を口実に 中国に進出して石炭などの資源を狙って進出しようとし始めました。しかしこのとき講和の交渉が進められていましたが 上海において日本の軍人が中国軍によって殺される事件が発生すると、日本軍は交渉を打ち切って中国に侵攻を開始し7年にも渡る泥沼の全面戦争が 始まりました。日本が有利となっていた日中戦争は時期に中国側にイギリスやフランスなどの国々から武器などの支援を受けておりどんどん中国軍が 強化されることで日本の勝ち目がなくなってきます。日本がそれを阻止するためにイギリスやフランスと三国同盟を締結しますがそれでも支援をやめなかったのです。 アメリカすらも日本に支援してくれなくなったことに対し日本はアメリカとの戦争を決定し1941年にハワイの真珠湾を攻撃して太平洋戦争が始まったのです。 全方面に戦争をすることになった日本ですが余力はすでになく、遂に沖縄に上陸されてしまい、もはや勝つ希望もなくなった日本は 1945年8月15日に降伏(ポツダム宣言)し、戦争自体は収束を迎えさらに9月9日にタイトル通り南京において中国の日本軍が降伏文書に調印し、 日中戦争が終わりました。



動画を見る


最新の画像もっと見る

コメントを投稿